mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了富士登山

詳細

2011年08月13日 22:40 更新

今年も富士登山を行います。
今回も須走口よりトライしてみたいと思います。

流れとしては
9/2現地に移動。山小屋に宿泊
9/3登山日。下山後は麓の旅館に。
9/4適当に解散。

になると思いますのでよろしくお願いします。


2泊3日の日程にて利用する宿について。

須走口五合目の山小屋
菊屋 http://fujisan-kikuya.jp/index.php

下山後に宿泊する宿
民宿マルヤマ http://www.th-maruyama.com/

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2011年08月13日 03:34

    の助です。

    今回も参加します!
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月13日 22:39

    2泊3日の日程にて利用する宿について。

    須走口五合目の山小屋
    菊屋 http://fujisan-kikuya.jp/index.php

    下山後に宿泊する宿
    民宿マルヤマ http://www.th-maruyama.com/

    いずれも五千円程度で宿泊できる宿をご用意しました。

    菊屋については予約したのですがマルヤマについて聞きたいことあり。

    3:3で二部屋とろうかと考えているのだがこれでいいかの?
    要望があれば聞きますよ。

    あ、山小屋は雑魚寝なのでよろしく。
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月13日 23:27

    各宿について

    菊屋については素泊まり(朝飯の弁当は頼むが)

    民宿マルヤマは素泊まりか一泊朝食付きかで考えています。

    朝食いる?
  • [7] mixiユーザー

    2011年08月14日 00:53

     今年こそリタイアしそうな悪寒…。
  • [9] mixiユーザー

    2011年08月15日 21:20

    参加表明はこちらですね。
    現地までの足とか何とかは考えてないですが大丈夫かな?

    今回は軽い気持ちで参加して後悔してみたいと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月16日 19:01

    んー、朝食はあったほうがいいかもしれないですね。
    宿出たあとすぐ行動できたほうが、時間的にも余裕できますし。
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月16日 21:11

    朝食付きで予約完了しました。部屋割りは3:3の和室八畳間。

    2日での移動の詳細は北陸出発組四人様はそちらで決めてください。
    名古屋出発組の二人との合流は高速道路上のSA・PAで考えてます。

    五合目出発時間は3時前後かなと考えてます。

  • [15] mixiユーザー

    2011年08月21日 19:05

    > はくっちさん

    さすがに石川経由だと時間かかりすぎるので、あれでしたら合流しに富山駅までいきます。
    何時くらいまでにいけばいいですか?
  • [17] mixiユーザー

    2011年08月21日 23:03

    6時間ってことは直で行くのか。了承。

    後、登山中の食事などは各人別に用意しといてね。
    一応私は湯沸しを持っていきます。
  • [18] mixiユーザー

    2011年08月22日 12:02

    >はくっちさん

    山小屋のチェックインの時間次第ってことですね。
    一応、石川の方は朝6時くらいから電車の始発動いてるみたいなので、
    朝7時以降なら富山組の人と合流できそうです。
  • [20] mixiユーザー

    2011年08月22日 18:27

    > はくっちさん

    了解しましたー。
    また時間変更する場合は教えてくださいなー。
  • [21] mixiユーザー

    2011年08月24日 22:26

    2日目の夜の食事は宿の外で摂ることになるのだが宿から徒歩四分程のところにある 

    きのこ料理・山小屋
    http://www4.tokai.or.jp/yamagoya/yamagoya.html

    なんてどうだろうか?

    別の案としては宿に併設されてる焼肉屋などもあるし周辺に居酒屋などもある。

    全然関係ないが日本一の売上を誇るコンビニも近くにあるw
  • [22] mixiユーザー

    2011年08月24日 22:57

    >SOPさん

    いいですね!きのこ料理屋!!

    ここでぜひとも食事したいです。

    で、帰りに売上一のコンビニよっていきましょうw
  • [23] mixiユーザー

    2011年08月24日 23:03

    今年こそは宿の焼き肉が食べたいですw
  • [24] mixiユーザー

    2011年08月26日 00:02

    さて、明日で後一週間だが皆準備はいいのかの〜?

  • [25] mixiユーザー

    2011年08月26日 23:52

     もうだめだー
  • [26] mixiユーザー

    2011年08月27日 20:37

    > 殺スケさん
    何がどうなったんだw
  • [28] mixiユーザー

    2011年08月28日 20:43

    >はくっちさん

    7月2日の合流の件ですが。
    7時3分に高岡着の電車があるので、それに乗って行きます。

    それで、申し訳ないですが合流時間を7時10分にしていただけませんか。
  • [29] mixiユーザー

    2011年08月29日 09:08

    2日に台風直撃ぽいな…。
  • [32] mixiユーザー

    2011年08月31日 08:53

    3日直撃の予報になっとるぞ。

    03時で愛知県沿岸。東に流れることを考慮したら12時くらいに富士山直撃だな。
  • [33] mixiユーザー

    2011年08月31日 15:51

    今からザックに詰める物の最終確認なり。
    必要かどうかわかんないものはサブバックに詰めるので、当日に取捨選択をお願いするかも。
    サンダルについては了解。
  • [34] mixiユーザー

    2011年08月31日 21:14

    装備整えました。
    あとは、天に祈って台風さんをなんとかしてもらうだけっすね;;

    そいえば、更衣室って山小屋にあるんですかね?
    もし、なければ当日登山着のままで出発しようとおもってるんですが。
  • [35] mixiユーザー

    2011年08月31日 21:22

    前泊する山小屋まで車で行くでしょうから、最悪は車の中で着替えられると思いますよ。
    1日目はジャージとかで行く気満々です。
  • [36] mixiユーザー

    2011年08月31日 21:44

     普通に山小屋内で着替えりゃいい。
  • [37] mixiユーザー

    2011年08月31日 22:02

     天候がだいぶヤバい。いっそあのまま朝鮮半島まで西寄りで北上してくれんかな…。

     万が一に備えてPSPを持ってきておくのが吉。
  • [38] mixiユーザー

    2011年08月31日 22:36

    六人とか半端だからテーブルでもやればいいがですよ(殴打)

    まあ万が一もあるのでその場合の腹案を皆考えてきてね。
  • [40] mixiユーザー

    2011年08月31日 22:49

    着替えの件了解しました。

    むー、この分だと台風さんのせいで登山いけないっすかね。
    とりあえず、腹案としてルルブだけ用意していくっす。
  • [41] mixiユーザー

    2011年08月31日 22:52

     PL5人か、最近のシステムだと定員オーバー気味だし古いシステムを現役で動かしてる我がGMだよねこの流れだと…orz

     て、他の登山客も待機してるところでTRPGはちょっとやりたくないぞw

     そして登山客の中にハンターが居たらリアル集会所成立の予感…。
  • [42] mixiユーザー

    2011年08月31日 23:27

    楽観視してたら、やっぱり台風は酷いのか・・・
    念のためにPSPも持って行きます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月02日 (金)
  • 静岡県
  • 2011年09月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人