mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了青春18切符で旧豊郷小学校ツアー

詳細

2014年07月25日 10:36 更新

★☆★泉北準文化部(せんぼくサブカルチャークラブ)プレゼンツ★☆★

 《青春18切符》を使って、テレビアニメ《けいおん!》の舞台のモデルになった豊郷小学校に行こう!!!

●出発8月10日(日)
 7時00分 光明池駅改札口集合
 7時19分 光明池駅
  ↓
10時28分 豊郷駅
  ◆    旧豊郷小学校見学
13時56分 豊郷駅
  ↓
15時13分 京都駅
  ◆    京都駅ビル海洋堂ジオラマミュージアム見学
  ◆    夕食
19時14分 京都駅
  ↓
20時50分 光明池駅
21時00分 光明池駅改札口解散
(※行程は予定で、状況に応じて柔軟に変更します。)


 解説

※青春18切符
 JR グループが発行する特別な切符。
5枚綴り12500円で、1枚に付き1日中、各停と快速が乗り放題になる切符。
5人で割って使うも良し、1人で5回使うも良しの人気の切符。
なお、名前は青春18切符だが、30を超えたオッサンが使用しても良い。(年齢制限などはない。)

※豊郷小学校
 2000年頃に、耐震強度不足による取り壊し問題で全国から注目を集めた小学校。(現在は総合文化施設として使用されている。)
 問題となった旧校舎は昭和12年にウィリアム・メレル・ヴォーリズが設計したもので、旧校舎のアチラコチラにイソップ寓話をモチーフとした小さなブロンズ像が設置されていて、文化的価値の高い校舎となっている。
 また、2009年から放送が開始されたテレビアニメ《けいおん!》では、主人公の平沢唯が通う桜が丘高校として作中に登場している。

※けいおん!(K ーON!)
 2007年5月号のマンガタイムきららで連載が開始された漫画。
 バンド経験など全くない主人公の平沢唯が、廃部寸前の休部となっていた軽音楽部に入部して、ゼロから音楽活動をするお話。
ただし、軽音楽部としてのバンド活動よりも、主に主人公やその友人たちののんびりとした日常を描いた作品である。
 また、2009年4月よりテレビアニメとして放送が開始されると人気を博し、2010年4月には第2期が放送され、2011年12月には《映画けいおん!》が上映された。

※海洋堂
 株式会社海洋堂(かいようどう)は、ガレージキット・フィギュア・食玩等の各種模型を製作する会社で、模型業界では、高い造形技術と型破りな経営で有名な企業である。
造形物の精巧さや造形センスは世界屈指の水準を誇る。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月10日 (日)
  • 滋賀県 集合場所:光明池駅
  • 2014年08月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人