mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011.9.25 「大和なでしこ賞」表彰&ワールドカップ優勝祝賀パレード!

詳細

2011年09月24日 01:34 更新

なほの出身の神奈川県大和市で、大野忍選手・上尾野辺めぐみ選手とともに
「大和なでしこ賞」市特別表彰&ワールドカップ優勝祝賀パレードが開催されます。

当日はたくさんの人で盛大に、なほ・しのさん・めぐを祝福してあげましょう。


○日時
9月25日(日) 午後0時45分

○場所
小田急江ノ島線・南林間駅から〜
鶴間駅前・市社会福祉センターまでの
二条通り商店街をオープンカーでパレード(小雨決行)

○問い合わせ
市スポーツ課 電話046(260)5762
市広報課   電話046(260)5314





◆神奈川新聞 8/26◆
川澄ら「なでしこ」3選手を表彰へ、市が「大和なでしこ賞」

 大和市は26日、サッカー女子ワールドカップ(W杯)優勝をたたえ、市ゆかりの日本代表「なでしこジャパン」の大野忍、川澄奈穂美、上尾野辺めぐみの3選手に「大和なでしこ賞」を贈ると発表した。
 すでに市内出身の大野、川澄両選手にはW杯以前に市民栄誉賞を授賞しているため、新たに創設した。上尾野辺選手は小中高時代に市内のチームに所属していた。9月25日に市民参加ができるような形式で授賞式典を行う。


◆朝日新聞さがみ野版 9/6◆
なでしこ3選手に「大和なでしこ賞」

 大和市は5日、W杯で初優勝したサッカー女子日本代表「なでしこジャパン」のうち、ゆかりのある大野忍、川澄奈穂美、上尾野辺めぐみの3選手に、市特別表彰「大和なでしこ賞」を送ると発表した。授賞式は25日。名誉市民でノーベル賞化学賞の根岸栄一氏がプレゼンターを務める。
 25日は午後0時45分、3選手と根岸さんが2台のオープンカーに分乗して、南林間駅前から二条通り商店街を鶴間駅前までパレード(小雨決行)する。授賞式はこの後、市保健福祉センターであるが、招待客しか参加できない。
 大野選手は2009年2月、川澄選手は今年2月にそれぞれ市民栄誉賞を受賞している。


◆mixiニュース◆
 パレード決定でロンドン五輪アジア最終予選を後押しだ。なでしこジャパンの大野忍(27)川澄奈穂美(25)上尾野辺めぐみ(25)にゆかりある神奈川・大和市と同市サッカー協会が、25日に同市内で3人のパレードを行うことを正式決定したことが3日、分かった。特別賞の「大和なでしこ賞」の一環として開催する。
 同市ではW杯優勝と五輪出場のダブルお祝いパレードにしたい意向で、同市サッカー協会女子委員長の加藤貞行氏(64)は「なんとしてもアジア最終予選は勝ち抜いてほしい」と話した。パレードは小田急江ノ島線南林間駅から同市社会福祉センターまでの約1キロ。大野と川澄は大和市生まれ。上尾野辺は横浜市出身だが、大和シルフィードでプレーしていたことから表彰される。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月25日 15:26

    パレードの画像どうやってここに貼るかわからないので日記に書きますねたらーっ(汗)
    ごめんなさいげっそり
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月25日 21:35

    あぃの実さん、すごい人出だったみたいですね。
    http://news.nifty.com/cs/headline/phdetail/kanaloco-20110925-1109250021/1.htm
    新潟での上尾野辺+坂口のときは5000人でしたが、
    1万人だと絵が違いますね。

    なでしこリーグも動員を増やしていってほしいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年09月25日 (日) 午後0時45分
  • 神奈川県 大和市
  • 2011年09月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人