mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了死と向き合う智慧

詳細

2013年10月03日 07:04 更新

10月18日金曜日 薬師如来真言伝授会
午後6時30分から9時
会場◆港区神明いきいきプラザ4F・C教室(JR 浜松町駅北口5分)
費用◆\3000   参加者20人限定
 お申込みはこちらまで → 協賛: まんだらや密教研究所 電話03−3437−0393
薬師如来は病気平癒だけでなく、生活上の障碍も取り除いて下さいます。七仏薬師の瞑想法を伝授。

10月19日 土曜日 「死と向き合う智慧」 テキスト:中有の険道の恐怖を克服した勇者 
11時から1時; 2時30分から4時30分
参考: 2004年地湧社刊「ダライ・ラマ 死と向き合う智慧」
会場 目黒区田道住区センター三田分室 JR恵比寿駅あるいはJR目黒駅徒歩12分

10月20日 日曜日 同上 
11時から1時; 2時30分から4時30分
会場 下目黒住区センター “大切な人が死を迎えた時”
主催: FPMT東京センター、ドガクスンジュク
参加費の目安: 10月19日・20日通しで6千円: 1セッション(午前か午後)につき2千円。講師の来日航空券・滞在費用の一部にご協力ください。当日現金でお受けいたします。


講師紹介:
テンジン・ペンバ師
1996年からFPMT(大乗仏教保存財団)の香港センターの駐在ラマを務めています。
ペンバ師はゾパ・リンポチェと同郷、ネパールのヒマラヤ地方のシェルパ族出身。

最初は親族として、カトマンズのコパン僧院で、ゾパ・リンポチェの食事係から始め、幼少期のオセルの後見としてインドに赴き、その間高僧の通訳をしながら、仏教の研鑽に励みました。

ペンバ師の熱心な指導で、香港センターは大きな発展を見ました。師自ら教鞭をとり、プログラムを開発し、様々な行事を執り行っています。

ペンバ師はFPMTの理事会メンバーでもあり、ゾパ・リンポチェの国際的な活動をよく掌握しています。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月18日 (金)
  • 東京都 目黒区・港区
  • 2013年10月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人