mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/10(日)沼娘×トワトワ座@中洲ロックハリウッド

詳細

2011年07月06日 19:08 更新

テルミンの最強パフォーマー ワタフェイのフェイターン率いる別ユニット
「沼娘(ぬまっこ)」が、5/29に発売された1stアルバム「沼娘」のレコ発
ライブで博多に上陸する。

場所は、福岡からアジアに向けてアートシーンを発信する元ストリップ劇場
中洲ロックハリウッド(BAR Eternity)。
今回は、ロックハリウッドで「乱歩ナイト」をプロデュースしたトワトワ座
とのコラボレーションが決定。音楽だけではなく、アート、文学、演劇等が
融合された、怪しい一夜になることは間違い。

日時:2011年7月10日(日)16時開場 17時開演
場所:中洲ロックハリウッド(Bar Eternity)http://www.eternity-eta.com/
料金:1500円+1drink
出演:沼娘、トワトワ座+モッティ

■沼娘■
沼娘(ぬまっこ)とは、浮泳(ふえい)と千泳(ちえい)の姉妹によるユニット。
2009年秋にふとしたことからライブをはじめ、その後気まぐれな活動を経て、2011年
初夏、ついにCDデビュー。日本各地、いや世界中に沼人間を増殖させる予定。
http://fatern.com/numacco.html

―member-
姉・浮泳…フェイターン(唄・テルミン・シンセ)
札幌出身。1999年アチャコ一座にてアコーディオン担当。
2000年マイティ稲垣とカプリコーン通信、2004年チンタムー、2005年マコフェイ、
2008年よりアンビエントインストユニット「WataFei」妄想女史ユニット「沼娘(ぬまっこ)」
シンセユニット「ハッピーターン」等、様々なジャンルの隙間と心地よさを求め、
電波の中の小宇宙をさまよいテルミンを操りながら歌う不思議エレキ系ミュージシャン。
大阪、東京をベースにした全国的ライブ活動や、NTT、ひらぱー、JAなどおなじみの
CMソングボーカルなど 幅広く活動中。テルミンと歌のアルバム3枚リリース。2007年
JSPA主催 シンセサイザーパフォーマンスコンテストグランプリ受賞

妹・千泳…チエルーム(唄・クロマチックアコーディオン)
2006年にそれまで活動していたバンドを解散、クロマチックアコーディオンを始めると
同時にソロでの活動準備を始め、2007年にソロユニット「チエルーム」として活動開始。
多重人格的妄想癖をもとに作られる歌の数々はジャンルを規定できない世界観を持つ。
サポートメンバーを加えたライブや、一人で弾き語るライブなど、さまざまな形態
でのライブをおこなっている。2008年秋には1stアルバム「ウェルカム!」をリリース。
1曲ごとに様々なストーリーが見える、まるでオムニバス映画のようなアルバムと好評。
お家と猫とお笑いをこよなく愛する、限りなくインドアな女である。

沼娘(ぬまっこ)の映像


■トワトワ座■
● 2002年初めに、白水マサキ(ギター、作曲)とカタギリアヤ(ボーカル、作詞)
他数名により「トワトワ座」結成。
● 2004年、他メンバーの脱退により、白水・カタギリ2人で活動を開始。 ジャズや
シャンソン、即興など多彩な要素を取り入れた曲に、谷崎潤一郎や江戸川乱歩、澁澤龍彦、
寺山修司的世界に傾倒した(ある意味非常に偏った)歌詞をのせた、独特の世界を築く。
● 2004年、第1弾音源集「青猫ロマンセ」、2006年第2弾音源集「鍵穴サロメ」
を作成。また、2007年夏には映像作品「夜毎の蜘蛛」を作成。
● 現在、ファッションショーや着物イベントなどさまざまな場所での演奏活動を展開中。
2007年春にはイベント「わをん」を主催し、水墨画実演と10弦ギターによる即興演奏などを行う。
●2009年、江戸川乱歩をモチーフに、文学・音楽・舞踏・ファッション・空間美術を
融合したイベント「乱歩ナイト」を開催。
●舞踏家とのコラボレーションなど、音楽の枠に囚われない独自の世界を構築。映像作品
への楽曲提供なども行う。
http://towatowa.nobody.jp/

【問い合わせ】
基地プロジェクト
092-210-7220

スタジオアパートメントKICHI
http://www.kichi-project.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月10日 (日)
  • 福岡県
  • 2011年07月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人