mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了谷本仰×黒田征太郎 【中洲ロックハリウッド】

詳細

2010年07月01日 19:05 更新

管理人様、告知を失礼します!


元ストリップ劇場「中洲ロックハリウッド」では、今年も「中洲ロックハリウッドアートプロジェクト2010」を実施します。

「中洲」からアジア・ヨーロッパを目指す第1弾イベントは、バプテスト教会牧師
である即興音楽家(バイオリニスト) 谷本仰と、国内・海外で幅広い活動を続ける
即興画家 黒田征太郎の想像を超えるスピードとダイナミズムで展開するコラボレーション!
即興の演奏と絵画の対話が、観る者の魂を揺さぶること間違いない。

福岡(北九州)が誇るアーティスト2人が、中洲を「アートのまち」に変える!!

日時:7/5(月) 開場:20時 開演:21時
場所:中洲ロックハリウッド(Cafe&Bar,Dining Eternity)
料金:予約 2500円 当日3000円 
※要1ドリンクオーダー
出演:谷本仰(ヴァイオリン) 黒田征太郎(即興絵画)

■谷本仰プロフィール■
谷本仰 1963年生まれ。大阪出身、小倉在住。ヴァイオリン(アコースティック/
エレクトリック)、エフェクト、歌、声、鳴り物ほか。即興を主体に、自由でダイ
ナミックな表現を行う。一方ストレートに語りかける歌でも好評を博し、ライブハウス
やホール以外にも各地の市民センターや学校、施設、平和集会等に招かれてのコンサート
や講演も多い。
http://blog.livedoor.jp/aogoomuzik/

■黒田征太郎プロフィール■
1939 大阪に生まれる
1961 早川良雄デザイン事務所に勤務
1969 長友啓典とK2 設立
1974 映画「龍馬暗殺」にプロデューサーとして参加
1985 EXPO'85科学万博サントリー館壁画制作
講談社出版文化賞さしえ賞受賞
1987 ニューヨーク近代美術館ポスターコレクション
日本グラフィック展「1987年間作家賞」受賞
1989 沼津市営今沢団地壁面制作
1991 「504 HOURS IN SAN FRANCISCO」
K2. POINT. SF.1年間ギャラリーとしてオープン
1992 姫路市宿泊型児童館「星の子館」壁画
北海道新千歳空港壁画
1993 UNEP国際環境技術センター支援イベント
1994 New Yorku展(東京・大阪)
「野坂昭如/戦争童話集」映像化プロジェクト開始
1995 「ジミ・ヘンドリックス没後25周年記念コンサート」にライブ・ペインティングで出演
(シアトル)
大阪人権歴史資料館壁画
その他、多数のライブ・ペインティング、壁画制作等、現在に至る。

■「谷本仰×黒田征太郎」の動画■
http://www.youtube.com/watch?v=f6LXrn1c6LA

【イベント会場:中洲ロックハリウッド(Cafe&Bar Dining Eternity)】
福岡市博多区中洲3丁目7−7ロックハリウッドビル1階
TEL 092-262-8015

予約受付は、
基地プロジェクト
092-210-7220
http://www.kichi-project.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月05日 (月)
  • 福岡県
  • 2010年07月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人