mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/16水pm7半 映画駄弁る会「光のお父さん」 司会:さとみさん

詳細

2020年12月10日 11:16 更新

時間 : 19:30〜 (21:30終了予定)恐れ入りますが、開始10分前以前に入店された場合は、別途、飲み物のご注文をお願いします(OPEN pm5、 Close PM10)。

内容:作品について、飲食しながら駄弁る(別途、語る会はしない)

作品:「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」 1時間54分
(監督 野口照夫 出演 坂口健太郎, 吉田鋼太郎, 佐久間由衣)

選定・司会:さとみさん

【参加費】
 1500円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄で前日までにお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)
終了後も閉店時(23:00)まで残ることができます。この場合は飲物の追加オーダー(食事はオーダーできません)をお願いします(種類問わずグラス1杯500円)。

【定員】:6名(司会 JONY 以外に4名)

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
(地下鉄出口:半蔵門駅1番 麹町駅1番 永田町駅4番)
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい。

【紹介】(司会より)
============
光のお父さん計画・・・・。

それは、60歳を超えるゲーム好きの父にFF14をプレイしてもらい、自分は正体を隠してフレンド登録。

共に冒険を続け、いつの日か自分が実の息子である事を打ち明けるという壮大な親孝行計画である。
==============

マイディーさんというゲームブロガーが、軽い気持ちで始めたこの「光のお父さん」計画。
これが、他のプレイヤーや読者までもを巻き込んだ一大プロジェクトとなり、マイディーさん本人も驚くような感動の嵐を巻き起こしました。

このゲームを知らなくても、いや、このゲームを知らないに方こそ読んでほしい。
これはゲームの話ではありません。
親子の再生の物語であり、仲間と何かを成し遂げることの素晴らしさを教えてくれる、感動のノンフィクションです。


コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2020年11月18日 14:30

    ジョニーさん、アップありがとうございます。食事もお願いします。

    読書会と言っていいのか…ブログが課題図書の会となります!

    ゲームに馴染みのない方は、ゲームのワードなどがわからないかもですが、そこは是非スルーしていただいて…(笑)
    マイディーさんと、そのお父さんである「光のお父さん」の物語をお楽しみいただければと思います。

    参加できない方も、ブログとても面白いのでぜひ読んでみてください〜
    よろしくお願い申し上げます。
  • [2] mixiユーザー

    2020年11月23日 00:11

    参加します。
    食事もお願いします。
    これって、事前にブログを読んでおけばいいのですね。理解できるかはわからないけど、プログは数時間で読めそうなので
  • [3] mixiユーザー

    2020年11月23日 19:09

    >>[2]
    ブログで大丈夫ですー!本の方がゲームに詳しくない場合読みやすいかもですが、ブログの方が熱量があります!
    ありがとうございますー
  • [4] mixiユーザー

    2020年12月10日 11:14

    >>[2]
    都合で、読書会ではなく、映画駄弁る会に変更しました。開始時間は19:30のままです。この内容のイベントで、参加ご希望の場合は何もする必要はありません(お食事の有無だけ念の為コメントをお願いします)。もし、この内容のイベントでは御参加を希望されない場合は、お手数ですが、ご参加をお取消ください。よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2020年12月10日 19:16

    >>[5]
    ありがとうございます〜〜〜〜
  • [8] mixiユーザー

    2020年12月10日 19:31

    ジョニーさん、駄弁る会に変更いただき、ありがとうございます。

    かねてより闘病中でした原作者マイディーさんですが、先日亡くなられていたことが本日公表されました。

    「いつかこの作品で読書会をしたい」とは思っていたのですが、原作がブログということで踏ん切りがつかず、先送りにしておりました。
    そんな中、闘病中のマイディーさんが余命宣告を受けたことを知り、今回開催を決めました。
    その時点では余命半年から1年とのことだったので、「読書会の感想をTwitterで投稿したらマイディーさんに届くかなぁ〜」「少しでも励みになったらいいなぁ〜」なんて思っていました。
    それは叶わない願いとなりましたが、本当に本当に素敵な作品なので、1人でも多くの方にこの作品を知っていただけたら嬉しいです。

    以下、マイディーさんのブログ及び「光のお父さん」の関連作品です。
    ご参加できない方も、ご興味がありましたらぜひ!
    ゲームに詳しくない…、苦手…という方は、映画か小説をおすすめします!

    マイディーさんブログ「一撃確殺SS日記」
    http://sumimarudan.blog7.fc2.com/

    「光のお父さん」まとめ読み
    http://sumimarudan.blog7.fc2.com/blog-entry-2019.html
    ※このページの下の方にある「光のぴぃさん」はドラマ化までの奮闘が描かれています。こちらも面白いです。

    小説「光のお父さん」
    https://www.amazon.co.jp/dp/B06XJ1K3H9/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ZhF0FbEHDMMDJ

    ドラマ版「光のお父さん」
    https://www.amazon.co.jp/dp/B0716T4DGW/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_3fF0FbT34SVAQ
    ※ドラマ内のゲームシーンは、すべてマイディーさんとマイディーのゲーム仲間が撮影しています。
    その苦労話なんかが↑の「光のぴぃさん」に書かれています

    映画版「光のお父さん」
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07Y1SD4JH/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_2iF0FbFANBW98

    長々と失礼しました!
  • [9] mixiユーザー

    2020年12月11日 01:12

    食事なしに変更します
  • [10] mixiユーザー

    2020年12月11日 07:25

    参加お願いします。
    ファミコン時代から、興味はありつつも、
    ほとんどゲームしてこなかったんですが、
    一度RPGをやってみたいです。
    まずは映画から。
  • [11] mixiユーザー

    2020年12月11日 07:27

    食事もお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2020年12月11日 08:43

    >>[10]
    ありがとうございます!
  • [13] mixiユーザー

    2020年12月14日 17:40

    あと一名ご参加可能です〜〜〜ご興味ある方はぜひぜひー。

    明日からファイナルファンタジー14とコラボした「ビックリマンチョコ」が発売になるので、手に入ったら差し入れにお持ちします!
    「ビックリマンチョコ」を買ってポイントを貯めると、ゲーム内のアイテムと交換できるのですっ!

    原作者マイディーさんは、友達紹介キャンペーンのアイテムが欲しくてお父さんをFF14の世界に引き込みました。
    私もアイテム欲しさに「ビックリマンチョコ」を買い漁る予定なので、食べるのお手伝い下さい〜(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2020年12月14日 22:49

    はじめまして(^^)
    原作も知らず基礎知識もゼロですが、前々から気になってましたので参加させてください。

    仕事のため20:30入店になりますが、映画の前半は事前に見てから参ります。

    食事はありでお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2020年12月15日 15:11

    >>[14]
    ありがとうございますー!よろしくお願いしますー!
  • [17] mixiユーザー

    2020年12月16日 23:57

    さとみさん、皆さん

    本日はありがとうございます。
    まずゲームの映像に驚かされました。
    リアル、高精細、そして何より美しい。

    現実とは別の世界があると、
    シビアでタフな現実に立ち向かっていけますね。
    勇気をもらいました!
  • [19] mixiユーザー

    2020年12月17日 00:24

    >>[17]
    ありがとうございましたー!
    映画に出てきたエリアは7年前に作られたエリアなので、最新エリアはもっと綺麗みたいです!

    マイディーさんはオンラインの世界の素晴らしさを伝え続けた方なので、その別の世界の魅力を感じていただけたのはとても嬉しいです。
  • [20] mixiユーザー

    2020年12月17日 00:29

    >>[18]
    そうなんです。
    この読書会をやろうと思ったのも、マイディーさんが余命宣告を受けたことがきっかけです。
    マイディーさんが伝え続けた、オンラインの世界の魅力、そこに生きる人たちの繋がりを、一人でも多くの方に知っていただけたらなぁと。

    ブログ、ぜひ読んでみてください〜
  • [21] mixiユーザー

    2020年12月17日 00:35

    皆さま、本日はありがとうございました!!

    ブログや関連作品など、前の方のコメントにまとめてありますので、ぜひご覧いただければと思います。

    最後に…
    ファイナルファンタジー14の総合プロデューサーの吉田直樹さんが、亡くなられたマイディーさんへ送ったメッセージです。
    マイディーさんのお人柄がよく伝わってきます。
    ご興味がありましたら、お読みくださいませ。

    https://jp.finalfantasyxiv.com/blog/003067.html

    本日は本当にありがとうございました!!
  • [22] mixiユーザー

    2020年12月17日 12:42

    昨夜はありがとうございました。
    ゲーマーの世界をリアルに感じることができて楽しかったです(=^・^=)

    主役の坂口くんも良かったですが、父役の吉田鋼太郎もハマってましたね(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年12月16日 (水) WED 19:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2020年12月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
4人