mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/10金 pm7半 田辺聖子「苺をつぶしながら」司会:紫陽花さん

詳細

2020年06月22日 00:36 更新

時間 : 19:30〜 (21:00終了予定)恐れ入りますが、開始10分前以前に入店された場合は、別途、飲み物のご注文をお願いします(OPEN pm5、 Close PM11)。


課題図書: 田辺聖子「苺をつぶしながら」 (講談社文庫など)
 全部をお読みいただいても良いですが、課題図書としては、p126までといたします。

選定・司会:紫陽花さん
【参加費】
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)
【定員】:6名 (司会、JONYを含めて)

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
(地下鉄出口:半蔵門駅1番 麹町駅1番 永田町駅4番)
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)

【紹介】(AMAZON:「BOOK」データベースより)
35歳の乃里子。剛との結婚解消とともに中谷財閥からも解放されて、仕事も昔の友情も取り戻した。一人暮らし以上の幸せって、ないんじゃない?しかし自分の将来の姿もなぞらえていた女友達に悲しい出来事が。そのとき手を差し伸べてくれたのは…。「誰か」がいるから、一人でも生きていける。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2020年06月20日 01:18

    参加します
    食事はなしでいいです
  • [3] mixiユーザー

    2020年06月29日 12:59

    司会として参加します。 
    『苺をつぶしながら』は『言い寄る』、『私的生活』に続く三部作の内の最後の作品となっています。もしお時間がございましたら他の2作品も読んで頂くとより一層楽しめると思います。

    食事ありでお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2020年06月30日 04:12

    参加します。
    田辺聖子は大学生の時にはまり、結構よみました。
    最近、図書館で目にとまり久々に読んでいたところです。

    食事はなしでお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2020年07月03日 22:02

    はじめまして。
    参加希望です、とても楽しみにしています。
    食事もお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2020年07月10日 (金) Fri 19:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2020年07月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
2人