mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/13水 pm7半 川上 弘美 「センセイの鞄 」  選定・司会:nanaさん

詳細

2019年01月08日 16:55 更新

時間 : 19:30〜 (21:00終了予定)定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。
課題図書:川上 弘美 「センセイの鞄 」 (文春文庫など)
選定・司会:nanaさん
【参加費】
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄で前日までにお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)
終了後も閉店時(23:00)まで残ることができます。この場合は飲物の追加オーダー(食事はオーダーできません)をお願いします(種類問わずグラス1杯500円)。

【定員】:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
(地下鉄出口:半蔵門駅1番 麹町駅1番 永田町駅4番)
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)


【紹介】(AMAZON:「BOOK」データベースより)
センセイ。わたしは呼びかけた。少し離れたところから、静かに呼びかけた。
ツキコさん。センセイは答えた。わたしの名前だけを、ただ口にした。
駅前の居酒屋で高校の恩師・松本春綱先生と、十数年ぶりに再会したツキコさん。以来、憎まれ口をたたき合いながらセンセイと肴をつつき、酒をたしなみ、キノコ狩や花見、あるいは列車と船を乗り継ぎ、島へと出かけた。その島でセンセイに案内されたのは、小さな墓地だった――。
40歳目前の女性と、30と少し年の離れたセンセイ。せつない心をたがいにかかえつつ流れてゆく、センセイと私の、ゆったりとした日々。切なく、悲しく、あたたかい恋模様を描き、谷崎潤一郎賞を受賞した名作。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2019年01月08日 18:30

    まだ不確実ではありますが、とりあえず参加表明をば手(パー)
    お食事は不要です。よろしくお願いします☆
  • [3] mixiユーザー

    2019年01月08日 22:15

    昨日はおせわになりました。
    未熟者ですので、司会はJONYさんに頼ってしまうことになると思うのですが、、
    たのしみにしています(╹◡╹)
    食事不要でおねがいします
  • [4] mixiユーザー

    2019年01月09日 03:23

    参加します
    食事はなしでいいです
  • [5] mixiユーザー

    2019年01月13日 15:47

    参加します。
  • [6] mixiユーザー

    2019年01月13日 16:24

    はじめまして。
    センセイの鞄、大好きです。
    お店にもお邪魔したことがない全く初めてなのですが、仲間に入れていただけたら嬉しいです。
    お食事、食べてみたいのでお願いします。
    よろしくお願いいたしますexclamation ×2
  • [8] mixiユーザー

    2019年02月13日 12:07

    ご飯なしでお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2019年02月13日 18:10

    仕事が立て込んでしまいましてげっそり…残念ですがキャンセルします。当日に申し訳ありませんm(_ _)m。
    ご盛会を手(パー)!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年02月13日 (水) 水 19:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2019年02月13日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人
気になる!してる人
3人