mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/2金 pm7日本雅楽会公演 pm9出演者と語る会

詳細

2018年10月13日 10:21 更新

第1部 日本雅楽会第57回雅楽公演

平成30年11月2日(金)
昼の部14:00開演 夜の部19:00開演
*昼夜2回公演 内容は同一です
*終演予定は昼の部15:50、夜の部20:50です。


会 場
国立劇場小劇場

演 目
第一部 管絃 平調音取・甘州・陪臚
第二部 舞楽 賀殿急・抜頭(左方)・敷手・長慶子

入場料
指定席¥4,000 自由席¥3,000  (出演者優待で500円引きで購入出来ますので
希望者は別途ご連絡ください)

http://www.nihongagakukai.gr.jp/concert/latest.html

第一部は特に集合は設けていません。
各自でご鑑賞ください。
舞台が終了しだい徒歩で(3分くらい)CafeBarKIYONOに移動し店を開けます。
あまり早く国立劇場を出ると店が開いていませんで、ゆっくり移動してください。



第二部 出演者と語る会
日時  平成30年11月2日(金) 21:00 開始 (23:00終了 早退可)
会費:1500円 (紅茶またはワイン1杯 と 軽食つまみ付き)
※ 本日に限り皆で飲食できる飲み物食べ物の持込できます。
定員:10名 (2018 10 13 改定)
会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
(地下鉄出口:半蔵門駅1番 麹町駅1番 永田町駅4番)
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2018年09月25日 12:55

    出演のHitomiです。
    今回の演奏会は、甘州(かんしゅう:舞楽で有名)の管絃吹き、左方舞楽の抜頭(ばとう:右方舞楽で観る機会は多いのですが、左方舞楽は身体的に辛い舞なので披露する団体は希少です)という雅楽演奏会では珍しい演目が入っておりますので、ご来場頂ければ幸いです。
    出演者と語る会から伺います。
    演目のお話なども気楽な感じでできたらと思います。
    ( ^w^ )
  • [2] mixiユーザー

    2018年09月25日 19:30

    雅楽興味あります。参加させて頂きます。
    割引は後で連絡させてくだい。
  • [4] mixiユーザー

    2018年09月27日 17:47

    >>[3]
    はい、約一年になりますねぇ。
    今年もご来場頂けるとのことで、ありがとうございます♪
    楽しんで頂けるよう練習頑張ります!
  • [5] mixiユーザー

    2018年09月27日 17:52

    >>[2]
    演奏会にご来場頂けるとのことでありがとうございます♪
    会場の片付けで皆様との合流が遅れると思われますが、色々説明などができればと思っております。
  • [6] mixiユーザー

    2018年09月28日 12:53

    参加させてください。お願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2018年09月28日 13:42

    >>[6]
    ありがとうございます!
    (*゚∀゚*)
    ご来場頂ける方が増えると励みになります。よろしくお願い申し上げます。
  • [8] mixiユーザー

    2018年09月30日 23:00

    参加しますぴかぴか(新しい)
    よろしくお願い致します。
  • [9] mixiユーザー

    2018年10月01日 20:53

    >>[8]
    ありがとうございます♪嬉しいです!
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2018年10月01日 20:57

    夜の部は昼の部(関東以外からのご来場の方が多いため)より指定席枠が少なくなっているので、自由席(500円引きで2,500円)で用意させていただきます。
    もし、昼の部に鑑賞とか指定席をご希望の場合はまた別途ご連絡頂ければ幸いです。
  • [12] mixiユーザー

    2018年10月02日 19:03

    >>[11]
    ありがとうございます!
    よろしくお願いします♪
  • [13] mixiユーザー

    2018年10月06日 01:30

    本日までに、ご参加のクリックをしていただいている (Hitomiさん と JONY を除いた)5名分の 夜の部
    自由席 の チケットをHitomiさんよりお預かりしていますので、ご連絡の上、CafeBarKIYONOが営業している平日の夜 19:30から23:00の間にCafeBarKIYONOに取りにおいでください。2500円です。よろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2018年10月06日 02:29

    >>[13]
    16日に伺う予定があります。そのとき支払いたいです。
  • [15] mixiユーザー

    2018年10月06日 20:03

    こんにちは!
    ご無沙汰していてすみませんあせあせ(飛び散る汗)
    雅楽にとても興味があり、ぜひ参加させていただきたいです!
    よろしくお願い致します。
    22日の谷崎に参加する予定ですが、
    支払いその時でも問題ないでしょうか。
  • [16] mixiユーザー

    2018年10月08日 09:55

    恵さん
    ご連絡ありがとうございます!

    先日、チケットを持参(10月5日までにご連絡いただいた方の分)をしておりますが、その日までにKIYONOに持参いたしますね♪

    Tiaさんがお越しになりますので、二部はここで締め切ります。
  • [17] mixiユーザー

    2018年10月08日 10:39

    >>[16]
    Hitomiさん
    ありがとうございます!
    お手数ですがどうぞよろしくお願い致します。
    11月2日、楽しみにしております^ ^
  • [18] mixiユーザー

    2018年10月10日 22:05

    ご来場予定の皆様
    22日の遅い時間帯にチケット代を受け取りにKIYONOに立ち寄ります。
    その日までにお支払いを頂けると助かります。
    ご来場お待ちしております。
    (*^▽^*)
  • [19] mixiユーザー

    2018年10月13日 01:46

    夜の部のチケットを一枚お願いしても大丈夫でしょうか?
    平河町二丁目にある会社に勤務している佐藤と申します。
  • [20] mixiユーザー

    2018年10月13日 01:58

    ごめんなさい、締切したあとでしたね。
  • [21] mixiユーザー

    2018年10月13日 10:25

    >>[20]
    Hitomiさんに確認し、第二部増員しました。
    第一部のチケットも確保できるそうです。
    よろしければ ご参加のクリックをどうぞ。
    (この場合 10/22までに ご連絡の上 チケ代2500円ご持参のうえ
    CafeBarKIYONOに取りにきてください)
  • [22] mixiユーザー

    2018年10月13日 11:16

    お知らせをありがとうございます。国立劇場の午後の部チケット一枚と終演後の語る会に私一名参加可能でしたらお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2018年10月13日 11:17

    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2018年10月14日 15:33

    >>[23]
    ご参加いただけるとのことでありがとうございます。
    (^ ^)

    当日は演目解説などが書かれたパンフレットが配布されますが、それとは別に昨年行ったワークショップのプチ資料(一部変更)も入門的な資料としてお配りしようと思っております。
  • [25] mixiユーザー

    2018年10月31日 22:22

    >>[24]
    こんばんはぴかぴか(新しい)
    申し訳ありません。第2部のキヨノでのお話会ですが、残念ながらキャンセルさせてください。 本公演の方は伺います。
    どうぞよろしくお願い致します。
  • [26] mixiユーザー

    2018年10月31日 22:23

    キャンセルボタン押します。すみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [27] mixiユーザー

    2018年11月01日 23:44

    >>[26]
    ご連絡ありがとうございます。かしこまりました。
    ご来場お待ちしております。
  • [28] mixiユーザー

    2018年11月02日 12:50

    熱が出ているので、本日は演奏だけにできればと思います。
    当日になり、誠に申し訳ございません。
  • [29] mixiユーザー

    2018年11月02日 14:08

    すいません。私も今朝から体調があまりよくないので演奏だけにさせていただきます。よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2018年11月02日 21:00

    これから劇場を出ます!
  • [31] mixiユーザー

    2018年11月03日 00:56

    少し体調優れなかったのですが、
    参加してよかったです。
    楽しい場を提供して頂きありがとうございました。
  • [32] mixiユーザー

    2018年11月03日 12:43

    みなさま、昨日はありがとうございました。
    鬼のように仕事してから雅楽で癒されて本当に嬉しいです。
    歴史のあるものに触れる機会をいただき、御礼申し上げます。
  • [34] mixiユーザー

    2018年11月04日 15:39

    このたびは演奏会にご来場頂き、誠に有難うございました。
    ^_^
    今の自分に出来る精一杯の演奏をさせて頂きました。(昼は舞もしました。写真の奥側が私です。)

    雅楽はもともと概ね男性が行なっていたものらしいので(源氏物語とか平家物語では女性で雅楽というと筝くらいだったかと。)、今回の演目は神社では観ない演目もあったと思います。
    (敷手は2人で省略版で舞うこともあるようです。)
    巫女舞は謡が伴うので、これはこれで面白いですねぇ。女性が多いためなかなか演目に入れられない謡物(朗詠や催馬楽)とかもまたやりたいですねぇ。

    資料に入れていたけれどご質問があった点も補足しておきます。
    (1)やってはいけないマナー:手拍子(指揮者がいないながらも独自のリズム間隔を取っているので、お客様の手拍子が見えたり聴こえてしまうと調子が狂ってしまう恐れがあります。)
    (2)服装:ラフな服装でも問題ありません。ただ、会場が豪華なホテルとか服装指定のイベントの時は配慮が必要です。
    (3)宗教との関連性:神道以外では仏教(日蓮宗系:立正佼成会や霊友会など、浄土宗系:増上寺や本願寺など)や天理教(天理大学には部活が存在します)の祭事・式典でも用いられます。

    来年、どんな演目になるか未定ですが(陵王するのかな…exclamation & question)、ご来場の皆様に楽しんで頂けるパフォーマンスが提供できるようつとめたいと思います。
    (^○^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年11月02日 (金) (金)第一部 19:00 第二部 21:00
  • 東京都 第一部 国立劇場小劇場  第二部 CafeBarKIYONO
  • 2018年11月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人
気になる!してる人
6人