mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/15金 pm7半 ソポクレス「オイディプス王」司会:無味無臭改めエディーさん

詳細

2018年05月29日 22:45 更新

時間 : 19:30〜 (21:00終了予定)定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。
課題図書:ソポクレス「オイディプス王」 (岩波文庫)
選定・司会:無味無臭改めエディーさん
【参加費】
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄で前日までにお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)
終了後も閉店時(23:00)まで残ることができます。この場合は飲物の追加オーダー(食事はオーダーできません)をお願いします(種類問わずグラス1杯500円)。

【定員】:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
(地下鉄出口:半蔵門駅1番 麹町駅1番 永田町駅4番)
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)


【紹介】(AMAZON:「BOOK」データベースより)
オイディプスが先王殺害犯人の探索を烈しい呪いの言葉とともに命ずる発端から恐るべき真相発見の破局へとすべてを集中させてゆく緊密な劇的構成。発端の自信に満ちた誇り高い王オイディプスと運命の運転に打ちひしがれた弱い人間オイディプスとの鮮やかな対比。数多いギリシア悲劇のなかでも、古来傑作の誉れ高い作品である。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2018年06月05日 00:53

    参加します。
    ご飯はいらないです。
  • [2] mixiユーザー

    2018年06月05日 00:54

    アリストテレスの「詩学」は恐らく「オイディプス王」を悲劇の模範として、そこから抽出した特性を悲劇一般の規定へと拡大したものだと推定される。中立的な客観論ではなく、特定の事例に価値基準を置く一種の規範美学だと言える。後世に大きな影響を及ぼした。

    そして(人生の)目的は何らかの行為であって、性質ではない。人々は、確かに性格によってその性質が決定されるが、幸福であるかその反対であるかは、行為によって決定される。それゆえ、(劇の中の)人物は性格を再現するために行為するのではなく、行為を再現するために性質も合わせて取り入れる。従って、出来事、すなわち筋は、悲劇の目的であり、目的は何にもまして重要である。

    「アリストテレース 詩学/ホラーティウス 詩論」岩波文庫 1997 松本仁助・岡道男訳
  • [3] mixiユーザー

    2018年06月05日 00:59

    フロイトのエディプス・コンプレックスの元ネタとしてしか認識していない人に参加して欲しいです。この戯曲にはまったく違うことが書かれています。読まないで語るのはもったいないです。
  • [5] mixiユーザー

    2018年06月06日 21:37

    参加します。
    食事もお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2018年06月08日 23:35

    おヒマがあれば副読本として
    100分de名著 2015年6月 ソポクレス 「オイディプス王」 島田雅彦著
    眉唾なところもありますが、余分過ぎる情報と、とんでもない解釈が書いてあって楽しめます〜
  • [7] mixiユーザー

    2018年06月14日 22:46

    業平?
  • [8] mixiユーザー

    2018年06月15日 19:10

    30ぷんぐらいおくれます。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月15日 (金) 金 19:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2018年06月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人