mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/18火pm7半 ミュージカルの夕べ 第4回 司会: カルカソンヌ@真凛 さん

詳細

2016年07月16日 13:45 更新

時間 開始 19:30 終了 23:00完全退室
※開始10分前以前の来店はできません。
内容 :飲食しながらリラックスして宝塚歌劇を楽しみましょう

作品:
ベルサイユのばら〜オスカルとアンドレ編〜
原作:
池田理代子「ベルサイユのばら」
公演日:
2013年1月17日 月組 宝塚大劇場公演
出演:
オスカル・龍真咲/アンドレ・明日海りお/ロザリー・愛希れいか/ベルナール・美弥るりか/アラン・星条海斗/フェルゼン・紫門ゆりや/ジェローデル・珠城りょう…など


司会: カルカソンヌ@真凛 さん
【参加費】:1000円 (紅茶またはワイン1杯付き)
      
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
 また、確認の意味で、お食事不要の方は、お手数ですが、「食事不要」とご記入ください。
お土産について:鑑賞会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事の持ち込みはできません。飲物の持込は1000mlまで/ごと500円の持込料を申受ます)

定員:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
(地下鉄出口:半蔵門駅1番 麹町駅1番 永田町駅4番)
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

【紹介】Amazon商品説明より
類を見ない大ブームを巻き起こし今なお世界中の人々を魅了してやまない不朽の名作!フランス宮廷−そこは世界一華やかで贅沢さを競い合うセレブたちの憩いの場。時は18世紀、若き皇太子妃として、オーストリア・ハプスブルグ家よりマリー・アントワネットが嫁いでくる。皇太子夫妻を護衛するのは、男装の麗人・オスカル・フランソワ・ド・ジャルジェで…。華麗な登場人物に導かれながら、ベルサイユを舞台にした情感あふれるストーリー展開にあなたも夢中になるはず!!身分を超え求め合う‘愛’、どんな逆境にもくじけない‘愛’をご堪能ください!!


※ついに宝塚歌劇団の代名詞でもある「ベルばら」の登場です!他劇団では真似のできない豪華絢爛な舞台は必見!宝塚ではベルばらの様々な主人公違いのシリーズが舞台化されていますが(例:オスカル編、オスカルとアンドレ編、フェルゼンとマリーアントワネット編、アラン編、ジェローデル編など)、今回は一番ポピュラーなオスカルとアンドレ編を上映します。歴史あるミュージカルなので、演技やメイクが古典的ですが、宝塚入門編として外せない作品です☆

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2016年07月16日 14:35

    参加します。
    ごはんもお願いしますm(_ _)m
  • [2] mixiユーザー

    2016年07月16日 14:46

    もちろん参加です!
    早くも主人公違いでまた観たい気持ちでおります☆
    お食事は不要です。よろしくおねがいいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2016年07月16日 14:59

    食事ありでお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2016年07月16日 21:53

    まだ確実に参加できるか未定ですが、一応参加でポチしておきます。ご飯もお願いします
  • [7] mixiユーザー

    2016年07月16日 23:08

    うふん、参加します。食事もお願いします
  • [8] mixiユーザー

    2016年09月13日 22:48

    今夜のEテレ番組『先人たちの底力 知恵泉「こうして宝塚歌劇は生まれた 事業家・小林一三の挑戦」』
    みました〜! という、コメント(^^)
    http://www4.nhk.or.jp/chieizu/x/2016-09-13/31/14630/1494127/

  • [9] mixiユーザー

    2016年09月14日 21:50

    >>[8] 見逃しました!ベルバラ会で詳しく内容を伺いたく!
  • [10] mixiユーザー

    2016年09月15日 19:45

    >>[9]  
    す〜ぐ忘れてしまう私ですが(^_^;)あせあせ(飛び散る汗) 当日お話できるのを楽しみにしておりまするんるん
  • [11] mixiユーザー

    2016年10月04日 21:26

    えーん。楽しみにしてたのに行けなくなりました。キャンセルですみません。
  • [12] mixiユーザー

    2016年10月04日 21:28

    すみません!私も予定ができ行けなくなってしまいました。(p_q*)
    泣く泣くキャンセル致します。
  • [13] mixiユーザー

    2016年10月04日 21:30

    >>[11]
    間違ってイイネ!を押してしまった(><)あせあせ(飛び散る汗)ゴメンナサイexclamation ×2
    わたしも雲行きが怪しいんですよね〜あせあせ(飛び散る汗)なんとか持ち堪えて調整しつつ過ごします。。
  • [14] mixiユーザー

    2016年10月04日 21:32

    >>[13]
    おおっ、イイネを頂いてしまいました (笑)台風も近づいてるみたいでスリリングな会になりそうですねあせあせ(飛び散る汗)
  • [15] mixiユーザー

    2016年10月04日 21:36

    >>[14]
    先日も別のイベントで返信を押したつもりがイイネ!になっておりたらーっ(汗)
    確実にオバチャンスキルがUPしてますウッシッシあせあせ(飛び散る汗) 今年は台風が多いデスネ〜
  • [16] mixiユーザー

    2016年10月04日 21:44

    >>[15]
    や、私の方がオバチャン力が高いです。

    じつは今週木曜日の別イベントも辞退させて頂いたのですが、台風が当たりそうなのはそちらでした!勘違いオバチャン ヤバイ!

    ともあれ、台風にはご注意を。

    追記 イイネ!歓迎です。
  • [17] mixiユーザー

    2016年10月04日 22:37

    ベルばら、観てみたいです。
    ご飯なしで参加します。
  • [18] mixiユーザー

    2016年10月15日 22:48

    あ、やはりごはん頂きます。
  • [19] mixiユーザー

    2016年10月17日 21:01

    3ヶ月前から楽しみにしていたのですが・・・体調がすぐれず。
    大事をとってキャンセルさせていただきます(><)あせあせ(飛び散る汗)すみません。。たらーっ(汗)
  • [20] mixiユーザー

    2016年10月18日 02:19

    〜あらすじ〜
    貴族の出身のオスカルは、世継ぎの生まれぬ父親によって、女でありながら男として育てられた、男装の麗人である。

    幼くして両親を亡くしたアンドレは、オスカルの乳母をつとめる祖母のマロン・グラッセに引き取られる。ジャルジェ家へ迎えられ、オスカルの世話役を仰せつかり、それ以来、片時も傍を離れず影となって支える。いつしかオスカルを親友から一人の女性として見るようになるが、アンドレは平民の身分であった。

    アンドレは、オスカルをかばって目を怪我して以来、段々と目が見えなくなってしまう。オスカルは王宮守護の近衛隊から国民を守る軍隊衛兵隊への転属を自ら志願し、隊長を務めることになる。最初は隊員の誰もが、「女の貴族には従えない」と反発していたが、オスカルの博愛精神と純粋な心に、いつしか結束が固まっていく。

    アンドレは、オスカルとオスカルのかつての部下で貴族の将校ジェローデルとの結婚話にショックを受け、オスカルを殺してでも永遠に自分のものにしようとするが、寸前で思いとどまり、今までの自分の想いを告げる。最初はとまどったオスカルだが、そのうちに自分の中のアンドレへの想いに気づきはじめる。

    そんな中、フランス国内の情勢は急速に悪くなっていった。貧富の差が拡大し、平民の不満は頂点に達し、いつ貴族と平民が血と血で争うことになっても、おかしくない状況となっていく。ついにオスカルは、衛兵隊の指揮官として、パリ出動の先陣に立つことになる。

    いま、パリにゆけば、生きて帰れるかわからない。パリ出動前夜オスカルはアンドレに自らの思いを吐露し、二人はついに結ばれる。

    しかしアンドレは目が不自由なためにセーヌ河畔の橋上でオスカルの身を案じながら銃弾に倒れる。翌7月14日、悲しみを振り切り、気丈にも衛兵隊を率いてバスティーユに向かうオスカル。後に「フランス革命」と呼ばれた、平民が絶対王政の象徴だった、バスティーユ監獄を篭絡した日。オスカルは、弱き者の力になると、平民の盾となって貴族の部隊と戦うのだった。

    激戦の中、銃弾に倒れたオスカルは「バスティーユに白旗が!」と叫ぶ部下アランの言葉を妹同然の娘ロザリーの腕の中で聞く。フランス革命がなされたその瞬間に、生涯の幕を閉じるのだった。

    絶命したオスカルに「オスカル、オスカル…」と聞き覚えのある声が呼びかける。その声に目覚めてオスカルが立ち上がるとアンドレが現われる。一足先に戦死したアンドレが天国からオスカルを迎えに来たのだった。アンドレに抱擁されるオスカル。地上では実らなかった「身分違いの恋」をここに成就し、二人は天国へ旅立つのだった。
  • [22] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:19

    >>[1] カードゲーム部には続き本日もよろしくお願いします\(^o^)/
  • [23] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:20

    >>[6] カードゲーム部に続き本日もよろしくお願いしますヾ(o´∀`o)ノ
  • [24] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:20

    >>[17] 初めまして!本日はよろしくお願いします:*:・(*´ω`pq゛
  • [25] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:22

    >>[19] お大事にしてくださいね(´・_・`)機会があればベルばら〜フェルゼンとマリーアントワネット編〜もいつか上映したいと思っていますので、その時は是非ご参加ください!
  • [26] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:23

    >>[11] キャンセル承知しました。残念ですがまたの機会に( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
  • [27] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:23

    >>[5] キャンセル承知しました。またの参加をお待ちしております。
  • [28] mixiユーザー

    2016年10月18日 09:24

    >>[21] キャンセル承知しました。来月のカードゲーム部でもお待ちしてますね!
  • [29] mixiユーザー

    2016年10月18日 19:08

    >>[25]
    ありがたく(><)養生させていただきます・・・☆
    ベルばら〜フェルゼンとマリーアントワネット編〜 いいですねるんるん楽しみにしておりますぴかぴか(新しい)乙女座ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年10月18日 (火) 火 19:30
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5CafeBarKIYONO
  • 2016年10月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人