mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/5日 pm4 ビゼー:歌劇「カルメン」 (DVD鑑賞) 解説・司会:たまさん

詳細

2013年11月28日 15:47 更新

おことわり:当初、1/19に、新国立劇場でオペラ鑑賞の予定でしたが、チケット完売のため、当イベントに変更させていただきました。

時間 : 16:00〜 (21:00終了予定)定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。

作品 : ビゼー 歌劇《カルメン》
カルメン………………………アグネス・バルツァ(メッゾ・ソプラノ)
ドン・ホセ…………………………………ホセ・カレーラス(テノール)
ミカエラ………………………………レオーナ・ミッチェル(ソプラノ)
エスカミーリョ……………………………サミュエル・レイミー(バス)
メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
指揮:ジェイムズ・レヴァイン


内容 : 
1 たまさんが 最初に、解説をしてくださいます
2 その後、オペラをDVDで鑑賞します  時間: 170分
3 皆で語る会 (ご希望の方には別途500円でお食事をお出しします-下記の通り要予約-
           PM9:00終了予定)
 
解説・司会:たまさん

【参加費】
 1000円(コーヒー、紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事・飲料の持ち込みはできません。)
【定員】:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで

  

 【第1幕】セビリアのタバコ工場前の広場。休憩時間となり女達が出てくる。男達も集まるが、彼らの関心の的はカルメン。だが彼女は言い寄る男達には目もくれず、自分に無関心な衛兵のホセに興味を持つ。ホセを訪ねて同郷の娘ミカエラが登場、母親からの便りを渡して立ち去る。工場が騒がしくなり、女工と喧嘩をしたカルメンが引き立てられる。カルメンを護送する役目になったホセだが、彼女の魅力に負けて、カルメンを逃がしてしまう。
【第2幕】郊外の酒場。ジプシーが踊るなか、人気闘牛士エスカミーリョが現れてカルメンに目を留める。密輸団の仲間がやって来て相談を始める。そこへホセが登場。カルメンを逃がした罪で投獄され、やっと自由の身になったのだ。カルメンは彼のために歌い、踊るが、帰営の時間を気にするホセをなじる。そこへ折悪しく上官のスニガが現れて鉢合わせしたホセと、決闘になる。スニガは密輸団に捕らえられ、ホセは仕方なく彼らの仲間に入る。
【第3幕・第1場】岩山にある密輸団の野営地。カルタ占いをするカルメンは、「何度やっても死ぬと出る!」と叫ぶ。ミカエラが現れ、ホセの母親が危篤だと知らせる。そこにエスカミーリョがカルメンを訪ねてやって来るが、カルメンをめぐってホセと争う。カルメンは二人の間に割って入り、エスカミーリョを助けるが、ホセには、ミカエラと一緒に山を降りるよう冷たく言い放つ。
【第3幕・第2場】祭りで賑わうセビリア、闘牛場の前。闘牛士エスカミーリョはカルメンに見送られて場内に入る。女達が、ホセが来ているから注意するように言うがカルメンは取り合わない。やがてホセが現れ、復縁を迫るが冷たく拒否される。逆上したホセは彼女を刺し殺す。

コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2013年11月28日 16:06

    jonyさん、イベント立ち上げありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    DVDでも、一番ナイスなキャスティングをチョイスいたしました。
    年始早々で皆様お忙しいかもしれませんが是非是非いらしてくださいませ。

    「カルメン」を読む会と合わせてご参加頂けましたらますます面白さが深まるかもしれません。

    よろしくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月28日 23:51

    よしさん、参加表明ありがとうございます顔(願)

    楽しい会にしたいと思いますほっとした顔よろしくお願いしますバンザイ
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月29日 09:41

    参加します〜
    いつか観劇企画も実現させましょう!
  • [6] mixiユーザー

    2013年11月29日 12:33

    是非オペラ初鑑賞したいです。
    ご飯もお願いします!
  • [7] mixiユーザー

    2013年12月16日 08:49

    参加!ご飯なしです。お願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年12月16日 21:05

    是非、参加させて下さい(^-^)/
    ご飯もお願いします( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
  • [12] mixiユーザー

    2013年12月18日 12:29

    ああっ最初はどうなる事かと思いましたがありがたいですぴかぴか(新しい)
    JONYさん、初回で確か10人近く入りましたよね、sorasoraさんも大丈夫でしたらぜひいらして頂きたいのですが…
  • [13] mixiユーザー

    2013年12月18日 12:45

    あと、今回は残念ながらチケット売り切れの為流れてしまった新国立劇場観劇ツアーですが、今度新国で「カヴァレリア ルスティカーナ/道化師」を5月に上演します。
    私は出演しないのですが関係者割引で10%オフになります。
    もしこのお値段でも見たい!という方がいらしたら是非ツアー組んで行きませんか

    チケット前売り開始が1/18なので充分間に合うと思われます。

    ただし最低料金でも5400円(一割引だと…いくら?5000円くらい?)になります。

    日程も5月14、17、21、24、27、30と随分先になります。

    JONYさん、いかがでしょうか?
  • [14] mixiユーザー

    2013年12月18日 19:44

    ぼくもキャンセル待ちで。
    ご飯もキャンセル待ちで。
  • [17] mixiユーザー

    2013年12月19日 09:47

    キャンセル待ちでお願いいたします♪
  • [18] mixiユーザー

    2013年12月19日 17:43

    >>[13] ぜひ実現したいです。最低料金で実施すれば、希望者は結構いると思います。
    イベントとしてやるには 都合のいい実施日(当日)を決めて、 A 締切を1/18前に設定してお金を(振込などで)先に払っていただき 1/18に当日の席をまとめて(並べるように)購入する  B イベントアップだけして、(締切は設けずに)各自が当日のチケットを自己責任で購入し(席はばらばら)、終了後集まる の2つが あると思いますが、ぼくはBがいいのではと考えますが、どうでしょう?
  • [19] mixiユーザー

    2013年12月19日 19:19

    >>[018]

    確かにお金の事なのでトラブルを避ける為にもBプランの方がいいかもしれませんね。
  • [20] mixiユーザー

    2013年12月19日 20:58

    ただ、「チケットの購入が煩瑣である」という事がオペラを見に行く障害の一つであるなら私が纏めて購入してもいいかも知れません。

    入金頂いた方から購入していけば問題もそうないかなと思いました。

    皆さん、もし見に行くならばどう思われますか?

    そのあとの飲み会は歌舞伎町でいいんですか(笑)←(^_^;)
  • [21] mixiユーザー

    2013年12月19日 21:08

    あっ

    5400円ではなく、

    5250円(消費税が変わる前まではこの料金)
    でしたあせあせ(飛び散る汗)
  • [22] mixiユーザー

    2013年12月20日 11:12

    >>[12]  今回は、[11]sorasoraさん はもちろん、[14-16]takさん [17」あづまさんまで ご参加OKとさせていただきます。先に申し込まれた方には会場が狭いため ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。( 5月の新国「カヴァレリア ルスティカーナ/道化師」のイベントについても、併せて、1/5に、皆で話せればと思いますので )
    これ以降はキャンセル待ちでお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2013年12月20日 14:18

    >>[022]

    ありがとうございますぴかぴか(新しい)

    ではよろしくお願いします顔(願)
  • [24] mixiユーザー

    2013年12月25日 12:12

    お願いぴかぴか(新しい)

    1、2幕の後、5分でも10分でもいいので休憩をいれて頂けたら幸いです顔(願)
    オペラ公演の時は大概2幕と3幕の間に休憩が入りますので顔(願)

    帰省からすぐのこの会なんで何かお土産持って行きますね。焼津なんで酒のつまみの可能性高いです(笑)
    なんだか新年会気分で楽しみです(*^o^*)
  • [25] mixiユーザー

    2013年12月28日 08:41

    非常に残念ですが、伺えなくなってしまいました…(/ _ ; )
    近いうちに家でひっそり一人で分会します…。
  • [26] mixiユーザー

    2013年12月29日 18:24

    >>[025]

    残念です(>_<)

    是非DVDでご覧になりましたら感想等お聞かせ下さいませ顔(願)

    初めての人でも楽しめる良いオペラと思います。

    特にこのバルツァ×カレーラスの盤はオススメです。メジャーな盤だと思いますので図書館等で貸出しているのではないかと…

    また次の機会によろしくお願いします顔(願)
  • [28] mixiユーザー

    2014年01月03日 11:51

    参加をお許しいただいたのにボタンを押していませんでした。失敬。
  • [31] mixiユーザー

    2014年01月05日 16:12

    今、表参道です。
    すみません。
  • [32] mixiユーザー

    2014年01月05日 21:39

    たまさん、JONYさん、ご参加の皆様!
    今日は、有り難うございました!

    カルメンの美声と、たまさんの美貌にメロメロでした(*´-`)
    オペラの舞台が高いのに納得です。
    また、よろしくお願いいたします♪ヽ(´▽`)/

    ネコ柄(*^▽^)/★*☆♪
  • [33] mixiユーザー

    2014年01月07日 11:24

    ネコ柄ネクタイさん、ご参加ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    暗かったからきっとよく見えなかったのですね〜ヨカタ(;^_^A

    また是非よろしくお願いします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月05日 (日) 日曜日 16:00〜
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの
  • 2014年01月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人