mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/13金pm7半 太宰治 「お伽草紙 (舌切雀)」 司会:mikkoroさん→Lightsさんn

詳細

2013年12月07日 02:45 更新

時間 : 19:30〜 (21:00終了予定)定刻にお出で願います。恐れ入りますが、開始10分前以前のご到着はご遠慮ください。

課題図書:太宰治 「お伽草紙 (舌切雀)」

青空文庫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/307_14909.html


選定・司会:mikkoroさん → Lightsさん


【参加費】
 1000円(紅茶またはワイン1杯付き)
 お食事をご希望の方はコメント欄でお申し込みください(別途500円。内容はお任せ願います)。
お土産について:読書会中に皆でつまめる菓子、果物などのお土産は歓迎です。なお飲み物のお土産はご遠慮ください。(CafeBarKIYONOは飲食店です。お食事・飲料の持ち込みはできません。)
【定員】:8名

会場: 千代田区平河町2-2-5カフェバーKIYONO 電話5212-4146
地図:googleマップで「カフェバーきよの」で検索
http://bit.ly/p15SIR
問い合わせ :03-5212-4146(清野) または JONYあてメールで


※ なお、ご出席のかたには、今後の課題図書にふさわしい作品を推薦していただきたいので、よろしくお願いします。(原則文芸書100頁以下位の中篇か短編、文庫本等廉価で容易に入手可能なものがよい)


【紹介】さて、この舌切雀の主人公は、日本一どころか、逆に、日本で一ばん駄目な男と言つてよいかも知れぬ。だいいち、からだが弱い。からだの弱い男といふものは、足の悪い馬よりも、もつと世間的の価値が低いやうである。いつも力無い咳をして、さうして顔色も悪く、朝起きて部屋の障子にはたきを掛け、箒で塵を掃き出すと、もう、ぐつたりして、あとは、一日一ぱい机の傍で寝たり起きたり何やら蠢動して、夕食をすますと、すぐ自分でさつさと蒲団を引いて寝てしまふ。この男は、既に十数年来こんな情無い生活を続けてゐる。未だ四十歳にもならぬのだが、しかし、よほど前から自分の事を翁と署名し、また自分の家の者にも「お爺さん」と呼べと命令してゐる。まあ、世捨人とでも言ふべきものであらうか。しかし、世捨人だつて、お金が少しでもあるから、世を捨てられるので、一文無しのその日暮しだつたら、世を捨てようと思つたつて、世の中のはうから追ひかけて来て、とても捨て切れるものでない。この「お爺さん」も、いまはこんなささやかな草の庵を結んでゐるが、もとをただせば大金持の三男坊で、父母の期待にそむいて、これといふ職業も持たず、ぼんやり晴耕雨読などといふ生活をしてゐるうちに病気になつたりして、このごろは、父母をはじめ親戚一同も、これを病弱の馬鹿の困り者と称してあきらめ、月々の暮しに困らぬ小額の金を仕送りしてゐるといふやうな状態なのである。さればこそ、こんな世捨人みたいな生活も可能なのである。いかに、草の庵とはいへ、まあ、結構な身分と申さざるを得ないであらう。さうして、そんな結構な身分の者に限つて、あまりひとの役に立たぬものである。からだが弱いのは事実のやうであるが、しかし、寝てゐるほどの病人では無いのだから、何か一つくらゐ積極的仕事の出来ぬわけはない筈である。けれども、このお爺さんは何もしない。本だけは、ずいぶんたくさん読んでゐるやうだが、読み次第わすれて行くのか、自分の読んだ事を人に語つて知らせるといふわけでもない。

コメント(13)

  • [2] mixiユーザー

    2013年11月12日 17:40

    参加します。よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2013年11月25日 19:25

    遅くなりました。参加でーす。
  • [5] mixiユーザー

    2013年11月26日 19:54

    参加でお願いします!食事もお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年12月07日 11:12

    参加します。ご飯もお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2013年12月11日 22:45

    お食事つきで参加します。
    宜しくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2013年12月11日 23:25

    とりあえず席だけ確保でお願いします!定時に到着できないかもしれませんが、不参加の時は事前に連絡します。
  • [12] mixiユーザー

    2013年12月13日 22:10

    lightsさん、しっかりしたレジュメまで用意して下さる素敵な司会ぶり、ありがとうございました!
    参加の皆様の色々なご意見、とても面白かったです。
    トランプも楽しかったですー!
    次の大貧民はスペ3とイレブンバックも入れて下さい。
    そしたら勝ちます。
  • [13] mixiユーザー

    2013年12月14日 01:19

    スイ様、読書会及びトランプ大会参加者各位

    司会のlightsでございます。
    本日はありがとうございました。
    王様ゲーム風の進行を受け入れて下さり、読書会とトランプの融合ができたことを大変嬉しく思います。思いの外スムーズにいったと勝手に満足しております。
    あと、私が選ぶ本日のハイライトは昔話朗読ごっこです。皆様なかなかの演技力で、大変聞き応えがありました。

    あと、私も2であがれるルールなら勝てました。
    今後、私にだけ優遇政策を行って下さい。どうしても勝ちたいので。

    次回はお伽草子シリーズ最終回ですので、是非ともご参加下さい。

    では、皆様良い週末を。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月13日 (金) 金曜 19:30〜
  • 東京都 千代田区平河町2-2-5カフェバーきよの
  • 2013年12月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人