mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回座談会 in大田原

詳細

2011年12月02日 16:23 更新

那須塩原放射能から子供を守る会会員の方から、拡散願いがありましたので
この場をお借りしてご案内いたしますわーい(嬉しい顔)

どうぞよろしくお願いいたしますexclamation ×2



皆様

昨日第1回&2回の参加御礼をMLに流したばかりですが、早くも第3回の案内です。
今回は比較的お母さん達が集まりやすいと思える平日の日中に設定しました。
私は普段は放射能とは全く無縁のサラリーマンですので流石に有給を取るのはちょっと
難しく(もうあんまし残っていないし、12・6の今中先生も微妙。。。)、守る会のお
母さん達にお願いしています。

+ツイッターで大田原食材共有化 最新事情
+パブリックコメントその後
+大田原行政の放射能対策はどこまで進んでいるのか?
+那須与一に導入された放射能測定器by富士電機の実力はいかに?
+小中学校幼稚園保育園、表土除去はどうなっている?
+新市会議員で話してみたいのは誰?

その他もろもろと話してみたいですね、って出れない私が言うのもなんですが。

日時と場所は以下の通りです。

12月9日(金) 10時〜12時
東地区公民館

若草1丁目1287番地1

http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/8,269,31,157.html

斉藤俊哉

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月08日 16:28

    大田原市に限らず、お近くにお住まいの方もぜひご参加くださいねわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月12日 13:00

    先日の大田原座談会参加いただきありがとうございました。
    私は都合が悪くいけませんでしたが、那須塩原子どもを守る会の方で代表をしている手塚さんのほうがサポートいき様子を教えて下さいました。大変もりあがったようで。
    皆さんと一緒に私もランチをしたかった。
    今年度はもう座談会を設けるのは難しいかもしれませんが、これからもよろしくお願いします。
    子どもが暮らす環境がすこしでもよくなりますように。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月09日 (金) 金
  • 栃木県 大田原市
  • 2011年12月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人