mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2012年12月16日(日)】今年もやるぞ!2012年大忘年会

詳細

2012年10月12日 00:06 更新

クラシック音楽発表会を作ろう!コミュ 2012年大忘年会を、下記の要領で開催いたします。

常連の方だけではなく、オフ会に参加するのはこれが初めてという方も、どうぞご参加ください。

池袋の隠れ家的なお店で、美味しいランチを食べながら、演奏を楽しみましょう。
コンサートとかで演奏するのはちょっと勇気がいるけど、くだけた場なら…という方。
くだけた場でもガッツリ演奏しちゃうぜ!というという方。
今年一年の演奏の総まとめに…あるいはそのリハーサルに。
是非是非、ご参加ください。

【日時】
2012年12月16日(日)
11:30〜16:00


【場所】
カフェダイニング・チェスタ
http://www.cesta-ikebukuro.jp/
http://cestaindex.exblog.jp/15672409/
池袋駅西口から徒歩7分。住宅街の少し奥まったところにあります。


【募集人数】
20名程度
バランス調整のため、9月末日まで、下記のような調整をさせて頂きます。
・当コミュのイベントはこれが初参加となる方(器楽・声楽不問)→5席まで優先的に確保
・器楽メインで参加する方→5席まで優先的に確保(Liangの分は除く)

演奏の持ち時間は、1人8分程度までとなります。アンサンブルは、各自の時間枠を持ち寄って
行なってください。全員が一巡して時間が余った場合は、飛び入りで2巡目となります。


【伴奏者】
主催者にて2名手配しています。伴奏謝礼は会費に含まれています。
伴奏は、基本的に初見演奏になります。
伴奏者の指名はお受けできません。ご了承ください。


【参加費(暫定)】
1人4,500円〜5,000円程度を予定しています。
ピアノ伴奏が不要な方は、伴奏謝礼分をディスカウントします。
飲み物代は、最初の1杯以降は別途必要となります。
参加人数・延長の有無によって、数百円程度の調整が入ることをご了承ください。


【ピアノ使用料】
10,000円を、使う人全員で割り勘します。


【参加表明方法】
参加を宣言する書き込みをして、参加ボタンをクリックしてください。
ピアノ伴奏が不要の方・あるいはピアノを使わない方は、【必ず】その旨明記してください。
「伴奏不要/ピアノ不要」の宣言が無い場合、参加費のディスカウントはできません。
参加表明時に「伴奏不要/ピアノ不要」の宣言をした方が、当日ピアノを使ったり、伴奏を依頼
された場合、差額を申し受けます。
見学の方も、食事代分相当の参加費が必要となります。


【その他】
・詳細は今後更新していきますので、定期的にトピの更新状況をチェックしてください。

・演奏の録音・録画・写真撮影等は、ご自身の演奏のみ、可とします。他の方の演奏を録音等
される場合は、あらかじめ相手の許可を得るようにしてください。
・写真を日記等にアップされる場合も、被写体の方の了解を得てからにしてください。
以上、トラブル防止のため、ご協力をお願いいたします。

・この忘年会は、格式ばった演奏会や、いわゆる「ちょっとしたパーティ」のようなお堅い雰囲気
ではなく、むしろ「皆で集まってメシでも食おうぜ〜。ピアノもあるから歌っちゃおうぜ〜、演奏
しちゃおうぜぇぇぇ」ぐらいのゆるいノリで開催します。不特定多数の方が参加される関係上、
ちょっとだけお堅いルールも作らせていただきますが、会のノリとしてはゆる〜く行きたいと思います。

演奏の順番も任意の順番で結構ですが、順番待ちの人がいる場合は1曲ごとに交代して頂くと
いった配慮をお願いします。

2次会は、11月中旬を目処に検討します。宴会部長募集中!

・その他、ここに明記されていないことはコミュのローカルルールに準ずるものとします。


【2012/10/12追記】
お店の予約時間を、最初から16時までとしました。

コメント(126)

  • [87] mixiユーザー

    2012年12月14日 08:31

    >>[86]
    とりあえず、野口さんと同じく、3000円でお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2012年12月14日 09:44

    皆さま
    「参加イベントのお知らせ」の一斉メールにて、当日のスケジュール等ご案内させて頂きました(通常のmixiメッセージではありません。ご注意下さい)。
    届いていない方は、再送しますのでお申し付け下さい。
  • [89] mixiユーザー

    2012年12月14日 10:06

    >>[088]
    申し訳ありません。携帯から確認した限りでは届いていないようです。
    お手数ですが、再送(できれば通常のメッセージで)いただけますと幸いです。
  • [91] mixiユーザー

    2012年12月14日 13:35

    >>[88]

    私も届いていません。
    恐れ入りますが、通常メッセージでお願いします。

  • [92] mixiユーザー

    2012年12月14日 13:47

    承知しました。今夜、対応します。
  • [93] mixiユーザー

    2012年12月14日 14:49

    >>[92]


    失礼しました。
    届いていました。

    昨日から迷惑メールが大量に来ていて、それに紛れて気づきませんでした。

    ありがとうございました。

    当日ですが、直接店に行きますが、時間はギリギリか少し遅れるかもしれません。

    以上、宜しくお願いしまはす。
  • [94] mixiユーザー

    2012年12月14日 22:12

    >>[92]
     申し訳ありません、今メールを確認しました。
     メールアドレスに宛ててくるということを理解しておりませんで失礼いたしました。
     当日はよろしくお願いいたします(待ち合わせ場所にうかがいます)。
  • [95] mixiユーザー

    2012年12月15日 00:58

    届いていないのは、音禰@闇の姫君さんだけでしょうか?
  • [96] mixiユーザー

    2012年12月15日 11:13

    あと、すみません…2次会ですが、全く手を付けられずにおりました。
    池袋なので、お店はいくらでもあるでしょうし、当日、行きたい人で集まって、どこか適当に飛び込みで…としたいと思います。

  • [98] mixiユーザー

    2012年12月15日 21:05

    皆さま
    明日は、よろしくお願いします。
    選挙を必ずお済ませの上、集合場所あるいはお店までお越しください。
    お会いできるのを楽しみにしております。
  • [99] mixiユーザー

    2012年12月16日 11:00

    Liang さん

    今日はお世話になります。
    到着が15分ほど遅れてしまいそうです。
    大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
  • [101] mixiユーザー

    2012年12月16日 11:18

    私も5分ほど遅れるかもしれません。
    すみませんexclamation ×2
  • [102] mixiユーザー

    2012年12月16日 11:23

    東京から反対回りにのっちゃいました…。
    今やっと目白通過です。m(_ _;)m
  • [103] mixiユーザー

    2012年12月16日 11:37

    すみません、遅刻します。投票所がびっくりするほど混んでいて、すごい行列ができてるため、まだ当分かかりそうです。。。12時半までにはつきたいです(´Д` )
  • [104] mixiユーザー

    2012年12月16日 11:55

    ち、遅刻してます(-_-;)
    コンタクト受け取り中ですっ(-_-;)
  • [105] mixiユーザー

    2012年12月16日 14:34

    年末は皆さん忙しそうですねあせあせ(飛び散る汗)
  • [107] mixiユーザー

    2012年12月16日 18:01

    お疲れ様でした!
    皆さんと楽しい音楽を共有できて幸せでした(*^^*)
    Liangさん、ピアニストのあこさん、キィナさん、お世話になりました。
    ありがとうございました!
  • [108] mixiユーザー

    2012年12月16日 19:59

    お疲れさまでした。お天気もよく、楽しい時間を過ごすことができました。
    ギターをきちんと聴くことは今までなかったので、新鮮で、かつ「ギターってすごい楽器なんだなあ」と思いました。
    歌の方は、前回別のオフ会に出させていただいたことがありますが、その時同様、自分の知らないいろいろな曲を聴くことが出来て楽しかったです。
    Liangさん、あこさん、キィナさんほか参加者の皆様、どうもありがとうございました。

    ちなみに、自分の歌った曲は以下の3つです。紹介がボソボソしていて分からなかったと思いますので紹介いたします。
    1. Panis angelicus(C.Franck)
    2. Let me wander ,not unseen(G.F.Handel)
    3. But thou didst not leave his soul in hell(G.F.Handel)
  • [110] mixiユーザー

    2012年12月16日 20:15

    Liang さん今日はお世話になりました&皆様ありがとうございました!

    夏に初めて参加させていただいて、
    皆さんとてもいい方ばかりで楽しかったので、
    今日も期待して参加しましたが、予想を裏切ることなく

    とても楽しかったです(^-^)

    来年もよろしくお願いします!
  • [111] mixiユーザー

    2012年12月16日 21:10

    本日はお世話になりましたわーい(嬉しい顔)。日柄も場所も最高で楽しい会合でしたが、同時に皆様の個性あふれるレベル高い演奏を堪能させていただきました。来年もできる限り参加させていただきたいと思いますので、宜しくお願いしますexclamation ×2
  • [113] mixiユーザー

    2012年12月16日 22:28

    皆様、今日は素晴らしいひとときをくださって、ありがとうございました。
    日々の雑時が頭から離れず、なかなか「楽しむ」ことに集中できずにおりましたが、やっぱり音楽は良いものだなとしみじみ感じました。
    どうぞ良いお年をお迎え下さい!またお会いできるのを楽しみにしております。
  • [115] mixiユーザー

    2012年12月17日 00:04

    主催者のLiangさん、伴奏のあこさん、キィナさん、重唱してくださったleggieroさん、Fishさん、アリーザを歌わせてくださったルチアのお二人、本日はありがとうございました。

    皆様のバラエティー豊かな演奏を聴いて、今回もたくさん勉強になりました。
    また自分自身楽しんで歌うことができました。


    皆様が良いお年を迎えられますように\(^o^)/


    清教徒もよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [116] mixiユーザー

    2012年12月17日 00:17

    皆様、今日はお疲れ様でした!
    初めての機会でなかなか至らない部分も沢山あり、ご迷惑をおかけしたりして反省(>_<)…ですが、とても貴重な楽しい時間を過ごすことが出来ました!ありがとうございましたm(_ _)m
    加えて、今年一年たくさんの経験をさせて頂き本当にお世話になりました。来年もまた機会がありましたら是非宜しくお願い致します。

    *キィナ*
  • [117] mixiユーザー

    2012年12月17日 00:47

    Liangさん、あこさん、キィナさん、今日はどうもありがとうございました。
    参加者の皆様、どうもお疲れ様でした。
    とても楽しい一日を過ごすことが出来ました。
    またよろしくお願いいたします。
  • [118] mixiユーザー

    2012年12月17日 05:24

    皆様、お疲れさまでした。
    今回も皆様の素晴らしい演奏をうっとり聴かせていただきました。
    Liangさん、あこさん、キィナさんありがとうございました。
    よい音楽に送られて、よい年を越せそうです。
    また来年も素敵な音楽と出会えますように・・・ハート達(複数ハート)
  • [120] mixiユーザー

    2012年12月17日 06:52

    皆さん、昨日はお疲れさまでした。

    今回初めて当コミュに参加させて頂きました。

    Liangさん、あこさん、キィナさんありがとうございました。

    皆様の素晴らしい演奏を沢山聴かせていただき、楽しいひと時でした。

    私は徹夜明けで1時間しか寝ておらず、反省しきりの歌しか歌えませんでしたが、
    また来年に向けて新たな目標を自分に課していきたいと思いました。

    二次会の飲み会には参加出来ませんでしたが、帰りに数人でお茶して
    帰って良かったと思いました。

    初めての参加でお話出来なかった方々が多く残念でしたが、また次回
    よろしくお願いいたします。


    私も[108]のТэмплаさんにならい、歌った曲を書いておきます。
    前回の納涼会の時には書かれていなかったのですが、アーカイブズ
    として意味があり、残しておいても良いと思いますので、書かせて頂きます。

    1,オペラ《椿姫》から「乾杯の歌」(With チャーリー・ブラウンさん) ヴェルディ作曲
    2,オペラ《アンドレア・シャエニエ》から「五月の晴れた日のように」 ジョルダーノ作曲

    では、みなさん、良いお年を!!

    ありがとうございました。
  • [121] mixiユーザー

    2012年12月17日 08:26

    ご自身が演奏された曲のタイトルを書き残しておくというのはいいですね!
  • [122] mixiユーザー

    2012年12月17日 10:11

    みなさま、昨日は楽しい時間を過ごさせていただいて、ありがとうございました!

    今年もこちらのコミュニティーでたくさんの方と出会えたことを感謝しています。また来年も皆さんとご一緒できるのを楽しみにしております。

    それではみなさま、素敵なクリスマスと新年をお迎えくださいませ♪
  • [123] mixiユーザー

    2012年12月18日 00:16

    皆様
    昨日は、ご参加いただき、ありがとうございました。
    お集まりいただき、お楽しみいただいたこと、心から嬉しく思っております。

    私自身のソロはちょっとしょっぱい演奏になってしまいましたが。。。
    Alexさんとの初めてのデュオ、そしてショコラティエでは新曲の披露と、新しい試みにも挑戦させて頂きました。

    ・Alexさんとのデュオ:ブラジル風バッハ第5番より「アリア」(H.ヴィラ=ロボス)
    ・ソロ:羽衣伝説(藤井敬吾)
    ・ショコラティエ:ご婦人たちの小粋な小間物(ダウランド)

    今年一年、非常に有意義な会を多数もたせていただき、ありがとうございました。会を開くたびに、多くの皆様に支えられてこのコミュは存在しているのだということをいつも学ばせて頂いています。

    副管理人として、企画・運営に携わって下さっている、シュガーさん
    伴奏者としてお力添え下さっている、ピアニストの皆さん
    来年の企画をご提案下さっている、まっちなさん、tomtomさん
    そして、毎度のオフ会にご参加下さっている皆様

    本当に、ありがとうございます。

    これにて、「クラシック音楽発表会を作ろう!」コミュ 2012年のオフ会は、すべて終演となりました。
    来年も、「クラシック音楽発表会を作ろう!」コミュを、宜しくお願い申しあげます。どうぞ皆様、良いお年をお迎えください。
  • [125] mixiユーザー

    2012年12月18日 07:49

    う、終わったムードが漂っていますが…… m(_ _;)m
    空気を読まず、書き込ませていただきます。 m(_ _)m

    東京で一泊して諸用を済ませ、さきほど夜行バスでようやく帰着いたしました。
    みなさま、ありがとうございました!

    今回は忘年会ということもあり、ちょっと肝を据えてああいう路線でまいりましたが……
    皆さまお優しいのは存じておりますが、もしご不快に思われた方がいらしたら、申し訳ありません。
    あれが世間的にはネタに過ぎないことは自覚していますし、普段はいたしませんが、
    あんな出来でも、私自身には曲を笑い物にしたつもりはなく、あくまでもそれなりの気持ちで、
    ただただ音楽を愛する気持ちで歌わせていただいております。
    先生についてからは女声(特殊声域ですが)としてなんとか頑張ろうとしていますが、
    もともと男声曲は好きでして、口ずさんでいたのはああいう曲だったのです。

    それにしても、音楽って素晴らしいですねー!!
    すごく月並みな言葉ではあるのですが、皆さまの1曲1曲、しみじみと味わわせていただきました。

    コミュニティ主催・企画の方々、スタッフの方々を始め、この忘年会に、気力体力、
    お手間とお時間を割いてくださった全ての皆さま、本当にありがとうございました!

    皆さまどうぞ良いお年を、そして、来る年にも、幸せな音楽の時間をご一緒できますように。

    (*^-^*) (*^-^*) (*^-^*)
  • [126] mixiユーザー

    2012年12月20日 23:57

    すみません、終わったムードを漂わせてしまいましたが、会の感想等書いて頂けると今後の励みになりますので、もしよかったら書込みをお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月16日 (日) 11:30〜16:00
  • 東京都 カフェダイニング・チェスタ(池袋)
  • 2012年11月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人