mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ママネット詐欺に遭ったかも!と思っている方へ

詳細

2011年07月25日 01:32 更新

危険・警告避難所や自治体からの要請があると嘘を言い、支援金を集める行為は詐欺罪(刑法246条)に該当します
exclamation犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。

危険・警告『mixiから特別措置を受けている』『mixi事務局から優良コミュという認定をもらった』と事実と異なる事を言い、他人を信用させ支援金を徴収する行為も詐欺罪に該当します。

危険・警告現管理人が「支援金で甘いものを」という発言をしておりますが、集めた支援金を本来の目的(被災地への支援)以外のことに流用するのは横領罪(刑法252条1項)に該当します。
exclamation法定刑は5年以下の懲役。

危険・警告架空の人物と国際電話と偽って支援金から国際電話通信料と称して他(私用)に流用するのも業務上横領にあたるそうです。

exclamation ×2尚、募金詐欺の事例が詐欺事件として立件されるには、個々の被害の詳細が特定されていないと困難であったが、2010年3月に被害者が不特定多数に及ぶ場合であっても、募金の方法や期間・場所・被害総額により「特定」の要素を満たすとして詐欺罪が成立するとの最高裁判決が下され、確定した。(wikiより抜粋)



位置情報 詐欺かも?と思ったら
 → 自治体名の公表をお願いしたところ、拒否して明確にしようとしない
 → 支援金や物資の用途を明確にしない。一部を私的に利用している疑いもある
   (元管理人が「明確にして欲しくないという支援者もいる」と言っていた)
 → 都合の悪い質問には答えない、或いは都合の悪い質問をしたメンバーに対しては強制退会
   処分
 → 国際電話についても明確ではない
 → いくつかの疑惑についても何一つ明確にせず、送り状の画像をアップしても日付等が曖昧
 → 元管理人が現管理人のIDを悪用 → ただしこれは現管理人と元管理人が同一人物説あり
etc...

メールなどのやり取りをプリントアウト。
コミュで義捐金募集の文言がある部分をプリントアウト。
(コレで該当するトピがママネット内で削除されていたら詐欺だと自分から立証しているようなもんですね)

そして、国民生活センターなどの機関に相談するといいでしょう。
自分で本当に詐欺事件なのかは判断しにくいものです。
相手が病気で入院してしまったという場合もあります。

まずは今までの経緯と現在 自分の置かれている状況を相談して、今後どのように対処すればよいかアドバイスを受けましょう。

▼ 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp
http://www.kokusen.go.jp/i/
==============

位置情報 内容証明郵便

連絡が取れない場合は、内容証明郵便を送ってみてください。
内容証明とは、差出人が送った手紙の内容を控え、いつ・誰が・誰に出したかを郵便局が証明してくれるものです。(書留で配達されます)
証拠として、とても役に立ちます。

◎ 内容証明郵便の書き方

基本的にどのような紙に書いてもいいです。(封筒も何でもOK。封〆はしないで郵便局に持っていくこと)
縦書き/横書き・大きさも自由です。

・1行20文字以内
・1枚26行以内
(句読点やカッコなども1文字として計算)

文章中に≪年月日、差出人の住所・氏名、受取人の住所・氏名≫を書いて下さい。

※上記と同じものを3枚作って下さい。
 (コピーでもOK)
 1枚は相手に、1枚は郵便局の控え
 残りの1枚は差出人の控えになります

詳しくはここ↓にも載っています。
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiyou.htm

==============

位置情報被害届けを出す

・身分証、印鑑
・取引画面のプリントアウト(プリントできない方は画面メモ)
・メールでのやり取り内容のプリントアウト(プリントできない方は手書きでも良いのでメール内容≪日時・アドレス・件名・本文≫を全て紙に写して下さい)
・相手方の情報
・振込み明細書
・内容証明の写し

などを持って最寄りの警察署(交番は×)へ行きましょう。

被害届けを出すのに大体1時間〜2時間ぐらいは掛かると思っておいて下さい。



他にも・・・

◆法テラス・・・http://www.houterasu.or.jp/

◆国民生活センター・消費者トラブルメール箱・・・http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
 → こちらでは調査は行いませんが、皆さんの書き込みでセンターにトラブルの存在を知って
   もらうのにいいと思います。

◆各地の消費生活センター、消費生活相談窓口(消費者ホットライン)・・・電話 0570-064-370
 
◆警察(警察安全相談窓口)電話 #9110



追記:
写真は元管理人が宣伝していたマルチポストの一つです。
(本人は『クロスポスト』と言っておりますが、mixi事務局側から「マルチポスト・クロスポストは一切認めていない」との回答を頂いております)

『当コミュニティは、避難所や自治体からの要請を受け
さまざまな活動しています。 』

という文言がありますが、この事実もありません。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年12月31日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2012年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人