mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了尾瀬沼ハイキング

詳細

2012年06月20日 22:17 更新


福島が誇る大自然、尾瀬にハイキングに行きます。

当たり前のようにあった福島の自然。
震災以降、花や草や木がより一層きれいに見えるようになりました。
1人でも多くの方に福島の美しい風景を見てほしい。
大自然を満喫してほしい。
そんな想いで尾瀬沼へのハイキングを企画しました。

素晴らしい自然があふれる尾瀬へ一緒にでかけませんか?
当日はガイドさんも同行していただけることになりましたので、
個人で行くのとはまた違った楽しみ方やお話しが聞けるのではないかと
私自身もとても楽しみにしております。

詳細

日時:7月18日(水)雨天・荒天の場合は中止。小雨程度であれば決行。

集合:郡山駅周辺 6時前後
   最終決定は参加者様の都合をお聞きしてから決めたいと思います。
   お住まいによっては途中でピックアップすることも考えております。
   日が沈むまでには帰ってこれるように調整します。

参加費:1000円(ガソリン代と駐車場代。残った分は返金させていただきます)
    駐車場から登山口までは有料のシャトルバスを使用しますので、
    バス代(往復1000円)は各自精算お願いします。

募集人数:8名(定員になり次第締め切りとさせていただきます)

名までなら車1台。8人以上も場合は2台で行きます。

昼食は尾瀬沼でとります。
各自持参か食堂もありますが、大自然の中で食べるおにぎりは最高に美味しいです。


注意事項

山の天気は変わりやすいですので、雨具や上に1枚はおれるものをご準備ください。

ハイキングとはいえ山を登りますので、山登り用の靴や歩きなれたスニーカーでお越しください。
木道が濡れている場合すべりやすくなります。

携帯電話は圏外です!くれぐれもはぐれないようにご注意ください。
連絡の取りようがありません。

マナーを守り、思い出の残る1日になりますようご協力お願いいたします。

尾瀬保護財団HP
http://www.oze-fnd.or.jp/main/frmain.html
尾瀬のマナー
http://www.oze-fnd.or.jp/main/access/manner/manner1.html

参加の申し込み・お問い合わせは
fukushimatomodachinoki@gmail.com
タイトルに『尾瀬』、本文にお名前・連絡先・だいたいの住所を記入していただき、
岡部宛に送信お願い致します。

もちろんこちらでの申し込みも可です。

福島リアル 友達の木プロジェクトスタッフ 岡部

コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2012年06月23日 18:47

    尾瀬には、1回だけ行ったことがあります。
    それも、小学生の時だから、記憶がほとんどないです…

    このキッカケに乗らないのは、もったいない!!
    どんな、緑が待っているんだろう…

    是非参加させてください!!
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2012年06月24日 00:52

    > Toshiさん

    おっ、きた!
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    想像を絶する緑が待ってますよ!

    よろしくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2012年06月26日 10:02

    〉ベティ

    当日は、「あなたについていくわ」(笑)的に、
    ベティを、頼りにしているから、
    よろしくね!!

    あとは、天気とみんなの体調が、
    最高であることを祈ってだね!!

    ホント、緑とおいしい空気を、満喫したいね!!
  • [6] mixiユーザー

    2012年06月27日 13:31

    > ぶちさん
    そうかぁ。残念バッド(下向き矢印)
    写真いっぱいとってくるからね手(パー)
  • [7] mixiユーザー

    2012年06月27日 13:35

    > Toshiさん
    そうそう、天気と体調が一番大事exclamation
    でも私、尾瀬とは相性いいから大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)

  • [8] mixiユーザー

    2012年07月06日 19:10

    18日都合悪くて行けなくなりました<(_ _)>
  • [9] mixiユーザー

    2012年07月11日 18:39

    > ゆず色さん
    残念ですがまん顔
    またの機会に!
  • [10] mixiユーザー

    2012年07月19日 16:36

    ベティ&参加したみんな&ベティの尾瀬のお友達へ


    あの空気の透明感と
    自然の鮮やかな色合いには

    時間がとまりました…

    ベティの“持ってる感”を遺憾なく
    感じさせていただいた
    「尾瀬沼ハイキング」企画
    最後まで、楽しかったです。

    本当に、参加して良かったです!!

    みなさん、ホントにありがとう!!

    特に Special Thanksとして
    ベティのお友達のガイドさんには
    くれぐれも、よろしく伝えてね!!

    ガイドさんが案内してくれたお陰で
    尾瀬の自然のことを
    あんな風に 知ることが出来ました。

    また 来年も行きましょう!!

    PS. まっちゃん、運転お疲れ様でした。
    来年も、よろしく頼むねw
    BGMも良かったよ。
  • [11] mixiユーザー

    2012年07月26日 21:49

    遅くなりましたが、ハイキングに参加されたみなさんお疲れさまでした。

    この企画をアップした時はいろいろと不安はありましたが、
    大成功と言ってもいいんじゃないかと思います←自画自賛

    心配していた天気もなんとかもってくれて、とても楽しいハイキングでした。
    福島の大自然満喫!

    私は尾瀬4回目でしたが、行くたびに違う表情を見ることのできる尾瀬はやっぱり最高でした。
    ガイドさんを頼んでいたこともあって、見落としがちな植物など見ることができたし、
    参加してくれた皆さんがとても喜んでくれた事が何よりも嬉しかったです。

    『ベティの休日』また思いついたときに企画します。
    よろしくお願いします。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年07月18日 (水)
  • 福島県 尾瀬
  • 2012年07月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人