mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夏の下北半島の旅

詳細

2019年06月01日 11:32 更新

前から行きたかった夏の下北半島の自転車旅です。
ノンビリ走る北海のグルメを楽しむ旅です。

開 催 日 :8月5日〜8日(3泊4日)
費用(概算):交通費20,000円・宿泊費23,000円・その他20,000円くらい

【1日目】
5:45戸塚駅発⇒6:19上野発 はやぶさ1号 ⇒ 9:34七戸十和田駅着 
⇒ 16:00むつ市ホテル着
【2日目】
9:30むつ市発 ⇒ 11:30大間着(ランチ)⇒ 15:00福浦漁港民宿着
【3日目】
9:00福浦漁港発 ⇒ 12:00脇野沢着(ランチ)⇒ 
13:30むつ湾フェリー乗船⇒14:30蟹田港着⇒ 青森市着
【4日目】
9:30青森ホテル発⇒10:30新青森駅発はやぶさ16号⇒14:04東京駅着
⇒15:00戸塚駅着

(ルート1)
https://yahoo.jp/TWcOgi
(ルート2)
https://yahoo.jp/rHXLrh

非常に人が少ない場所の上に交通機関が全くない場所を走ります。
万一のトラブル等を想定し1日の走行距離はかなり抑えてあります。
十分なパンク修理品などの準備をお願いいたします。
宿自体が少ないので早めの予約の為に6月14日までの募集とさせて頂きます。
夏の北海の海の幸を楽しみましょう!

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2019年06月01日 18:19

    参加します〜(^-^)/
    計画いただきありがとうございます🤗
    チューブ2本にパッチはいつも持っていますが、今回は予備タイヤも持参します表情(嬉しい)
  • [2] mixiユーザー

    2019年06月01日 20:27

    >>[1]
    参加表明ありがとうございます。
    楽しい旅にしましょう。
    参加ボタンのポチをお願いします(^ ^)
  • [3] mixiユーザー

    2019年06月01日 20:32

    おー、ポチを忘れていましたあせあせ
    よろしくお願いします🤗
  • [4] mixiユーザー

    2019年06月02日 19:13

    ご無沙汰しております。今は九州最北の門司在住です。先日は本州最西端まで自転車で行ってきましたよ。
    下北半島の旅、とても魅力的ですが今回参加はできません。お土産話を楽しみにしております!
  • [5] mixiユーザー

    2019年06月03日 12:07

    >>[4] 残念です〜ふらふら
    またのご参加をお待ちしてます🤗
  • [6] mixiユーザー

    2019年06月03日 12:20

    >>[4]
    走って楽しい場所も多そうですし来年は🛩九州に行きたいですねぇ。
  • [7] mixiユーザー

    2019年06月03日 22:47

    >>[5] ありがとうございます。 そちらに戻れる機会はあまり多くはないのですが、機会がありましたらまたよろしくお願いいたします。^_^
  • [8] mixiユーザー

    2019年06月03日 22:52

    >>[6] ありがとうございます。まとまった時間が取れたら、自転車を車に積んで阿蘇の方を遊んでみたい。・・などと想っています。山口県もいいですね。
  • [10] mixiユーザー

    2019年06月03日 23:04

    >>[8]
    和布刈のトンネルですね。
    その地下トンネルは小学1年生の時に父親と下関まで自転車で走りましたよ。(^。^)
  • [11] mixiユーザー

    2019年06月17日 14:28

    今回は募集を終了いたしました。
    これから宿の確保に入ります。
    ハイシーズンなのでホテルが高いや。。
  • [12] mixiユーザー

    2019年06月18日 00:16

    >>[10] 先日は角島まで往復130km! とてもキレイでしたよ。^_^
  • [13] mixiユーザー

    2019年06月18日 08:05

    >>[12]
    素晴らしいですね。
    九州は本当に走る場所が多そうですね。
    いつかは阿蘇を走ってみたいです。
  • [14] mixiユーザー

    2019年07月29日 12:20

    1日目
    コンビニは沢山あるようです。
    18.4km ローソン
    40.2km 湧水亭 食べログ3.50
    豆腐屋さんで、豆乳アイスクリーム、卯の花ドーナツなどがあります。
    https://tabelog.com/aomori/A0204/A020402/2000492/


  • [15] mixiユーザー

    2019年07月29日 12:26

    46.5km 道の駅よこはま隣接の
    レストラン鮮菜 食べログ3.38
    https://tabelog.com/aomori/A0204/A020402/2000634/

    豆腐屋さんから近すぎですが、他になさそうなんですよね。
  • [16] mixiユーザー

    2019年07月29日 22:57

    しもきたチャリナビってサイトがありますね。
    http://shimokita-cycle.com/index.php?

    下北半島のサイクルショップも載っています。
  • [17] mixiユーザー

    2019年08月08日 13:27

    小国峠を越えて、五所川原の手前〜ウッシッシ
  • [18] mixiユーザー

    2019年08月08日 14:08

    >>[17]
    こちらは、もずくうどん一杯の質素な昼メシでした。
    駅で券売機を見たら何と新幹線チケットは完売状態。
    最後のグリーン車の一枚を買って帰京中です。
  • [19] mixiユーザー

    2019年08月08日 16:26

    とうちゃこ〜るんるん
  • [20] mixiユーザー

    2019年08月08日 16:32

    今夜はバー弘前ナイトを楽しんで下さい。
    私はもう30分で新幹線東京駅着です。
  • [21] mixiユーザー

    2019年08月08日 22:44

    >>[20]
    サイクルプロショップを探したらホテルの隣の隣でチェーンオイルを買ってきました。
    弘前ナイトはこんなもんですねぇあせあせ
  • [22] mixiユーザー

    2019年08月09日 11:03

    弘前で牛丼でも食べればいいと思って出発しましたが全く店がない。
    コンビニもあっという間になくなり、弘前から鰺ヶ沢まで真西に向かって超向かい風、フラットでインナーでした。
    鯵ヶ沢でやっと朝食あせあせ
  • [23] mixiユーザー

    2019年08月09日 15:05

    千畳敷です
    能代とお〜っ、あと48kmあせあせ
  • [24] mixiユーザー

    2019年08月09日 23:07

    今日は、137.7km、1024m ウッシッシ
    鯵ヶ沢で左折しても風が強かった〜あせあせ
    日本海側はずっと海の横を走ります。
    五能線は道路より海側のほんと波内側を走っています。
    夕日で有名なのがわかります🤗
  • [25] mixiユーザー

    2019年08月09日 23:13

    左の写真の線路と、右の写真の海が分かりますかねー表情(嬉しい)
  • [26] mixiユーザー

    2019年08月10日 08:44

    雨上がりの能代は24度。
    能代からメロンロードの奥の海岸。
    サンドクラフト展をやっていました。
    果てしない数の風車は全部動いています🤗
  • [27] mixiユーザー

    2019年08月10日 20:37

    >>[26]
    今日、帰ってくるのですか??
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年08月05日 (月)
  • 青森県 下北半島
  • 2019年06月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
1人