mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ルックス・心・体を磨く!セルフCheer Up講座 mixi限定5名募集!!

詳細

2009年12月21日 20:11 更新

米・プロチアリーダー 一時帰国特別企画
【ルックス・心・体を磨く!セルフCheer Up講座】

*****mixi枠が満席になりましたので、お申し込みは「Cheer Up!」ダイアリーよりお願い致します。http://blog.goo.ne.jp/goohc_cheer*****


 プロフェッショナルチアリーダー(スポーツチームを応援するチアリーダー)は華やかな外見や高いダンススキルだけではなく、温かい人柄や社会人としての知性や自立性も求められ、プロチアリーダーとして経験、教育を受けた女性たちは、内面や外面が磨かれるだけでなく、キャリアにおいてもステップアップし、現役を退いてもなお、輝き続けています。 
 メインインストラクターには「アメリカ女性のロールモデル(見本)」と言われている元NFLチアリーダーを、ゲストには仕事とチア両方でキャリアを築いているOGを迎え、日本の女性の皆さんの内面・外面をCheer Upする(元気付ける)お手伝いができれば、と思っております。この講座を通して、よりステキに、そしてより自信溢れる生活のきっかけ作りをしませんか?

第1部 トークショー ゲスト:ANNYS主宰・ 安中由香子
 仕事をしながら、チアリーダーとして、そしてチーム主宰者としてたくさんの生徒さんを抱える安中さんに、仕事とチアの両立法、チアの生活への生かし方、信頼の築き方、コミュニケーション法、美の秘訣など、様々なことをお伺いしていきます。

第2部 心とアピアランスをCheer Up !
 劣等感を克服する方法や、ポジティブシンキングのお話だけではなく、ご自身の持っている魅力を最大限に引き出す美しい姿勢、椅子の座り方、ポージング、写真の写り方などをアドバイスし、内面と外面から、プロチアリーダーらしい美にアプローチしていきます。

〜〜〜現役プロチアリーダーのパフォーマンスタイム

第3部 プロフェッショナルチアリーディングを体験!(体をCheer Up!)
ダイナミックで女性らしい動きを取り入れた、大人の女性のためのプロフェッショナルチアリーディングを一緒に体験しましょう!

日時・場所 
 2010年1月17日(日)11:00 〜 13:00 つづきスタジオ(麻布十番駅より徒歩3分) http://tsuzuki-st.jp/index.html
※ スタジオ入室は15分前からです。

参加条件
 ダンス全般、若しくはチアリーディング経験のある18歳以上の女性。

持ち物
 運動のできる服装、スニーカー若しくはダンスシューズ、飲み物、カメラ付き携帯電話若しくはデジタルカメラ。

参加費
 ¥3,000(現金のみ)。当日のお支払いとなります。

申し込み
 mixiをご覧になったことと、氏名・メールアドレスを明記の上、professionalcheerleading@mail.goo.ne.jpまでお申し込み下さい。定員となり次第、お申し込みを締め切らせて頂きます。

《ゲスト・安中由香子 プロフィール》
学習院大学チアリーダー部では全日本選手権3位、日米選手権9位を獲得。大学卒業後は一部上場企業人事部にて社員研修などを担当し、サービス業に転職後はマネージャーとしてスタッフ教育、宮内庁・政府VIPを担当し、責任者としてクラシック専門ホールの立ち上げにも関わる。仕事と並行して、USAオールスターチアリーダー、XリーグオールスターVENUSなどトップのプロチアリーダーとして活動。その後、USAジャパン イベントパフォーマンスディレクターを経て、2006年にチアダンススクールANNYSを創設(述べ生徒数170名)http://blogs.yahoo.co.jp/cy1080073

《メインインストラクター・齋藤佳子 プロフィール》
主な経歴として、東京読売巨人軍マスコットガール、川崎フロンターレチアリーダー、USAオールスターチアリーダー、Xリーグオールスターチアリーダー、Rebook Japan親善大使など。2004年にNFL・San Francisco 49ersチアリーダーに合格し渡米。現在はアメリカに在住し、NFL・NBAチアリーダーOGより選抜されたthe Sweethearts for the Soldiersのメンバーとして活動中。http://blog.goo.ne.jp/goohc_cheer

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月17日 (日)
  • 東京都
  • 2010年01月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人