mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/16(土) 箱根湯本 源泉掛け流し100%日帰り温泉「箱根の湯」 帰りに小田原駅前で飲み♪

詳細

2013年10月24日 06:27 更新

日曜日は参加しにくいという声もあり土曜日に移動しました。

暑かった夏も終わり急激に肌寒くなってきました、日帰りで秋の箱根の温泉にどっぷりつかり日頃の疲れを癒しませんかいい気分(温泉)


11/16(土) 13:00に小田急小田原線 小田急駅に集合、箱根湯本駅へ移動、タクシーでワンメーター(下見しましたが山の中腹で坂がきついです)を乗り合いで箱根湯本の源泉掛け流し100%「箱根の湯」へ。
有名なロマンスカーで集合場所の小田原駅まで来れます。
温泉施設は小屋風ですが近年に大幅改装?でけっこう綺麗です。
内湯は壁はひのきでお風呂岩風呂(男性のみ?)、露天は大きな岩風呂、打たせ湯、ジャグジー湯、寝湯等多彩で、源泉掛け流しにもかかわらずさらに衛生効果を高めるため循環処理もしています。
露天には山あいから引いてきた天然清水も飲めます。
休憩所も結構広く、空いていれば横になって仮眠もできました。
食事は蕎麦・うどんにスナックにドリンクです。

というわけで、魚や肉を肴にして帰りに小田原駅前の居酒屋(チェーン系が多いですが下見したらけっこう店がありました、皆さんの意見でその場で決めましょう)で夕食&飲みをして、小田原駅で解散という企画です。

割高な感じがする箱根湯本で、リーズナブルな自家源泉100%の天然温泉でゆったりまったりし、温泉でほこった身体に魚や肉の肴で一杯ってのはどうでしょう。

箱根の日帰り温泉「箱根の湯」
場所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1
交通:箱根湯本駅からバスで10分。 タクシーでワンメーターなので乗り合いがお薦め。
営業時間:10:00〜22:00
TEL.:0460-85-8080(代)
入浴料:大人1000円
泉質:ナトリウム・カルシウム−塩化物・硫酸塩泉・弱アルカリ性・低張性高温泉(旧泉質名 含石膏−弱食塩泉)
PH:8.07
源泉温度:150L/分  源泉 61.6℃ 浴槽 42.0℃
詳細:http://www.hakonenoyu.co.jp/

タオルセット(300円)(バスタオルとフェイスタオル)、浴衣(300円)、マッサージもありました。

こっちでは初めての企画なので集まるのかどうか不安ですが、参加者と協議して2名以上で強行します 笑)

夏から愛知県民のソウルフード「スガキヤ」(最東端伊豆の国市)を食べがてらいろいろ泉質をくらべていました、三島市の下になる伊豆の国市の辺もいろいろ良い温泉ありますね。
関東に来た以上、夢は草津温泉です 笑)
愛知県時代は、いろいろな泉質がある岐阜県を中心(愛知県は・・)に毎月のように集まったみんなで日帰り温泉へ行っていた頃を思い出してきたので、今後は乗り合いで車を出したり、冬は魚がおいしい日本海(日帰りは無理なので男女分けて宿泊)とかも企画して行きたいと思います。

名古屋味なら、関内や川崎の「手羽先 世界の山ちゃん」で飲み会もやりたいですね。


ペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギンペンギン

人見知りしてしまう〜exclamation
参加したことないけどどうしようと迷ってる方exclamation ×2
メッセージなどで言っていただければフォローします、
これを機にぜひ参加してみませんか

★名前を出したくない方は、メールにて連絡下さい
数日前の最終確認時、私の連絡先をメールする予定ですペンギン

参加の皆様、楽しみましょう〜ビール
では、『イベントに参加』をポチッっとな指でOK

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月16日 (土) お昼過ぎに小田原駅集合
  • 神奈川県 箱根湯本駅
  • 2013年11月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人