mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<いのちの林檎>という化学物質過敏症の映画の上映会のお知らせです

詳細

2012年03月22日 15:03 更新

経堂のタミフルさんより

欧米では、化学物質過敏症のことを環境アレルギーと呼んでいます。
化学物質過敏症になると、身近にある日用品(合成洗剤、芳香剤、シャンプー、リンス、防虫剤、殺虫剤)
などに反応し、農薬を使った野菜、お米などが一切食べられなくなります。
この映画は、主人公早苗さんの<一人でも多くの人に化学物質過敏症を知ってほしい>
という願いが原動力になってできた映画です

<いのちの林檎>大阪上映会
阿倍野区民センター小ホール

20012年 4月28日(土)
?朝10時〜12時 トークあり
?昼13時30分〜15時30分  トークあり
前売り 1100円  当日1300円

?講演 夕17時30分〜18時  医師吹角隆之氏
<私の化学物質過敏症、体験談>
上映  18時〜20時     

吹角隆之氏 日本皮膚科学会 皮膚科専門医
        日本アレルギー学会  アレルギー専門医
(吹角医師は、自宅の新築で化学物質過敏症を発症、その体験談を講演されます)

いのちの林檎 ホームページ  inochinoringo.com
問い合わせ     pfcjr772ba@yahoo.co.jp

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月22日 14:17

    挙げられた日用品、私もほとんど使えませんので、
    化学物質過敏症なのかもしれません……。
    とても興味深いです。
    大阪は遠いので、関東方面の上映会に
    行けそうなら行きたいです。
    情報ありがとうございますm(_ _)m
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月25日 13:03

    灯(ほのか)様

    船橋で上映会あります。そのほか埼玉でも5月にありますので、ホームページ
    ごらんください

    船橋市・いのちの林檎を観る会
    日時2012年 4月 26日 (木曜日)
    場所船橋市勤労センター(船橋市本町4-19-6) (地図)
    説明交通:JR船橋駅・京成船橋駅 下車 徒歩5分上映:(1) 10:30〜    (3)18:30〜 ((2)14:00〜15:00「ミツバチからのメッセージ」は無料です)入場料:協力金1000円主催:生活環境を健康にする会メール : seikatukankyo@gmail.com 船橋市勤労センター電話番号:047-425-2551
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月28日 (土)
  • 大阪府
  • 2012年04月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人