mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了大人気「RASMUS FABER」が福岡にも!

詳細

2009年03月28日 22:30 更新

失礼致します。

スウェーデンから、大人気「RASMUS FABER」が4/18(SAT)福岡に登場いたします。
場所は、GOLD(赤坂門近く)夜21時から、暖かくなった春の夜を
楽しみましょう!





「FINALFLASH」 & 「Aohige」 presents
RASMUS FABER JAPAN TOUR 2009 - RAFA'S EPIC JOURNEY

2009 / 04 / 18 (sat) @GOLD fukuoka akasaka
OPEN/START 21:00
adv¥3,000-(1D付) door¥3,500-(1D付)

Featuring LIVE & DJ :
RASMUS FABER (Farplane, Sweden)

WARMER & SUPPORT:
YATOMI TAKATOSHI , CASE , MIFUNE , MIYANO , TAKE , RASCAL ,
KOUICHI , ERINA , KENTARO+RYOTA , TAIKI , RYOHEI , FUKAMI ,
WACKMAN , RINTARO….

VJ :
AK.

INFO.
GOLD 092-402-5512 福岡市中央区赤坂1-13-8 AKASAKA-WING BLD 7F
http://www.gold-fukuoka.jp
http://highbridge.cc

チケットぴあ 0570-02-9999
Pコード 『319-483』(3/14より発売開始)
発売日3/14よりお近くのファミリーマート又は(要Pコード)及び
@チケットぴあ(http://t.pia.co.jp)でもご購入いただけます。
ローソンチケット
Lコード 『89886』(3/14より発売開始)
発売日3/14よりお近くローソン店頭Loppi(要Lコード)にてご購入いただけます。


********************************************************************************
イベント自らがアーチストを厳選し、
イベントのこだわりを“情報”として発信する『FINALFLASH』『Aohige』。
今回のゲストは、金メダルより輝かしい金髪をなびかせ、
青空より澄みきったブルーアイズ、大人気『RASMUS FABER』が登場です!!
なんと基本姿勢がピアニスト兼DJという、唯一無二のDJスタイル。
2009年JAPAN TOURとして福岡にも姿を現す。

近年、常にシーンをリードし、動員もさることながら、内容においても
数々のレジェントを精製してきた『FINALFLASH』。
しかし、規模にかかわらず同じ空間を共有し、コミュニケーションのとれる事が『FINALFLASH』の大きな路線の一つである事を忘れないで欲しい。
また、ジャンルレスな全方位型ハイブリッドパーティーを実現している
『Aohige』に、司令官、いや最前線・最先端で活動する福岡地元DJも
フルサポート!これ以上ないパーティー感溢れるラインナップで開催する
文字通り『最後の閃光』。お楽しみに。
********************************************************************************
ラスマス・フェイバー・プロフィール
スウェーデン生まれのプロデューサー・ピアニスト・ソングライター。現在26歳の彼は、幼い頃からピアノを始め、19歳まではジャズ・ピアニストとして活躍。本人曰く「19歳までは一日中ピアノの練習をしていたよ」という、他のハウス系アーチストとは違うバックグラウンドからスタートしている。パット・メセニー・グループが大好きだった、というのもその頃の活動のせいだろう。音楽家としてプロフェッショナルな活動をし始めたときはピアニスト兼アレンジャーとして、スウェーデンのポップスやジャズ・アーチストのプロデュースなどをしていたが、若干数年前からハウス・ミュージックを作り始め、最初に制作したハウス・トラックがデビュー・シングル「Never Felt So Fly」であり、いきなり大ヒットを記録している。同年、現在ハウス・シーンのトップ・レーベルとして君臨する英Defected Recordsのオーナー兼A&Rであるサイモン・ダンモア氏から、アーティストDubtribe Sound Systemのリミックスを依頼され、完成したリミックスを聴いたサイモンは感動のあまりすぐさまストックホルムに飛び、彼のマネージメントそしてレーベル・ディールをオファーしたという逸話も。その後Defectedにマネージメントを任せた彼は、自身のレーベルFarplane Recordsを立ち上げ、レーベル第一弾であり現時点で彼の最高作品ともいえるビッグ・チューン「Ever After」をリリース。国内国外を問わず大ヒットを記録し、ヨーロッパにて何十というダンス・コンピに収録されている。その後も自身のレーベルから「Divided/United」「Get Over Here」「Come With Me」等のヒットを連発し、リミックスのオファーも殺到。現在は自分のスタジオを構え、彼にとってのファースト・スタジオ・アルバムとなるアルバムを 2008年冬にリリース。

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月18日 (土) 土曜日
  • 福岡県 福岡市中央区赤坂GOLD(赤坂門近く)
  • 2009年04月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人