mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了プロジェクトファシリテーション・ワークショップ関西#10開催のお知らせ

詳細

2007年09月06日 22:42 更新

PFPワークショップ in 関西 #10の開催日が決定いたしましたので
お知らせいたします。

PFP関西ワークショップも、ついに10回目の開催を迎えます。
節目となる今回のワークショップは、
「Quality of Engineering Life(QoEL)の向上」をテーマに、
2日間にわたる充実したプログラムを企画しました!
合宿コースも用意しましたので、参加者のみなさまには、
現場での事例交換・課題の共有、PFについてなど、じっくり議論し
考えていただくことができる機会になります。


============================================================
■ プロジェクトファシリテーションプロジェクト (PFP) ■
http://ProjectFacilitationProject.go2.jp/wiki/

      ◇ワークショップ in 関西#10
    『Quality of Engineering Life(QoEL)』
     〜第10回記念ワークショップ&PF合宿〜

------------------------------------------------------------

【日 時】
 ・1日目
   2007年9月29日(土)  13:00〜18:00
             →合宿コースの方はそのままPF合宿に入ります
 ・2日目
   2007年9月30日(日) 10:00〜12:30


【場 所】
  パナヒルズ大阪
   http://www.mhio.panasonic.co.jp/hoyou/01/access.html


【協賛】
 ・技術評論社
 ・日経SYSTEMS
 ・翔泳社

   ★当日は、協賛各社様から参加者のみなさまへ、
    素敵なプレゼントもいただいております!


【テーマ】
 『Quality of Engineering Life(QoEL)の向上について』
  プロジェクトファシリテーションは、プロジェクトを成功させることと
  あわせて、「エンジニアとしての人生の質(Quality of Engineering Life
  (QoEL))を向上させることを目的としています。
  プロジェクトファシリテーションの取り組みには、QoELを向上させるための
  様々な手法があります。
  2日間のワークや、合宿を通して、PFの取り組みをじっくり体験していただき、
  みなさまのQoEL向上につなげる「気づき」をつかまえましょう!


【ワークショップの内容】

  《1日目》
   -オープニング,基調講演
   -ワークショップ
    【A-1】「スパイラルアップ、喜びある未来のために」
         講師:本間直人さん
    【B-1】「プロジェクトファシリテーション入門」
         講師:すだち師匠
   -1日目ふりかえり

  《2日目》
   -オープニング
   -ワークショップ
    【A-2】「GTD+Rと超!時間割の体験」
        〜見える化×計る化で人生の質を高めよう!〜
         講師:太田憲治さん(関西ライフハック研究会)
    【B-2】「PFによるチーム作りの手法」
         講師:西さん(PFP関西スタッフ)
   -2日目ふりかえり

  《合宿》
   -徹底研究!QoEL
    お酒&おつまみのある部屋と、たくさんのイベントが行われる
    「イベント部屋」を用意しております。
    じっくりとPFワーク&ディスカッションを体験していただけます。

  ※詳細は、PFP-wikiに随時掲載していきます!
    http://ProjectFacilitationProject.go2.jp/wiki/


【参加費】
 ・合宿コース →10,000円
   -1日目,2日目ワークショップ受講
   -1日目,2日目のオープニング,基調講演,ふりかえり参加
   -1泊2食付

 ・1日目ワークショップ受講コース →2,000円
   -1日目のワークショップ受講
   -1日目のオープニング,基調講演,ふりかえり参加
   -宿泊無し

 ・2日目ワークショップ受講コース →2,000円
   -2日目のワークショップ受講
   -2日目のオープニング,ふりかえり参加
   -宿泊無し

-----------------------------------------------------------

[お申込み方法]
  以下のURLからお願いいたします。

   http://ProjectFacilitationProject.go2.jp/kansai/mail_form_w10.html

  ※入力後、内容確認画面で確定ボタンを押した時点で、お申し込みが確定します。
   確認メールが必要な方、確認画面にて、「コピーメール」を有効にしてください。
   うまく入力できない場合や、コピーメールが配信されない場合は、
   スタッフメールアドレス(PFPCOREKANSAI@yahoogroups.jp)までご連絡下さい。

  ※「合宿コース」の参加申込み締め切りは【9月21日22時】まで
   とさせていただきます。

  ※「1日目受講コース」「2日目受講コース」(宿泊無し)の
   参加申込み締め切りは【9月27日22時】までとさせていただきます。


  申込みいただいた後、追って詳細な情報をご連絡いたします。

[定員]
  今回は1日目、2日目共に、各コース合計の定員を【40名】まで
  とさせていただきます。定員オーバーすることも考えられますので
  参加は申し込み順とさせていただきます。
  あらかじめご了承の程、お願い申し上げます。



以上、よろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月29日 (土)
  • 大阪府 パナヒルズ大阪
  • 2007年09月27日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人