mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回勉強会を開催!

詳細

2011年06月16日 17:52 更新

こんにちは、強い日本を創る会の幹事の加藤です。
6月23日(木)18:30より、京都市の職員で、財政にもっとも詳しい、財政部部長・高城順一氏に講師にお招きし、京都市財政についての勉強会を行います。
京都市の財政に興味がある方、地方自治に興味がある方、政策について少しでも興味がある方は、ぜひともご参加ください!

以下はご案内ですわーい(嬉しい顔)


「強い日本を創る会」・第3回定例勉強会のご案内

 今春、自民党京都第二選挙区支部長の上中康司のもと、将来的には政策集団・シンクタンクを目指して発足いたしました「強い日本を創る会」ですが、今回の勉強会では、前回の第2回勉強会「京都市財政再建と京都経済特区」に引き続き、京都市の財政に焦点を当て、見識を深めていきたいと思います。
 今回の勉強会では、京都市行財政局財政部の部長の高城順一氏を講師にお招きし、実際に行政の立場から、いまの京都市の財政はどのような状況にあるか、他の都市と比較しながら、また今後の京都市財政の改革案などを講演していただき、その後、参加者を交え議論していきます。
前回の勉強会では、地方自治体の財政について、基礎的なところから勉強しましたが、今回の勉強会では、京都市の財政について具体的にお話していただき、より実践的に考えていきたいと思います。
強い日本を創る会が構想している「京都経済特区」が、京都市の財政の為に、どのように貢献できるかという点でも、非常に有意義な議論になるかと思います。
また、財政は行政の根幹であり、このことを深く理解することによって、地方行政についての見識をより一層高めていきたいと思います。
地方自治に興味がある方、普段とは違ったテーマの勉強がしたい方、議論が好きな方、実際に政策提言したい方など、少しでも興味がある方は気軽にご参加下さい。
参加される場合は、担当の加藤までご連絡よろしくお願いします。

日 時:6月23日(木)
受 付:18:00 開始
勉強会:18:30〜21:00
講 師:京都市行財政局財政部長 高城順一氏
テーマ:「現場に見る京都市財政の現状と課題(仮題)」
場 所:ウィングス京都(京都市男女共同参画センター) 会議室2
    <京都市中京区東洞院通六角下る>
連絡先:強い日本を創る会・幹事 加藤駿吾
MakeStrongJapan@gmail.com

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月23日 (木)
  • 京都府
  • 2011年06月22日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人