mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【6月28日】今学期最後のご案内となります。

詳細

2012年06月25日 22:20 更新


北京の日本人留学生の皆さん、いつもお世話になります。
Tomonosの山口です。

6月28日に「和僑塾」開催します。
今学期最後のご案内となりますので、よろしくお願いします!

■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □
 北京で活躍する日本人経営者のリアルな中国ビジネスの話を聞く!
 6月28日(木曜日)Tomonosで 2012年度 第5回「和僑塾」開催
■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

■ 講師
内舘 均 氏

■ 内舘 均 氏のプロフィール
1975年青山学院大学英米文学科卒業
同年日本通運株式会社入社
1983年〜1990年 香港日本通運海運部長
1990年〜1992年 日本通運株式会社東京国際輸送支店中国課長
1992年〜1994年 日本通運株式会社国際輸送事業部中国課長
1994年〜1996年 大連日通外運物流有限公司海運営業部長
1996〜2000年 日本通運株式会社北京駐在員事務所長
2000年〜2002年 日本通運株式会社海外企画部次長(中国担当)
2002年〜2004年 日本通運株式会社アジア・オセアニア地域中国室長(香港勤務)
2004年〜2008年 同(上海勤務)
2008年〜2011年 日通国際物流(珠海)有限公司 総経理
2011年9月末を以って日本通運を退職し、2012年2月からメディア新日中に入社。
www.mjcworld.com

■ 講演タイトル
中国人との付き合い方
〜25年に及んだ中国大陸生活から直に経験をした事〜

内舘氏が実際に経験された出来事を基に、以下のテーマについて
講演をして頂きます。

・中国人と日本人の違いは?
・中国人との付き合いはどうすれば良いのか?
・中国人社員をどの様に管理して行くのか?
・中国という国家の理解

■ 日時
6月28日(木曜日)
(受付開始:午後4時、講演:午後4時30分〜午後6時)
※終了後は、会場近くのレストランへ移り参加者同士の懇親会
(午後6時30分〜午後8時頃まで、自由参加)

■ 場所
Tomonos
http://tomonos.com/map

■ 参加費:50元
※講演終了後の食事会の費用は割り勘。(予算目安:@60〜70元)

■ お申込
http://tomonos.com/otoiawase
※件名は「和僑塾」と選択して下さい。


本件へのご質問は、お電話にて受け付けております。
132-6122-0701(山口)


今回の和僑塾は、今学期「最後」の開催となりますので、
ご友人・ご知人の方、お誘いあわせの上、奮ってご参加下さい。

それでは、お申し込みをお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)


----------------------------------------------------------------------------

北京留学を「一生の財産」に。
Tomonos:山口慶
http://tomonos.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月28日 (木) 午後4時30分〜
  • 海外 北京市 http://tomonos.com/map
  • 2012年06月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人