mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北京ログラス山本氏の講演開催!【和僑塾】

詳細

2012年03月17日 11:12 更新

お世話になります。
Tomonosの山口です。

さて今回は、3月22日の「和僑塾」開催のお知らせです。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
 北京で活躍する日本人経営者のリアルな中国ビジネスの話を聞く!
 3月22日(木曜日)Tomonosで2012年第2回「和僑塾」開催
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



■3月22日の「和僑塾」は、北京ログラスの山本氏が登場!

【2012年 第2回「和僑塾」の詳細】

今回の「和僑塾」は、中国で「キューピー」や「無印良品」などの有名企業の中国語HP制作を手掛け、中国ECサイト「タオバオ」を日本へいち早く紹介した書籍「タオバオの正体」を2010年に出版した北京ログラスの山本氏の講演です。


講演タイトル:中国ネットベンチャーの作り方


■山本 達郎氏 プロフィール
 1980年東京生まれ 慶應義塾大学法学部卒業。
 在学中に「ログラル個人指導塾」を立ち上げ、3年間経営を行い売却。
 大学卒業後、中国 北京語言大学にて中国語を学び、
 アメリカ カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)でPre-MBAコースを修了し、帰国。
 2006年4月に、中国で北京龍楽広告有限公司(北京ログラス)を設立。
 2010年6月、北京盛和塾に入塾。
 2011年、アエラの「中国に勝った日本人100人」に選ばれる。
 著書に「中国巨大ECサイト タオバオの正体」 (ワニブックスPLUS新書)


大学卒業後、中国やアジアなどの海外でグローバルに活躍したい方や、中国のインターネット事情に興味のあるには、特にお勧めの内容となっています。


■日時
3月22日(木曜日)
(受付開始:午後4時、講演:午後4時30分〜午後6時)
※終了後は、会場近くのレストランへ移り参加者同士の懇親会
(午後6時30分〜午後8時頃まで、自由参加)


■場所
Tomonos
http://tomonos.com/map


■参加費:50元
※講演終了後の食事会の費用は割り勘。(予算目安:@50〜60元)


■お申込
http://tomonos.com/otoiawase
※件名は「和僑塾」と選択して下さい。


■和僑塾とは・・・
北京和僑会が主催する日本人留学生を対象にした中国ビジネスの勉強会です。
毎月第4木曜日に、北京で活躍する日本人・中国人経営者をお招きして、
リアルな中国ビジネスを語って頂きます。


■和僑塾を主催する「北京和僑会」とは・・・
北京和僑会とは、アジアを中心に展開する「和僑会」の北京地区の組織です。

※「和僑会」とは、海外で起業(もしくは海外進出予定)の日本人経営者、もしくは、日本と関係の深い中国人経営者が集まる組織です。
 北京をはじめ、香港、シンセン、上海、シンガポール、タイ、インドネシア、北海道、東北、東京、名古屋、九州、沖縄とアジアを中心に「和僑会」のネットワークは広がっています。

 北京和僑会のWEBサイト
 http://bjwakyo.cn


■和僑塾に参加するメリット・意義

大学のキャンパス内で留学生活を送っていると、学生同士の出会いは沢山あるものの、経営者の方々と知り合える機会はほとんどありません。

中国語の学習はもちろん大切ですが、

・北京でしかできない体験
・北京でしか聞けない話
・北京でしか出会えない人

こういう北京留学中だからこそ「デキル」ことが沢山あるはずです。

そこで「和僑塾」に積極的に参加することにより、経営者からリアルな中国ビジネスの体験談を聞いたり、和僑塾に参加しているモチベーションの高い仲間と出会うことにより、これからの自分の人生に役立つ情報や人脈を得られる可能性が大きく広がると思います。


3月22日、北京ログラスの山本氏のお話を聞きたい方は、下記よりお申し込み下さい。
http://tomonos.com/otoiawase
※件名は「和僑塾」と選択して下さい。


北京でしか聞けない日本人経営者の「リアルな中国ビジネス」の話をぜひお聞き逃しなく!!!


本件へのご質問は、お電話にて受け付けております。
132-6122-0701(山口)


それでは、皆さんからのお申し込みをお待ちしております!


-----------------------------------------------------
北京留学を「一生の財産」に。
Tomonos:山口慶
http://tomonos.com

追伸
北京ログラスの山本氏の講演、私も非常に楽しみにしております!
講演終了後の懇親会にも山本氏は参加して頂けるとのことなので、詳しくお話をお伺いしたい方は、ぜひお申し込み下さい!


※掲載している写真は北京和僑会の2011年度忘年会の様子です。

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月19日 16:47

    現時点で申し込み14名ですわーい(嬉しい顔)
    みなさん、お気軽にご参加下さーいexclamation ×2

    クローバーお申し込み
    http://tomonos.com/otoiawase
    ※件名は「和僑塾」と選択して下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月20日 20:28

    現時点で申し込み16名ですexclamation ×2

    チューリップお申し込み
    http://tomonos.com/otoiawase
    ※件名は「和僑塾」と選択して下さい。

    和僑塾における山本さんの講演は今年は「1回のみ」ですのでお見逃し無くウインク
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月21日 19:53

    現時点で申し込み19名です指でOK

    お申し込み
    http://tomonos.com/otoiawase
    ※件名は「和僑塾」と選択して下さい。

    メディアの方もいらっしゃる予定ですムード
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人