mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月31日(土曜日)絹の道〜かたくりの花

詳細

2018年03月29日 18:16 更新

江戸時代末期、開港された横浜に向けて八王子から大量に生糸が運ばれました。この生糸が通った道〜のちに絹の道、と名付けられた街道沿いは今なお多摩の里山の面影を残します。往時をしのぶ散歩を味わったら、春本番を告げるかたくりの花を見ましょうぴかぴか(新しい)

企画; かぐら
定員; 15名
集合; 12時集合、京王橋本線橋本市内。詳細は参加者宛にメールします。現地まで急行で新宿から40分程度。
時間; 休憩を含み、午後5時ごろ散策終了、現地解散。打ち上げは希望者のみ。
費用; 現地までの往復交通費、打ち上げ参加者はそのぶんも。
内容; 橋本市内〜鑓水〜絹の道資料館〜鑓水峠〜片倉城址公園

位置情報ランチは事前に各自でどうぞ。

位置情報道は整備されています。歩きやすい、ウォーキング用の靴でおこしください。

位置情報打ち上げは希望者のみで。もちろん飲む人とそうでない人、男女で精算を分けます。飲まない人で2,000〜2,500円程度、飲む人で3,000〜4,000円程度を目安にします。

≪イベント参加にあたって≫

1 散策は雨天の場合、状況により中止もしくは自由参加。程度によりますが、当日朝連絡します。
2 ランチは出発前にとってください。
3 参加希望の方は必ず「イベントに参加する」をクリックしてくださいね。キャンセルのかたはかならずキャンセルのご連絡と参加削除をお願いします。
4 キャンセル待ちのかたは、あき(参加表明者が定員以下になったら)がでたら、クリックして参加に載った方が参加できることになります。キャンセル待ち管理はしていません。

何か質問とかあれば管理人まで気軽に連絡してくださいねmail to 

コメント(58)

  • [19] mixiユーザー

    2018年03月11日 21:32

    >>[18]
    花のタイミングにぴったり、いい散策が期待出来そうですね。どうぞよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2018年03月13日 12:31

    >>[20]
    ご参加ありがとうございます。今度もよろしくお願いします。

    定員になりましたのでいったん締め切ります。キャンセル待ち管理はしてませんので空きがでたら参加ポチをどうぞ!後日追加募集を致しますのでお待ち下さい。
  • [22] mixiユーザー

    2018年03月17日 20:27

    チャペル増員しました〜定員を15名にしました。ふるってご参加ください。桜もカタクリも綺麗に見られそうですねぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2018年03月19日 22:26

    http://cazag.com/189

    今日時点の観測ですが、この調子だと八王子の桜の満開時期に丁度重なりそうですね桜
  • [24] mixiユーザー

    2018年03月26日 20:35

    参加させてください🤗宜しくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2018年03月27日 08:38

    >>[24]
    は〜い、ぜひご参加くださいね。今度もまたよろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2018年03月29日 18:16

    mail to 参加表明された方には行程の案内メールを送りました。ご確認ください。

    参加募集はあさって午前8時までやっています。お花見最後の週末、予定が合いましたらぜひポチっとご参加くださいダッシュ(走り出す様)
  • [27] mixiユーザー

    2018年03月30日 17:26

    かぐらさん、こんにちは!
    いい気分(温泉)先日の銭湯イベント楽しかったです。

    桜仕事の目途が付きましたので、明日のイベント参加させて下さい。
    よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2018年03月30日 18:22

    >>[27]
    都合がついて良かったです(^^;)
    行程案内を本日中にお送り致します。どうぞよろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2018年03月30日 23:24

    すみません、仕事が終わらず、明日も仕事になってしまいました。
    直前に申し訳ございません。
    皆様で、お気をつけて楽しんでいらしてください。
  • [30] mixiユーザー

    2018年03月31日 07:51

    昨日夜から熱が出てしまいました。
    すみませんが、本日キャンセルで、お願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2018年03月31日 07:53

    >>[29]
    了解です、お仕事頑張ってください〜
  • [32] mixiユーザー

    2018年03月31日 07:54

    >>[30]
    わかりました、お大事にどうぞ。
    なお、キャンセルの場合は参加リストから外す必要がありますが今回は私のほうで解除しておきますね。
  • [33] mixiユーザー

    2018年03月31日 08:23

    急ですが、今日参加したいです。
    宜しくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2018年03月31日 08:25

    >>[32]
    すみません、ご対応ありがとうございます。
  • [35] mixiユーザー

    2018年03月31日 08:47

    >>[33]
    ご参加ありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2018年03月31日 08:48

    >>[34]
    どういたしましてわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2018年03月31日 08:54

    かぐらさん、すみませんがキャンセルさせてください、野暮用が入りました。こんな好天日にたぶん桜も満開、久しぶりに会える参加者もいらっしゃるのに残念かつ申し訳ありません。今日も解散まで良きイベントになりますように。
  • [39] mixiユーザー

    2018年03月31日 11:58

    >>[37]
    わかりました。今回は残念でしたね。また次回よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:00

    かぐらさん、ご参加の皆さま、今日はお疲れ様でした。

    今年は暖かかったので、カタクリも終わってしまったかと思いましたが、日陰だったので十分咲いていてよかったです。
    何より桜が満開で、行く先々で本当にきれいでしたね桜桜

    今回お先に失礼しましたが、今帰宅しましたあせあせ
    またよろしくお願いいたします。
  • [41] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:05

    かぐらさん、参加された皆さま
    今日はどうもありがとうございました顔(笑)

    まだ桜が満開で、どこもとても綺麗で感激しました桜

    程よく歩けて、とても楽しかったです。
    また参加させて下さいぴかぴか(新しい)
  • [42] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:44

    >>[40]
    桜にカタクリ、目を楽しませてくれた春の散歩。無事のご帰宅なによりです。こちらこそまたの機会によろしくお願いします。
  • [43] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:47

    >>[41]
    絶妙な桜のタイミング、よい散歩ができました。私も楽しませてもらいましたよ〜ぜひまたご参加ください、お待ちしています。

    ここでいつもの画像レポです。最初に向かったのは多摩丘陵の小山内裏公園。早速桜と素晴らしい見晴らしのお出迎え。今日の散歩の先行きをお約束してくれるような気分の良い道でした。
  • [44] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:48

    気持ちよい日差しの午後、絹の道を歩きます〜
  • [45] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:49

    山道もあったりして・・・
    築150年、現存する多摩の古民家には今も人が住んでいます。
  • [46] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:51

    絹の道資料館。ここら辺はのどかな山里、まさに古の絹の道を歩いているかのよう、往時をしのびます。資料館で一休み♪
  • [47] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:53

    所々に道しるべ。昔の旅人がこれを頼りに歩みを進めたのでしょうね。落ち葉が心地よく癒されます〜
  • [48] mixiユーザー

    2018年03月31日 21:55

    この散歩道の醍醐味は丘の上からの見晴らし。そうこうしているうちに片倉城址公園。暗い山道を抜けるとそこは桜の園!
  • [49] mixiユーザー

    2018年03月31日 22:00

    こんな隠れたお花見スポットがあるなんて。花びらが舞い散る芝生で皆さん思い思いの時間を過ごしています。カタクリはちょっと旬を過ぎたかもしれませんが、それでも目を楽しませてくれる可憐な色。
  • [50] mixiユーザー

    2018年03月31日 22:02

    片倉城址公園は言ってみれば里山を箱庭にしたような、水車もいい雰囲気を出しています。枝垂桜も見事。
  • [51] mixiユーザー

    2018年03月31日 22:04

    さて、いったん解散して希望者のみで長沼公園へ。ここは公園というより小さな山歩き。タヌキやマムシも出るそう。静かな神社の桜、ひっそりと佇む春、これで今年の桜も見納めです。
  • [52] mixiユーザー

    2018年03月31日 22:07

    今回は餃子で打ち上げ。丘の道をたっぷり歩いてゴハンが美味しい。歩きも進みましたが打ち上げでも食が進みました。歩いて動いて食べてカラダもココロも喜ぶ一日。

    みなさん、ご参加ありがとうございました、お疲れさまでした。またお会いできる日を楽しみにしています〜
  • [53] mixiユーザー

    2018年04月01日 11:25

    かぐらさまん、参加の皆さん
    楽しい1日ありがとうございましたうれしい顔
    春の花桜花を心行くまで堪能致しましたぴかぴか(新しい)
    穴場的なスポットが多く、またこの時期に再訪したいです!
    また宜しくお願い致します。
  • [54] mixiユーザー

    2018年04月01日 20:17

    かぐらさん、ご参加の皆さん、
    昨日はありがとうございました。
    天気も良く、満開の桜が見れて良かったです。
    多摩境駅から歩いていて片倉駅近くに行くまでコンビニが無かったのには驚きました。
    コンビニを見つけた時は嬉しかったですね(笑)
    片倉城址公園の広場は人が多過ぎず、
    ゆっくり花見も出来ますし癒されましたね。

    また機会が合えば参加したいです。

    その際は宜しくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2018年04月01日 22:54

    かぐらさん、ご一同様

    企画実施、ご厚誼いただき、ありがとうございましたうれしい顔
    ベスト状態の桜、堪能できましたネ〜桜グッド(上向き矢印)
    他にもかたくりの花ばかりか、様々な開花が見られました。
    お礼代わりに、絹の道で撮った写真を添えます。

    左から、鈴蘭水仙、連翹(れんぎょう)、水車越しの桜ですぴかぴか(新しい)
  • [56] mixiユーザー

    2018年04月02日 07:16

    >>[53]
    たくさんの花、のどかな道と意外な見どころ、大当たりの隠れた散歩スポットでしたね。春の多摩丘陵、私もぜひまた来たいと思いました。また来てくださいね〜
  • [57] mixiユーザー

    2018年04月02日 07:18

    >>[54]
    コンビニのないマイペースな土地柄、ちょっとした探訪を楽しませてくれましたね。世間に知られていない、こういうところこそ花見をしたいです。また機会を見てきてください。
  • [58] mixiユーザー

    2018年04月02日 07:19

    >>[55]
    素敵な画像有難うございます。綺麗な花が良く撮れていますね。満開のタイミングでいい散歩になりました。またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年03月31日 (土) 土曜日
  • 東京都
  • 2018年03月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8 / 15人
気になる!してる人
16人