mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月4日(日曜日)千住宿場町下町散策

詳細

2017年05月24日 20:49 更新

アンコール企画です。菖蒲の葛飾、散策の足立千住をつなぎ、銭湯で汗を流して散歩の一日をしめるコースです。

江戸時代の五街道の宿場町であり、古の風情の残しながらも再開発が進み近代的な街に変貌した北千住。今が見ごろの菖蒲園、TVドラマ・昼のセント酒の舞台となった銭湯、タカラ湯。見どころ満載の下町さんぽです電車

企画; かぐら
定員; 13名
場所; 葛飾区堀切菖蒲園、足立区北千住
時間; 午後12時集合〜午後8時解散。集合場所および時間についての詳細は参加者宛てにメールします
費用; 現地までの往復交通費、入浴、堀切菖蒲園入場料ほか。打ち上げ参加者は別途必要。精算は飲む人とそうでない人、男女別に分けます
内容; 堀切菖蒲園〜柳原千草園〜安養院〜名倉医院〜槍かけだんご〜旧吉田家住宅・絵馬屋〜タカラ湯(入浴)

いい気分(温泉)お風呂の大黒湯は昭和初期から続く老舗。大黒様の彫刻、唐破風、天井は木目の枡形、これぞ銭湯!ドラマのロケ地としても人気の銭湯です。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sentozake/

http://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-takarayu/

着替え、タオルなど持参してください。販売もあります。

ビール打ち上げは希望者のみ、北千住駅周辺を予定

☆ お風呂の前でも、途中退出する方は当日にいつでもお知らせください。
☆ 多少の雨天なら催行、自主参加。当日朝までに連絡します。
☆ 参加希望の方は必ず「イベントに参加する」をクリックしてくださいね。携帯で参加クリックが出来ない方はメールでご連絡ください。
☆ キャンセルのかたはかならずキャンセルのご連絡と参加削除をお願いします。 参加削除がされなければ参加することになったままになります。
☆ キャンセル待ちのかたは、あきがでたのちにクリックして先に「参加する」に載った方が参加できることになります。掲示板での挨拶をしたほうが優先されます。

何かあれば管理人まで気軽に連絡してくださいねexclamation

コメント(56)

  • [17] mixiユーザー

    2017年05月15日 19:01

    >>[11]
    こんばんは、ぜひ参加してくださいね〜よろしくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2017年05月15日 19:01

    >>[13]
    久々ですがまたどうぞよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2017年05月15日 19:01

    >>[14]
    ご無沙汰していますがどうぞよろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2017年05月15日 19:02

    >>[15]
    初参加ありがとうございます。ご不明な点はなんなりと。どうぞよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2017年05月15日 19:06

    >>[16]
    千住の町も堀切菖蒲園もぜひ満喫してください。よろしくお願いします。


    さて、これで定員になりました。満員御礼&感謝!いったん締め切りますが、3名ほど増員します。今月末に増員しますのでしばしお待ちください。キャンセル待ち管理はしていないので、空きが出たらすかさずポチくださいウインク
  • [22] mixiユーザー

    2017年05月23日 20:07

    るんるん 定員を3名増やし、13名としました〜
    皆さま、ふるってご参加ください。今回も見どころたくさんですよ猫
  • [24] mixiユーザー

    2017年05月23日 22:11

    お久しぶりです。宜しければ参加させてくださいな〜。
  • [25] mixiユーザー

    2017年05月24日 07:54

    >>[24]
    お久しぶりです。またワイワイ盛り上げていきましょうexclamation ×2
  • [26] mixiユーザー

    2017年05月24日 20:53


    タカラ湯はこんなところ。地下水をくみ上げ沸かしたお湯で浸れる薬湯、超音波風呂、ゲルマニウム湯などを備え、美容にも心強い銭湯です。
    http://slowtime.net/takarayu/about1/index.html
  • [27] mixiユーザー

    2017年05月24日 20:53

    参加したいです。よろしくお願いしますスマイル
  • [29] mixiユーザー

    2017年05月24日 20:55

    >>[27]
    どうぞご参加ください。ご不明な点はなんなりと聞いてくださいね。よろしくお願いします蟹座
  • [30] mixiユーザー

    2017年05月25日 07:39

    ひよこあと1名参加枠あります。お待ちしておりますexclamation ×2
  • [32] mixiユーザー

    2017年05月25日 13:04

    >>[31]
    ご無沙汰しています〜またよろしくお願いします。

    おかげ様で定員になりましたのでこれにて締め切ります。キャンセル待ち管理はしていませんので、空きが出たらすかさずクリックで参加表明をお願いします。

    どうぞよろしくお願いします(^^)

  • [33] mixiユーザー

    2017年05月31日 08:01

    mail to 行程の案内メールを出しました。集合場所、時間をご確認ください。
    なお、昨日の案内メールでは開催日が3日土曜日となっていました。間違いです。大変失礼しました。
  • [34] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:03

    かぐらさん、参加された皆さま、今日は、ありがとうございました。
    皆さまとご一緒に話しながら楽しい散策となりました。
    菖蒲があんなに種類があるなんて、はじめて知りました。

    北千住の街歩きも色々なお店を発見出来たので、また個人的に行ってきたいと思います。
    お風呂も色々なお湯があって、汗をさっぱり流して心地よい風に吹かれて、明日からの仕事のエネルギーが充電出来ましたるんるん
  • [35] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:15

    かぐらさん、本日参加された皆様、今日は楽しくお散歩させていただきありがとうございました。
    また都合がついたら参加しようと思いますので、その時は宜しくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:28

    >>[34]
    今日も楽しく散策できてよかったです〜菖蒲も見事、街並みも素敵でした。北千住は古いもの、新しいものがミックスされた不思議な魅力を感じる街ですね。あの銭湯ではエネルギーの充電もできたし、明日からまた頑張れますexclamation ×2
  • [37] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:29

    >>[35]
    初参加ありがとうございました。今日はちょっと暑かったけど、充実の散策ができたと思います。都合がつけばぜひまたお越しください。またお目にかかれる日をお待ちしています〜双子座
  • [38] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:35

    かぐらさん、他皆様。今日も楽しい一日をありがとうございました。またの機会にお会い出来ることを楽しみにしてます。
  • [39] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:37

    >>[38]
    こちらこそ、おかげさまで楽しく散策ができました。今回は二次会までお付き合いいただきありがとうございましたビール。またお越しください。よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2017年06月04日 22:39

    かぐらさん、参加された皆さま、本日はお疲れ様でした。
    北先住へは何度か訪れたことがありましたが、行ったことがない場所ばかり訪れたため、知らないことだらけでした。
    知っている町でも、通ったことのない道をのんびりとお散歩すると、全く知らない土地を訪れたような楽しさがありますね^^
    また宜しくお願い致します。

  • [41] mixiユーザー

    2017年06月04日 23:09

    >>[40]
    今回は特にディープなところを歩きました。北千住の樹海のような家並みを歩くのは実は結構たいへんでした・・・この路地裏を抜け出て無事に目的地に着けるか?!あせあせ(飛び散る汗)でもそれだけにワクワク歩くこともできましたし。またお願いしますね。
  • [43] mixiユーザー

    2017年06月04日 23:20

    今日は天気にも恵まれ楽しいひと時を過ごせました。北千住のやきとん屋も良かったです!今日お会いした方、また次回再会した際はよろしくお願いします。
  • [44] mixiユーザー

    2017年06月05日 07:21

    かぐらさん、参加された皆さん、昨日はありがとうございました!

    晴天の中、菖蒲を見たり、荒川土手の景色、北千住の街並み〜銭湯いい気分(温泉)と楽しい時間を過ごす事ができましたるんるん
    次回は、懇親会までご一緒できたらと思います。
  • [45] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:35

    >>[42]
    初めての堀切菖蒲園、最高の天気で満開、絢爛の菖蒲を満喫できたのではないでしょうか。無料であれだけの施設があるなんてすばらしいです。また都合のつくときにぜひご参加ください。
  • [46] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:36

    >>[43]
    天気に恵まれ楽しく散策できましたね。いつも気持ちよく参加できるよう、よろしくお願いします。
  • [47] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:39

    >>[44]
    菖蒲に街並み、趣のある銭湯。てんこ盛りの一日でした。次回は打ち上げもぜひお越しいただき、最高の散歩のしめを味わってください。またよろしくお願いします〜

    さて、いつもの画像付き報告です。集合場所の堀切菖蒲園はしょうぶ祭りのムードで盛り上がっていました。菖蒲園に行く道すがらは、変わった七福神もあるのんびりプロムナードでするんるん
  • [48] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:40

    歩くこと10分程度で菖蒲園到着。ゆるキャラはどこにでもいるなぁ〜菖蒲の花が咲き誇っていました衝撃
  • [49] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:41

    これで無料。堀切菖蒲園は葛飾区立の公園ですが、太っ腹です。
  • [50] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:42

    菖蒲園を後にして京成電車でお隣の駅に移動。そこから北千住のディープな街並み散策。公園には猫がお昼寝。起こしちゃった(;´・ω・)
  • [51] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:44

    広々とした土手に出たあとも下町らしい迷路のような入り組んだ路地を進みます。
  • [52] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:47

    得意のお立ち寄りです。
    パン工房 かわぐち
    https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13131240/

    宿場町北千住は現代的なショッピングエリアであり昭和のお買い物の町でもある不思議なところです。
  • [53] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:49

    名物の団子やさんに江戸時代からの旧家に同じく江戸時代からの接骨院。深いです魚
  • [54] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:54

    さて、お待ちかねの銭湯。本日のメインです。昭和初期から続くタカラ湯はKing of 銭湯。こういう銭湯に入りたかったぁ〜

    ところで、画像右、板に“わ”と書いてありますね。これ、わを板に書いて、わいた=お湯が沸いた。という看板の代わりになっています。これが“ぬ”であれば、ぬ板=ぬいた=お湯を抜いた、で営業時間外であることを示します。江戸のシャレですなぁウインク
  • [55] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:57

    画像右の拍子木。実はもう一つあり、もうひとつの拍子木は1本となっています。これ、単なるオブジェなのですが、昔、三助という背中流しの職人がいたころ、女湯ならカンカンと2回、男湯ならカンと1回、拍子木をならせて三助さんにお客の依頼があったことを知らせたそうです。

    さんすけ
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%8A%A9
  • [56] mixiユーザー

    2017年06月05日 18:59

    お風呂で汗を流したら水分補給。今日はたっぷり歩いて一層お水がうまかったうまい!

    ご参加の皆さん、今回も楽しい散策をありがとうございました。またのお越しをお待ちしています〜双子座
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年06月04日 (日) 日曜日
  • 東京都 足立葛飾
  • 2017年06月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12 / 13人
気になる!してる人
13人