mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月19日(土曜日)湯河原紅葉の里プチハイキング

詳細

2016年11月16日 23:19 更新

雨天が予想されるため内容変更。街歩きとして早めに温泉に入ります。万葉公園・足湯には立ち寄ります。

...................................................................................
ちょっと足を延ばして紅葉と温泉はいかがもみじ


定員・ 募集期限:別途欄外を参照ください
集合; 湯河原駅周辺。参加者に詳細を案内します
時間; 12時スタート。散策終了3時半、現地解散7時予定  
費用; 現地までの往復交通費。入浴代(URLチェック下さいね)、打ち上げ他
散歩の最少催行人員;4名
内容; 奥湯河原〜池峯もみじの里〜〈池峯ハイキングコース〉〜万葉公園〜独歩の湯(足湯)〜こごめの湯で入浴&打ち上げ

☆ 池峯ハイキングコースは4.5km、所要1時間強。距離は短くほとんどが下りです。山道なので歩きやすい靴でご参加ください。

☆ 入浴、打ち上げがありますが途中退出はいつでもできますのでその場で申し出ください。

☆ 入浴料金、打ち上げについては各自で精算です。

池峯ハイキングコース 途中トイレあり
file:///C:/Users/user/AppData/Local/Microsoft/Windows/INetCache/IE/HBRXWF8P/69.pdf
(ブラウザーのURLにコピペして貼り付けるとファイルが開けます)

こごめの湯
http://kogomenoyu.com/

☛ 散歩の後は入浴。着替え持参。タオル販売(バスタオル500円フェイスタオル200円)あり。お風呂はシャンプー、ソープ備え付けバスタブ

ここがツボ目

人差し指(右) もみじの里
深い森に囲まれた池峯ハイキングコースの入り口。例年11月中旬より

人差し指(右) 万葉の里
ちいさな沢や滝があるミニチュアの山と渓谷

人差し指(右) こごめの湯
昔から地元の人に愛されてきた本物の湯河原のお湯です

≪イベント参加にあたって≫

1 散策は雨天の場合、状況により中止もしくは自由参加。程度によりますが、当日朝連絡します。
2 参加希望の方は必ず「イベントに参加する」をクリックしてくださいね。キャンセルのかたはかならずキャンセルのご連絡と参加削除をお願いします。
3 キャンセル待ちのかたは、あき(参加表明者が定員以下になったら)がでたら、クリックして参加に載った方が参加できることになります。キャンセル待ち管理はしていません。

何か質問とかあれば管理人まで気軽に連絡してくださいねmail to 

コメント(55)

  • [16] mixiユーザー

    2016年11月02日 20:59

    >>[13]
    こんばんは、今回もどうぞよろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2016年11月02日 20:59

    >>[15]
    こちらこそぜひお越しください〜よろしくです!
  • [18] mixiユーザー

    2016年11月03日 11:12

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)
    ポチしました〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2016年11月03日 14:14

    >>[18]
    ありがとうございます。
  • [20] mixiユーザー

    2016年11月04日 18:32

    1年ぶりの参加です わーい(嬉しい顔)
    宜しくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2016年11月04日 22:09

    >>[20]
    久しぶりにまた楽しくみんなで歩きましょう〜どうぞよろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2016年11月12日 08:57

    湯河原のもみじは色づき始めたようです。気温も下がり、葉の色もぐんぐん色も濃くなっているよう。来週が楽しみです。

    http://koyo.walkerplus.com/detail/ar0314e12678/

    まだまだ募集中、奮ってご参加ください〜もみじ
  • [23] mixiユーザー

    2016年11月12日 16:06

    初参加ですわーい(嬉しい顔)
    宜しくお願い致しますm(__)m
  • [24] mixiユーザー

    2016年11月12日 21:22

    >>[23]
    初参加ありがとうございます。わからないことは気軽に聞いてくださいね〜よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2016年11月14日 11:04

    すいません、なんか参加ボタン押せてなかったまたいです(>_<)
  • [26] mixiユーザー

    2016年11月14日 11:04

    すいません、なんか参加ボタン押せてなかったまたいです(>_<)
  • [27] mixiユーザー

    2016年11月15日 07:48

    >>[26]
    ありがとうございました。
  • [28] mixiユーザー

    2016年11月16日 07:56

    チャペル今週末土曜日の予報ですが、今時点では微妙な感じです。

    http://www.tenki.jp/forecast/5/25/5020/22205-10days.html

    今回のイベントではわずかながらもハイキングコースを歩くこともあり、天候に関しては慎重にと考えてます。

    明日までには開催の可否を決定いたします。開催となりましたら行程の案内をお送りいたします。恐れ入りますが少しお待ちくださいウインク
  • [30] mixiユーザー

    2016年11月16日 22:57

    >>[29]
    コミュニティ参加早速のイベント、ありがとうございます。週末の天気ですがあいにく予報が悪くなっています。内容を変更いたしましたのでご確認ください。
  • [31] mixiユーザー

    2016年11月16日 23:03

    チャペル19日土曜日の予報では降水確率60%以上で6ミリ以上、よって自由参加とします。

    コースは予定していた池峯ハイキングコースは変更、街歩きとします。万葉公園と足湯施設独歩の湯には立ち寄り、その後早めに温泉に入ります。途中退出はいつも通り可能ですのでいつでもお申し付けください。

    傘は必要です。温泉に入る方はタオル、着替えも持参ください。

    予定;
    http://kogomenoyu.com/hpgen/HPB/categories/1023.html
  • [32] mixiユーザー

    2016年11月16日 23:05

    自由参加ですが、参加不参加表明を改めてすることは不要、掲示板で参加表明された方は集合時間になりましたらお越しください。ご案内は既に送ってありますので、集合時間と場所は確認できます。

    キャンセルの表明も不要です(時間になったら出発します)し、今回はキャンセル理由は一切問いません。

    なお、あと2名参加枠あります。ご興味ある方がいればぜひお越しください。
  • [33] mixiユーザー

    2016年11月17日 07:51

    参加ボタンを押し忘れていたようですので、遅ればせながら…。
  • [35] mixiユーザー

    2016年11月17日 07:59

    参加します!
    宜しくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2016年11月17日 22:43

    >>[33]
    ありがとうございます。お手数おかけしました。
  • [37] mixiユーザー

    2016年11月17日 22:44

    >>[35]
    予報にも拘わらずのご参加ありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2016年11月17日 22:50

    mail to当日の案内をお送りしました〜内容を必ずご確認ください。

    また、当日はJR品川駅工事のため当該駅を通過する東海道線(横須賀線を除く)に大幅な運行遅延が見込まれます。

    該当路線を利用する方は事前に確認の上、確実に間に合うようにゆとりをもってお越しください。

    https://www.jreast.co.jp/press/2016/tokyo/20160913_t03.pdf
  • [39] mixiユーザー

    2016年11月18日 18:09

    明日は傘を忘れずに。万葉の里と温泉入浴は行程として入りますがそれ以外の行程は未定です。途中合流は困難である旨ご理解、ご承知おきください。

    皆様と散策、温泉を満喫できることを楽しみにしています獅子座
  • [40] mixiユーザー

    2016年11月19日 09:43

    おはようございます
    予報通り雨ですねー雨

    今日は参加するつもりですが、行ってみたら湯河原駅に誰もいなかったらどうしようあせあせ(飛び散る汗)

    誰か参加する人いらっしゃいますか⁇
  • [41] mixiユーザー

    2016年11月19日 10:24

    何人かいらしゃるようなので安心して参加できますわーい(嬉しい顔)湯河原へ向かってます電車
  • [43] mixiユーザー

    2016年11月19日 10:49

    >>[41]
    は〜い、お待ちしてます(^^)
  • [44] mixiユーザー

    2016年11月19日 11:53

    改札口の駅周辺案内図の前にいます。
  • [45] mixiユーザー

    2016年11月19日 12:04

    あと5分ほどで出発します。
  • [46] mixiユーザー

    2016年11月19日 20:06

    かぐらさん、参加された皆様、今日はありがとうございましたm(__)m
    とても楽しかったですぴかぴか(新しい)
    またご一緒できる日楽しみにしております顔(笑)
  • [47] mixiユーザー

    2016年11月20日 10:04

    >>[46]
    初参加、ご満足いただけたようで本当に良かったです。ぜひまたお越しください。ご意見などあればなんなりと。またお会いできる日をお待ちしております〜

    雨にもかかわらず参加者総勢7名、12時に出発してまずは湯河原の街を歩きます。みかんも木になりはじめ、冬の訪れを感じさせてくれました。灰色の太平洋にもどことなく季節のかわりを感じさせてくれました。
  • [48] mixiユーザー

    2016年11月20日 10:06

    湯河原駅に戻りバスでもみじの郷へ。紅葉は・・・あと少しでしたねwあせあせ(飛び散る汗)
  • [49] mixiユーザー

    2016年11月20日 10:11

    再びバスで万葉の里。いかにも温泉っていう谷あいの街でした。ここでユニークな足湯ゾーンを見学します。
  • [50] mixiユーザー

    2016年11月20日 10:16

    雨もさほど出なく、なんだかんだと結構歩いてお楽しみの温泉へ。お風呂を上がることにはすっかり暗くなり、とっておきのおたのしみ、打ち上げです(^^♪
  • [51] mixiユーザー

    2016年11月20日 10:25

    ここ、湯河原駅前にある居酒屋、小田原港直送さかなや道場はリーズナブルな値段でしっかりした料理が味わえる、貴重なお店だ。魚介類はもちろん、鍋や煮物、サラダも美味しい。

    https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141002/14061807/
  • [52] mixiユーザー

    2016年11月20日 10:27

    画像左は鶏なべ、中は季節モノ、あんこう鍋。画像右は担々焼きそば。お腹も満足。

    改めて昨日は雨の中、参加いただきありがとうございました。またよろしくお願いします〜
  • [53] mixiユーザー

    2016年11月20日 12:46

    昨日はかぐさん、みなさん、お疲れさまでした!

    散歩中はほとんど雨が降らずに紅葉が始まりつつある奥湯河原を楽しむことができました。
    それと温泉街はのんびりでき落ち着いた良い場所でしたねいい気分(温泉)
    温泉旅行気分を満喫できた一日でしたるんるん


  • [55] mixiユーザー

    2016年11月20日 20:31

    >>[53]
    こじんまりとしたいい温泉街でしたね。静かに散歩できてかえってラッキーでした。小さな温泉旅を満喫されてなによりです〜ムード
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年11月19日 (土) 土曜日
  • 神奈川県
  • 2016年11月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12 / 13人
気になる!してる人
15人