mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月15日(土曜日)奥多摩・鳩ノ巣渓谷散策

詳細

2015年08月15日 06:42 更新

ぴかぴか(新しい)夏真っ盛り。濃い緑の山に囲まれた谷のせせらぎを聞きながらの散策、そして温泉はいかがですか。都心から少し足を延ばして奥多摩の鳩ノ巣渓谷にでかけましょ波

【注目】スタート地点は好きな方を選んでください。体力に合わせて途中合流、途中離脱できます。書き込みは不要で、当日、その場で決めてください。

集合; 古里駅集合 10時40分 
    鳩ノ巣駅集合13時23分  
    白丸駅集合 14時30分
    河辺駅集合 16時50分(温泉&打ち上げ)

☆ 各集合地点は離脱ポイントにもなります。最後まで歩きたいと思っても無理そうだと思ったら勇気を奮って離脱して下さい。

☆ 古里〜鳩ノ巣間でランチ。古里駅にセブンイレブンがあります。

☛ JR青梅線はSUICA/PASMOが使えます電車   

定員; 15名

費用; 現地までの往復交通費、入浴、打ち上げ代ほか。打ち上げ代は飲む人とそうでない人に分けます(自由参加)。

内容; 

古里駅〜古府里のイヌグス〜寸庭橋トイレ〜上の滝・ランチレストラン〜展望台〜トイレ〜鳩ノ巣駅トイレ(想定歩程1時間50分)

鳩ノ巣駅〜双竜の滝〜鳩ノ巣小橋〜白丸湖トイレ〜白丸駅トイレ(想定歩程1時間)

白丸駅〜数馬峡・数馬の切通〜カタクリ山トイレ〜氷川キャンプ場〜奥多摩駅(想定歩程1時間10分)

駐車場 途中でも随所にトイレあり、また各駅でトイレ休憩可能。

時計 奥多摩駅到着後電車で移動、河辺温泉・梅の湯に入ります。

いい気分(温泉)梅の湯 河辺駅
http://www.kabeonsen-umenoyu.com/

目 見どころ

新宿から中央線を乗り継ぎ1時間半少し、古里駅はのどかな無人駅。まばらな人家、深い山にのなかにある由緒ある古刹や巨木も見どころ。多摩川の渓流沿いの道、一服の涼しさも味わいながら、さまざまな滝やダム湖を見て歩きます。休憩を入れてコースタイム3時間程度のところ、ランチも含めてゆっくり5時間ほどかけて歩きます。

✪ 古里のイヌグス   山あいの青梅街道沿いにある国内4番目の巨大なイヌグス

✪ 寸庭橋 イワナやヤマメ、ニジマスが釣れ、蛍の住む渓流

✪ 双竜の滝 秩父古成層を切り開いて作られた渓谷で、奥多摩きっての渓谷美といわれています。断崖の下を流れる多摩川が、巨岩・奇岩の間を流れる姿は大迫力

✪ 白丸湖 鳩ノ巣渓谷のクライマックス。魚が登降できる水の階段は見もの

【参加にあたって】舗装されていない道なので、底の厚いスニーカー、動きやすい服、恰好で参加お願いします。

ランチ、ペットボトルでいいので水筒持参のこと。おやつ持参もいいかも。あと、山の天気は変わりやすいので100円ショップの雨合羽持参したほうがいいでしょう。

また、帰りに温泉によるので着替え持参くださいね。ただし、途中離脱可能です。できれば温泉の後は打ち上げしたいっexclamation ×2

あとは、いつものとおり、のんびりおしゃべりしながら行きます。休みたい人は遠慮なく言って下さいるんるん

≪イベント参加にあたって≫

1 雨天の場合、状況により中止。程度によりますが、当日朝連絡します。
2 原則として最後までの参加になりますが、途中退出は申し出ください。
3 参加希望の方は必ず「イベントに参加する」をクリックしてくださいね。携帯で参加クリックが出来ない方はメールでかぐらまでご連絡ください。掲示板にマイページのリンクを張り、参加表明を代行いたします。
4 キャンセルのかたはかならずキャンセルのご連絡と参加削除をお願いします。 参加削除がされなければ参加することになったままになります。
5 キャンセル待ちのかたは、あき(参加表明者が定員以下になったら)がでたら、クリックして参加に載った方が参加できることになります。挨拶のある方が優先です。
6 キャンセル待ち管理はしていません。キャンセル待ちの書き込みは後の参加希望者に心理的プレッシャーを感じさせる惧れがあるため削除します。

何か質問とかあれば管理人まで気軽に連絡してくださいねmail to

コメント(80)

  • [42] mixiユーザー

    2015年08月11日 22:22

    >>[40]
    白丸、鳩ノ巣、古里、河辺(夕方)、どこからでも参加できますが当日決められますのでごゆるりとひよこ
  • [43] mixiユーザー

    2015年08月11日 22:22

    >>[41]
    初参加ありがとうございます。わからないことがあれば何なりと聞いてくださいね〜
  • [44] mixiユーザー

    2015年08月11日 22:30

    定員になりましたのでこれにて募集締め切ります〜〆
    キャンセル待ちはしていないので、空き、が出たらポチッツと押して参加表明してくださいね。

    なお、先ほど行程の案内を送りましたmail to集合場所と時間は決まってますが、各合流ポイントの駅到着に多少の遅れがあることもご承知おきください。遅れてもよほどのことがない限り必ず行きます。情報は常にこの掲示板に記入します。

    利用する電車は以下の電車がオススメ電車

    古里駅  10時40分(新宿09:09発青梅特快、青梅乗換で10:35着)
    鳩ノ巣駅 13時23分(新宿11:57発青梅特快、青梅乗換で13:23着。少しずらしました)
    白丸駅  14時30分(新宿12:44発青梅特快、青梅乗換で14:24着)
  • [45] mixiユーザー

    2015年08月13日 09:59

    とても残念ですが、
    急な予定が入ってしまったので、キャンセルさせていただきます。

  • [46] mixiユーザー

    2015年08月13日 21:55

    >>[45]
    了解です、またの機会をお待ちしています。

    空きが出たので1名募集です。奮ってご参加くださいexclamation ×2
  • [47] mixiユーザー

    2015年08月15日 06:38

    富士山おはようございます。

    今朝の奥多摩町は曇り、午後は晴れ。最高気温29度。猛暑でもないですがまずまずの散策日和となるでしょう。山間部なのでにわか雨があるかもしれませんので折り畳み傘、100円レインウェアもあったほうがいいかも(管理人も予備4本持参しますのでご利用ください)。

    http://www.tenki.jp/forecast/3/16/4410/13308.html
    予報では降水確率20%、降水量ほぼなし

    ペンギンなお、随時進み具合を書き込んでいきますので途中合流の方は掲示板チェックをお願いします。遅れても必ず合流ポイントに行きます、お待ちください。掲示板書き込みもOKです。

    ただし、合流する方が遅れたときは待てませんのでご承知ください。その時は次の合流ポイントまで電車で移動して追いついてください。

    それでは後ほど、よろしくおねがいします〜
  • [48] mixiユーザー

    2015年08月15日 09:59

    特快に乗ったのに、間違えて立川で降りてしまいました。スイマセン。先に出発して下さい。
    追いかけますので
  • [49] mixiユーザー

    2015年08月15日 10:33

    >>[48]
    慌てず無理せずに来てくださいね。鳩ノ巣駅合流のオプションも有りですよ。
  • [50] mixiユーザー

    2015年08月15日 10:38

    ご迷惑おかけしてスイマセン…
    古里駅から追いかけます。
  • [51] mixiユーザー

    2015年08月15日 10:42

    古里駅出発しました
  • [52] mixiユーザー

    2015年08月15日 12:22

    ただ今ランチ中
  • [53] mixiユーザー

    2015年08月15日 12:24

    中央線に臨時特急が出た影響か、青梅線の立川出発時刻が3分ほど遅れるようです。
  • [54] mixiユーザー

    2015年08月15日 13:18

    >>[53]
    了解です。いま鳩ノ巣駅でまったりしてます(^O^)v
  • [55] mixiユーザー

    2015年08月15日 13:43

    鳩ノ巣駅出ました
  • [56] mixiユーザー

    2015年08月15日 14:30

    いま白丸ダムです。すいません、遅れるので白丸駅合流のかた、お待ちください
  • [57] mixiユーザー

    2015年08月15日 15:58

    奥多摩駅に着きました。河辺駅は予定どおり着く見込みです
  • [58] mixiユーザー

    2015年08月15日 16:48

    今、河辺駅におりますわーい(嬉しい顔)
  • [59] mixiユーザー

    2015年08月15日 23:02

    皆さま、今日はありがとうございました。
    かぐらさん、色々お世話になりました。

    仕事の準備が入ってしまい、打ち上げに参加出来ずに残念でしたが、久しぶりに山道を歩いて楽しかったです。

    またの参加の時にはよろしくお願い致しますm(__)m
  • [60] mixiユーザー

    2015年08月16日 08:17

    かぐらさん、参加されました皆さま
    昨日はお疲れさまでした&お世話になりました。
    暑さのせいかちょっとバテてしまいましたが、
    綺麗な景色に癒されました。
    またよろしくお願いします。
  • [61] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:14

    >>[59]
    こちらこそ楽しんでもらえてうれしいです。自然たっぷりの山道を歩いて、気分もリフレッシュで来たかと思います。またの参加の時もよろしくお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:21

    >>[60]
    東京からほんの少しで素晴らしい景色を満喫できましたね。暑かったけど打ち上げのドリンクは格別でした(笑)また次回もよろしくお願いします。

    さて、恒例の散策レポです。

    出発地点はJR古里駅。何やら騒がしいと思ったら駅前の道路で事故が。一本しかない青梅街道は渋滞で車があふれかえってました。でも、駅前を過ぎて脇道に入ると既にそこは自然に囲まれたのどかな田舎。

    なにやら滝をロープで下降する遊びをしています(画像右)。これ、キャニオニングっていうのだそうです。面白そう〜わーい(嬉しい顔)

    http://canyons.jp/tours/summer/canyoning
  • [63] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:24

    寸庭橋で多摩川を渡ります。山腹を走る電車も絵になります。
  • [64] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:27

    深い山の中に入って行きます。清流が気持ちいい風を運んできます。一汗かいたところでランチにしました。熱いコーヒーが意外にヒットコーヒー
  • [65] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:30

    鳩ノ巣駅で途中参加のメンバーと合流。一気に倍ちかい人数になりました。駅前からほんの少しで深い渓谷に足を踏み入れました。
  • [66] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:34

    足元を流れる水はエメラルドブルー。水着で気持ちよく泳いでいる外人さんたちがいます。鳩ノ巣渓谷の核心です。

    画像右は魚ふぐがダムの下流から上流に行けるようにした階段状の道。この施設は見学もできますがちょっと時間がなくって今回は断念。
  • [67] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:36

    白丸ダム(白丸湖)のうえ。白丸駅はこの湖の脇にあります。ここで更にメンバーを増やし数馬峡へ。
  • [68] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:42

    適度に休憩を入れながら奥多摩の町を歩きます。こんな絶景の道沿いにも学校があったり。ゴールの奥多摩駅はハイキングの人たちで賑わっていました。
  • [69] mixiユーザー

    2015年08月16日 11:46

    電車で河辺駅に移動、ビルの中にある河辺温泉(画像中)に入ります。そのあとは打ち上げ。皆さんたっぷり飲まれたようで何よりでしたね。お疲れ様でしたexclamation ×2

    たまに町を離れての山を歩くのもいいものですね。山専用の靴の要らないゆるいハイキング企画はまたやりますので、ぜひご参加ください。ちなみに管理人はペラペラのコンバースで歩きました。
  • [70] mixiユーザー

    2015年08月16日 12:33

    かぐらさん、参加のみなさま
    昨日はありがとうございました。

    自然たっぷりの東京と、たっぷりのお酒を満喫しました。
    またぜひ参加させてください。
  • [71] mixiユーザー

    2015年08月16日 18:15

    >>[70]
    昨日はこちらこそありがとうございました。たっぷり楽しんでなにより。ぜひぜひまた来てくださいね〜
  • [72] mixiユーザー

    2015年08月16日 19:56

    かぐらさん、ご一緒された皆さん、
    昨日はありがとうございました。

    とても暑かったのですが、
    奥多摩、鳩ノ巣渓谷の自然の景色に癒され最後まで歩けて良かったです。
    歩いた後のお風呂はサッパリできて疲れがとれました。
    その後にはお酒も飲めましたし、気分良く帰れました。

    また機会が合えば参加したいです。
    その際はヨロシクお願いします〜。
  • [74] mixiユーザー

    2015年08月17日 08:34

    >>[72]
    いい汗かきましたね。カラダを思いっきり動かした後の食事とお酒はいう事なし。自然にも癒され最高の一日だったと思います。

    あと、いろいろご協力ありがとうございました。
    またお越しください〜
  • [75] mixiユーザー

    2015年08月17日 08:36

    イベントではオハナさん、びるさんにもご協力いただきました。ここで改めてお礼を言わせていただきますね指でOK
  • [76] mixiユーザー

    2015年08月17日 08:37

    >>[73]
    初参加でたっぷり楽しんで頂き本当に嬉しいです。気持ちの良いハイキングと皆さんのお喋り。充実した週末でしたね。またの参加もお待ちしています。
  • [77] mixiユーザー

    2015年08月17日 14:31

    参加されたみなさんお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    今日あたり筋肉痛になってないでしょうかexclamation & questionあせあせ

    普段は都心に住んでいますので、都心を離れて奥多摩・鳩ノ巣渓谷の大自然の中で散策をしながら楽しむことが出来たし、現実を忘れて癒されたりもしました。

    散策をした後の温泉や飲み会もみなさんとお話ししながら楽しむことが出来ました。

    今回お会いした人達とは、また他のイベントなどでお会いしたいですね。

    これからもよろしくお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2015年08月17日 18:41

    >>[77]
    筋肉痛にはならずにすんだかぐらです。

    たまには都会を離れるのもイイですよね。たくさんお喋りして楽しんで。

    こういう一日も必要です。
    また宜しくおねがいします。
  • [79] mixiユーザー

    2015年08月21日 10:18

    遅くなりましたが、かぐらさん、参加の皆様、先週はお疲れ様でした。
    私も筋肉痛にはならず済みました。
    時間がなくなりそうで最後の打ち上げをドタキャンしてしまいすいませんでした。

    自分のブログに写真つきで記事をアップしたので、よろしければのぞいてみてください。
    http://sombrero1001.blog.fc2.com/blog-entry-1394.html
  • [80] mixiユーザー

    2015年08月21日 19:51

    >>[79]
    こんばんは、ブログ見ました、ありがとう。画像も良く撮れてましたね〜暑かったけど楽しかった大自然の中のウォーキング。街歩きもイイけど山もイイね(^^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年08月15日 (土) 土曜日
  • 東京都
  • 2015年08月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人