mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了再度、気仙沼市に物資を届けよう。

詳細

2011年06月09日 22:24 更新

第二弾プロジェクト 6月11日(土)〜12日(日)で決行!!

5月29日(日)、6月3日(金)のミーティングは無事終了しました。



*****************************************************

■本日6月8日までの支援金合計は470,000円です。

下記の方々から支援金を頂きました。

ヨコオ タカシさん
コバヤシ ジユンイチさん
ヒタ トモコさん
コバヤシ コウさん
サクマ ケンジさん
ナカノ ユウジさん
マツイ トモユキ さん
ミネ リヨウタロウ さん
ミズムラ タカコ さん
トヨイズミ タクヒサ さん
ミヤジマソノミ さん
モリ マサト さん
クボタ アキコ さん
イワシタ ヒサオキ さん
オクムラ トシアキ さん
タマイ カズヨシ

ありがとうございます。


また多くのみなさんからたくさんの支援物資も頂いております。

重ねて御礼申し上げます。

*****************************************************************

バイク乗りが出来る被災地支援活動の第一弾で宮城県気仙沼市、福島県相馬市に集まった募金でスクーターを買い無事届け終えました。
今回ご縁のあった気仙沼市役所の新田さんの話しによると、相変わらず『おかず系食品』が不足しているそうです。

私個人としては中長期的な支援活動として震災孤児の救援を掲げておりますが、相変わらず情報不足でこちらの方は時間を要するため再度物資を運ぼうと思ってます。


作戦概略はこのような感じで。

『気仙沼市に缶詰、レトルト食品を届ける。』

実行日時 6月4日(土)〜5日(日) or 6月11日(土)〜12日(日)
宿泊は被災県にお金を落とす意味で宮城県鳴子温泉か一部で営業を再開した松島に宿泊。

2日目は時間の余裕次第ですが全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明となった宮城県石巻市立大川小学校に立寄り、献花をしたいとも思ってます。

大川小学校
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0324ookawa/


第一弾の作戦同様、マイミクQQくんからトーマネ号(トラック2?車)を借りて気仙沼に食品を届けます。(QQくん了解済み)

支援物資購入のための資金は募金を募り集まった金額に応じて食品を購入する。
すでに数名の方から支援表明を頂き約200,000円ほどの募金が集まる予定です。

募金口座は週明けに口座を開設いたしますので改めてご案内します。
こちらの方も無理のない範囲で支援を頂けましたら幸いです。

もちろん物資で支援して頂いても結構です。
後日、支援物資送付先をご案内します。

ざっとこの様な感じで行こうと思いますが作戦参加希望、ご意見など、多くのみなさんのお知恵をお借りできればと思ってます。
多くのみなさんのご意見をお待ちしております。

なお第一弾作戦実行以前から東北へのチャリティーツーリングを提唱しておりましたが、愛機シルバー号がようやく今月末に修理を終え帰還します。
第三弾として7月下旬頃に東北ツーリングを行いたいと思います。

コメント(117)

  • [78] mixiユーザー

    2011年06月02日 15:14

    ■本日6月2日までの支援金合計は470,000円です。

    下記の方々から支援金を頂きました。
    ヨコオ タカシさん
    コバヤシ ジユンイチさん
    ヒタ トモコさん
    コバヤシ コウさん
    サクマ ケンジさん
    ナカノ ユウジさん
    マツイ トモユキ さん
    ミネ リヨウタロウ さん
    ミズムラ タカコ さん
    トヨイズミ タクヒサ さん
    ミヤジマソノミ さん
    モリ マサト さん
    クボタ アキコ さん
    イワシタ ヒサオキ さん
    オクムラ トシアキ さん
    タマイ カズヨシ

    みなさま、ありがとうございます。
  • [80] mixiユーザー

    2011年06月02日 17:42

    ひろのぶくん
    銀座まで来るなら家まで届けてくれ(爆)
    とりあえず電話待ってます。
  • [81] mixiユーザー

    2011年06月02日 17:44

    丸吉さんより支援物資を頂きました。
    絵本とレトルト、缶詰ほかです。
    ありがとうございます。
    責任を持って届けさせて頂きます。
  • [82] mixiユーザー

    2011年06月02日 17:46

    マーリさんより絵本、児童書ほかを頂きました。
    ありがとうございます。
    お気持ちは責任を持って届けさせて頂きます。
  • [84] mixiユーザー

    2011年06月02日 18:29

    BBさん、意外と涙腺弱いのね(^^ゞ
    まぁ、俺もだけど(苦笑)
  • [85] mixiユーザー

    2011年06月02日 22:57

    オモチャ類を見て来ました。
    大小ダンボール合わせて7箱+歩行器との事です。

    内枠は、絵本2箱、ぬいぐるみ2箱、キャラクター系オモチャ2箱、文房具(未使用)1箱と歩行器ですあせあせ

  • [86] mixiユーザー

    2011年06月02日 23:26

    KBJさん
    明日の打合せで相談してみます。
    今、会社にある支援物資だけでも8ケースあります(^_^;)

    また、送付先はBBさんのところが嬉しいです。
    現在の物資でトランク満載ですf^_^;)
  • [88] mixiユーザー

    2011年06月03日 08:59

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)一個だけ小さいのを送ってしまいました(^^;)


    残りの物資については、了解しました('◇')ゞ
    結果を待って、BBさんの所に指定日着で送ります。


  • [89] mixiユーザー

    2011年06月03日 11:02

    BBさん、ありがとうございます。
    今晩の打合せで相談しようと思いますが、こちらに到着の支援物資の物量が意外と多いので、
    手配して頂く食料品の量を減らさないといけないかも知れません。
    ほかに安全部長より提供の子供向けお菓子がショッピングバックで何袋かあります。
    キャラバン一台では積みきれないかも知れないですね。
  • [90] mixiユーザー

    2011年06月03日 11:12

    KBJさん
    今晩打合せをしてから再度連絡しますね。
    それから以後の物資の手配の目安にしたいので、物資の総量(段ボールに入った状態)の
    写真をこちらに張り付けてもらえると助かります。
  • [91] mixiユーザー

    2011年06月03日 13:08

    こんな感じですあせあせ

    チョット多いですかね…

    その前に初写真付きコメントなので、きちんと反映されるかな?
  • [92] mixiユーザー

    2011年06月03日 14:44

    KBjさん
    ありがとう〜。
    結構あるね。
    今晩相談してみます。
  • [93] mixiユーザー

    2011年06月03日 17:05

    KBJさんからの支援物資第1弾が到着しました。
    文房具一式です。
    ありがとうございます。

  • [94] mixiユーザー

    2011年06月03日 19:33

    無事に到着したのですね(^_-)
    お手数ですがよろしくお願いします!

    また、可能であればDS類も含めて一式持ち込みにしたいのですが、いかがでしょうか?発送費が…
  • [95] mixiユーザー

    2011年06月03日 23:10

    KBJさん
    では先ほどBBさんとの打ち合わせ通りに指でOK
  • [96] mixiユーザー

    2011年06月03日 23:12

    第2回打合せに参加頂いたみなさん、遅くまでお疲れ様でした。
    本日の議事録はちょべ氏が後日アップしてくれます。
    次回は来週金曜日の物資積込みよろしくお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2011年06月08日 10:48

    今週末に控えた気仙沼行き。
    避難所の子どもたちにゲーム機を持って行くため今週の月曜日にAmazonで一括購入を試みましたが、物量が多いためか(52点)商品の到着が6/14以降と遅くなってしまうため昨日ビックカメラ有楽町店で一括購入してきました。

    購入した内容は、
    ニンテンドーDSiLL x 6
    DS用ソフト4種類  x 各3 計12
    PSP用ソフト2種類 x 各2 計 4
    ポータプルDVDプレーヤー x 3
    DVDソフト5種類  x 各3 計15
    です。

    金額の詳細は収支報告書でご案内します。


    ここでまとめですが提供して頂くゲーム機は

    オヤジライダーさんより DSLite x 1
    ryotaさんより      PSP x 1
    BBさんより      DS x 1 とソフト数本
    ひろのぶさんより    3DS(新品)x 1
                DS Lite x 1
                PSP x 1

    DSが購入分6台、提供分4台で計10台、PSPが2台となります。

    みなさん、ありがとうございます。
  • [98] mixiユーザー

    2011年06月08日 10:58

    すみません。
    先にご報告をしなければいけなかったのですが、
    第2回打合せで予定以上にゲーム機のご提供、募金があったため、
    ゲーム機を使えない幼児や乳児でも楽しんでもらう事が出来る
    ポータブルDVDプレーヤーとDVDソフトを購入しようという事になりました。
    ご報告が遅くなり申し訳ありません。

    DVDプレーヤーは避難所に1台づつ提供します。
  • [99] mixiユーザー

    2011年06月08日 14:04

    物資積込みと作戦実行日スケジュール

    ■6月10日(金) 
    17時集合 
    支援物資積み込み&最終チェック

    東京都江戸川区東葛西9−3−2 東京倉庫実業内
    永和物産株式会社にて

    ■6月11日(土)
    パル邸に6時集合 6時30分出発

    入谷-248km-安達太良SA(9:30到着 休憩&給油)-194km-一関IC(12:30到着 市内にて昼食&給油)
    -51km-気仙沼地方青果市場(14:30頃到着 食料品のみ搬入)
    -2km-気仙沼小学校、中学校各避難所(15:30-16:30)-4km-鹿折中学校避難所(17:00)
    -気仙沼ブラザホテル(19:00到着、宿泊)

    ■宿泊施設 気仙沼プラザホテル
     宮城県気仙沼市柏崎1-1 Tel 0226-23-1313

    ■6月12日(日)
    ホテル9時出発

    ホテル-70km-石巻市大川小学校(献花)-256km-那須高原SA(休憩&給油)
    -180km-入谷(20:00頃到着、解散)

    全行程約1,010km

    宿泊施設の気仙沼プラザホテルではリネン、アメニティの用意がありません。
    実動部隊の方は『タオル、歯ブラシ』を忘れずに持参して来て下さい。

  • [100] mixiユーザー

    2011年06月08日 14:11

    なお実動部隊はBB氏、pal氏、ちょべ氏、Silver Kの計4名です。
  • [101] mixiユーザー

    2011年06月08日 14:39

    先ほど鹿折中学校避難所の市役所担当者にゲーム機を届けたい旨を電話で伝えたところ、何故か断られました。
    取り合いになるし避難所でゲームとは如何なものか?とのことでした。

    避難所にいる担当者によって全く対応が違うことはmixiの災害支援コミュで目にしたことはあるけど、ここまでとは。。。

    この担当者も子どもたちは喜ぶだろうけど他に中学生もいるしと。。。
    小さな学童、児童が最優先ではないのだろうか?

    他に受け入れてくれる避難所を探すことにします。
  • [102] mixiユーザー

    2011年06月08日 20:08

    気仙沼市危機管理課の新田さんに5〜6ヶ所の避難所に連絡してもらいましたが、子どもが避難所にいなかったり前出と同じ理由で受け入れてもらえる避難所が皆無です。
    他の自治体に持って行くなり別の方法を考えてみます。
  • [103] mixiユーザー

    2011年06月09日 22:26

    明日の食料品積込み作業は予定通り17時より東葛西 永和物産にて行います。
    よろしくお願い致します。
  • [105] mixiユーザー

    2011年06月10日 09:48

    BB!さん、昨日は遅くまでありがとうございました(^o^)

    チョット多すぎちゃいましたか!?

    申し訳ありませんが、明日はよろしくお願いします!

  • [106] mixiユーザー

    2011年06月10日 10:48

    BBさん、KBJさん
    昨日はお疲れ様でした。

    本日も宜しくお願いします。
  • [107] mixiユーザー

    2011年06月10日 11:39

    鹿折中学校避難所に持ち込もうと思っていた支援物資ですが、
    気仙沼小学校、中学校のそれぞれの校庭に仮設住宅が建設されて、
    避難所にいた方たちがぞくぞくと入居を開始しています。
    市としては市に集まった支援物資は基本的に仮設住宅入居者には回せないのですが、我々が独自に仮設を訪ねて物資を支給する分には構わないそうです。
    ですので明日小中学校各避難所の本部で児童、生徒のいる仮設住宅を聞いて、
    各家庭にゲーム機やおもちゃ、お菓子を届けたいと思いますので実動部隊の方は宜しくお願いします。
  • [109] mixiユーザー

    2011年06月10日 12:25

    実働部隊の皆様 お疲れ様です

    皆様のご安全を祈ってます 宜しくお願いします <(_ _)>
  • [110] mixiユーザー

    2011年06月11日 01:27

    Silver Kさん、イロイロとありがとうございました!
    私の想いも届けてきて下さいウインク
    よろしくお願いします!

    皆さん、お気をつけてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [111] mixiユーザー

    2011年06月11日 05:07

    みなさん、おはようございます。
    それでは行って参ります。

    本日の実働部隊 3名。
    BBさん、palさん、Silver K
  • [112] mixiユーザー

    2011年06月11日 05:55

    実働部隊の皆様、おはようございますexclamation

    雨が結構激しいですねあせあせ(飛び散る汗)
    お気をつけて行ってきて下さいウインク
  • [113] mixiユーザー

    2011年06月11日 08:42

    ありがとうございます。
    只今、須賀川通過中(笑)
  • [114] mixiユーザー

    2011年06月12日 12:56

    昨日、無事に支援物資を配り終えました。
    みなさんのあたたかいお気持ちに、子どもたちも大喜びしてくれました。
    ご支援頂きありがとうございました。

    これから石巻市大川小学校に行き、献花をして参ります。
  • [115] mixiユーザー

    2011年06月12日 13:02

    ご苦労様です

    自分も
    東京から黙祷します
  • [116] mixiユーザー

    2011年06月14日 03:13

    多くのみなさんのあたたかいご支援を頂き、第二弾プロジェクトを無事に終えることが出来ました。
    本当にありがとうございました。

    第三弾プロジェクトは7月末を目標に計画して参ります。
    引き続きのご支援宜しくお願い致します。

    レポートはこちらです。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1736765066&owner_id=21206523

    なお収支報告は後日アップ致します。
  • [117] mixiユーザー

    2011年06月15日 15:56

    大変遅くなりました。
    第二弾プロジェクトの収支報告です。

    下記のアドレスにて(コピペで貼り付けて下さい)収支報告書、口座取引明細、食品請求書、領収書のファイルがありますのでご覧下さい。
    接続後にユーザー名とパスワードを求められます。
    ユーザー名はcourage
    パスワードはtamaiですので入力して下さい。
    その後再度パスワードを求められますがそのままOKをクリックして進んで下さい。
    お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

    収支報告書、口座取引明細他
    ftp://courage-co.com/www/

    みなさまのお陰をもちまして第二弾プロジェクトも無事に終了できました。
    ありがとうございました。
    第三弾プロジェクトに向けても鋭意準備を始めたいと思いますので、
    変わらぬご支援をよろしくお願い致します。

    Silver Kこと
    玉井 一由
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月11日 (土) 6月11日〜12日
  • 宮城県 気仙沼市
  • 2011年06月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人