mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[全国]ニスモフェスティバル2006

詳細

2006年11月10日 10:36 更新

10周年を迎えた『ニスモフェスティバル』が今年も富士SWで開催!

■『ニスモ フェスティバル2006』〜10th Lap Special〜
□開催日時:12月3日(日)9時〜16時30分予定
□開催場所:富士スピードウェイ
□入場料:前売り1500円(当日2000円)
・1コーナースタンド指定席券(前売りのみ、入場料別途必要)
・小学生以下、65歳以上は無料

「10th Lap Special」と銘打って行われる今回のイベントには、今季のスーパーGTやスーパー耐久のマシンはもちろん、ニッサンのモータースポーツ史に名を残す名車も数多く登場する。中でも、幻のマシン「R383」のデモ走行は必見の価値ありだ! R381、R382の走りを受け継ぐこのマシンは圧倒的なパフォ−マンスを持って登場したが、ニッサンのレース撤退により一度もサーキットを走ることなく終わったマシンだけに、この機会に是非その雄姿を見てほしい!

 そのほかにもコース上では参加ドライバーによるマーチエキシビジョンレースや各カテゴリー混走の模擬レースも行われ、本番さながらの熱いバトルが繰り広げられるほか、トークショーやグリッドウォークといったイベントでドライバーたちにもグッと近づける。また10周年を記念して過去のフェスティバルを振り返るギャラリー展も併催されるなどニッサンファンにとっては楽しみなイベントが盛り沢山。
  12月3日は富士スピードウェイに足を運んで、ニッサンのモータースポーツ史をおもいっきり肌で感じよう!

<参加予定マシン>
■SUPER GT 500
ザナヴィニスモ Z(2006)
モチュール・オーテック Z (2006)
イエローハット YMS トミカ Z (2006)
カルソニック・インパル Z (2006)
WOODONE ADVAN KONDO Z (2006)
ザナヴィニスモ Z (2005)
ザナヴィニスモ Z (2004)
ザナヴィニスモGT-R (2003)
モチュール・ピットワークGT-R (2003)
ザナヴィニスモGT-R (2002)
ニスモ・テストカー (2002)
ペンズオイル・GT-R (1999)
■SUPER GT 300
エンドレスアドバンCCI Z (2006)
吉兆宝山 DIREZZA Z (2006 #46)
吉兆宝山 DIREZZA Z (2006 #47)
■SUPER 耐久
ハウスコンサルタントADVAN Z (2006)
エンドレスアドバンZ (2006)
バーディクラブTC神戸Z33 (2006)
C-WEST ADVAN Z (2006)
eeiA-ings Z (2006)
■中国サーキット選手権(CCC)
東風日産TIDA(2006)
■Gr.A
ユニシアジェックススカイライン (1993)
STPタイサンGT-R (1992)
カルソニックスカイライン (1990)
■Gr.5
トミカスカイライン (1983)
ニチラシルビア (1983)
■Le Mans 24H
NISSAN R391 (1999)
NISSAN R390 GT-1 (1998)
NISSAN R390 GT-1 (1997)
■Gr.C
NISSAN R92CP CALSONIC (1992)
NISSAN R92CP YHP (1992)
NISSAN NP35 (1992)
■Historic Car
S30 フェアレディZ (1973)
NISSAN R383 (1970)
NISSAN R382 (1969)
NISSAN R381 (1968)
NISSAN R380-II (1967)

参加予定ドライバー
青木 孝行
荒 聖治
赤鮫 オヤジ
J-P.オリベイラ
加納 政樹
影山 正美
北野 元
M.クルム
輿水 敏明
近藤 真彦
佐々木 孝太
砂子 塾長
砂子 義一
田中 哲也
都平 健二
B.トレルイエ
長谷見 昌弘
藤井 誠暢
星野 一樹
星野 一義
松田 次生
本山 哲
安田 裕信
柳田 春人
柳田 真孝
山田 英二
横溝 直輝
R.ライアン

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月03日 (日)
  • 静岡県 富士スピードウェイ
  • 2006年12月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人