mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了災害復興・平安祈願のご祈祷&きものランチ会

詳細

2012年02月24日 04:31 更新

かわいい「ふりそで会」
東日本大震災復興祈願ご祈祷&きものランチ会のお知らせ

東日本大震災から間もなく1年が経とうとしています。
この未曾有の災害の被害を受けて「きもの好きの私たちができることはないだろうか?」
との思いから立ち上がりましたチャリティーイベント「ふりそで会」も、昨年4月の発足から3回のチャリティーイベントを行い、たくさんのきもの愛好家の皆様のご協力のおかげさまで多額の義援金を寄付することができました。

そして震災からちょうどまる1年の3月11日に、東日本大震災復興祈願を、ふりそで会として護國神社の大前でご祈祷いただくことに致しました。

私達が平安無事に過ごせることを感謝し、辛い思いを抱えながら暮らしていらっしゃる方々に、少しでも平和な日が訪れるように心からお祈りしたいと思います。


また、ご祈祷の後には「きものランチ会」を催してゆったりしたお時間を過ごしたいと思います。
ランチ会の場所・ご予算は後日お知らせ致しますので、少しお待ちください。


「災害復興・平安祈願ご祈祷&きものランチ会」
クローバー集合場所:愛知縣護國神社(http://www.aichi-gokoku.or.jp/)鳥居の下
クローバー集合時間:11:30(12:00より神様の大前でご祈祷をしていただけます)
クローバーご祈祷代:団体で2万円を参加者で割ります。(20名参加でお1人1,000円)
※できるだけきものでお越しください。
※神前での厳粛なご祈祷ですのであまり派手でない格好でお越しください。


かわいい愛知縣護國神社とは
尾張藩主徳川慶勝侯が、藩士等二十五柱の神霊を、お祀りして「旌忠社」と号したのが始まりで、御祭神は、郷土の平和と繁栄を願いつつ、私共の身代りとなられた神霊であり、国難・家難・われわれの災禍を身代わって防いで下さいます。
皆様方の日々の暮らしのご繁栄とご安全の諸祈願に、御霊験あらたかな神社です。


お申込みは 「まい乃や イベント」までお願い致します。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=68069323&comment_count=0&comm_id=5619036
予約の際人数の情報が必要ですので、ご参加される方は3月5日までに人数をお知らせください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月11日 (日) 日
  • 愛知県 愛知護国神社
  • 2012年03月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人