mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了舞妓さんと楽しむ「チャリティーイベント ふりそで会」(in大須)

詳細

2011年11月10日 00:55 更新

☆チャリティーイベント 第三回ふりそで会☆

●日時:11月26日土曜日 12:00〜17:00

●会場:大須 萬松寺 本堂二階大広間

かわいい第三回ふりそで会の主旨

2011/3/11に発生しました、東日本大震災の被害を目の当たりにし、
自身が新潟県中越地震で被災の経験している名古屋の舞妓「ゆき乃」さんが発起人となり、
着物や和文化が大好きな仲間たちと一緒に「着物や和文化に特化したことで、
何かできることはないか」と考え、この「ふりそで会」が生まれました。
開催するイベントでは、寄付や売上金を義援金として寄付し、
少しでも被災地の方々の助けになるよう、定期的に活動を続けています。

第1回目は名妓連のお稽古場を解放していただき、
約200名以上のご来場がありました。
第2回目は、東北の食材を使った料理と東北の地酒、
そして東北のお土産を用意しての会費制イベントを行いました。

そして、今回の第3回目は「和の文化をもっともっと沢山の方に知ってもらいたい」という思いで、
和の文化が色濃く残っている名古屋の元気な下町「大須」を舞台に
チャリティーイベントを開催します。
大須には呉服屋さんや和雑貨のお店もたくさんありますので、
このイベントを体験された後にきものや和文化に興味を持ってもらい、
帰りにはぜひそういったお店でお買い物をして、
つぎに大須へ来る時はきもの姿で商店街を歩いて、
大須を「日本一きものが似合う商店街」にしてもらいたいと思います。
まずはお気軽にお越しください。

かわいいイベント内容(予定)

■和の体験コーナー

1.和髪体験(京屋かつら協力)
 ●日本髪(かつら) 結髪実演
 ●かつら体験(日本髪かつらを装着し写真撮影)

2.着付け体験
 ●きもの着付け体験(女性・きもの持ち込み可) (有料500円)
 ●きもの写真撮影など

■お座敷・和の芸体験コーナー

1.舞妓「ゆき乃」とプチお座敷体験
 ●舞妓「ゆき乃」の舞い
 ●お座敷遊び体験(トラトラ・金比羅船々)
2.東北応援タイム〜花笠音頭〜
3.和の芸鑑賞
 ●越前琵琶演奏(演奏:安井旭道さん)
 ●端唄・俗曲を楽しもう

■和のバザー コーナー
 ●きもの、和食器バザー

■呈茶コーナー (有料)

などなど、1回目のふりそで会チャリティーイベント以上に
楽しい会にしたいと思います。
(イベントのタイムスケジュール等は後日発表致します)
皆様、お誘い合わせの上、是非ご来場ください

*内容は変更になる場合もございます。
*写真は第一回目のものです。


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

位置情報バザーに出品する着物・和食器を提供してくださるかたを募集します。

皆様へのお願い
  チャリティーバザーに出品する品物を募集します。
  ご不要になった お着物、和食器などをご提供いただければ有り難いです。

  <募集する品>
  ・着なくなった着物、帯(あれば長襦袢、腰紐等もお願いします)
  ・和小物
  ・和食器
  ・和関係の本
  ・アンティーク小物 等
  ・上記以外の品をご提供いただく場合は一度ご相談ください。

  ●品物をご提供いただける方は、
   ご提供品の内容をチヒロまでメッセージにてご連絡ください。
   折り返し郵送先をご連絡致します。

  ●ご提供品により郵送できない場合は、スタッフが引き取りに伺いますので
   その旨 ご連絡ください。

  ●ご不明な点はメッセージにてお気軽にお問い合わせください。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月27日 22:41

    今回も協力します。
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月27日 23:26

    KUROKAWAさんへ
    いつも有難うございますexclamation
    KUROAWAさんの味のあるお茶碗好きですっるんるん
    あの瑠璃色のお茶碗も、大切に大切に使わせていただいていますよウインク
  • [4] mixiユーザー

    2011年11月10日 00:53

    クローバー「ふりそで会」からのお願いクローバー

    チャリティーバザーに出品する着物・和食器等のご提供をお願いします。

    箪笥に眠っている着物や帯、和小物、和食器などを
    チャリティーバザーにご提供ください。
    特に今回は「着物」と「和食器」を中心に募集しますので、
    ご協力を宜しくお願い致します。

     <募集する品>
     ・着なくなった着物、帯(あれば長襦袢、腰紐等もお願いします)
     ・和小物
     ・和食器
     ・和関係の本
     ・アンティーク小物 等
     ・上記以外の品をご提供いただく場合は一度ご相談ください。

    もみじ品物をご提供いただける方は、
     コメント欄に書き込んでいただくか、メッセージにてご連絡ください。
     折り返し郵送先をご連絡致します。

    もみじご提供品により郵送できない場合は、スタッフが引き取りに伺いますので
     お気軽にお申し付けください。

    もみじご不明な点はメッセージにてお気軽にお問い合わせください。

    クローバーよろしくお願い致しますクローバー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月26日 (土) 土
  • 愛知県 名古屋市大須 萬松寺
  • 2011年11月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人