mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第4回目は木と紙と土展、京都と兵庫の山へ

詳細

2012年03月22日 13:30 更新

木と紙と土展に行きます

木と紙と土展に3/25日曜日、京都ぶらぶら写真部で行きましょう
参加される方はJR篠山口13:00集合でよろしくです!!
交通が不便な所なので、なにかあればご連絡お待ちしています


篠山で素にかえる。―
もう少し、モノが生まれる場所を伝えることができればと思い
もう一度、「木と紙と土展」を開催しようと思いました。
場所は、自分の生い立ちを振り返ることができる小学校の校舎
子どものころの夢や、子どものころ描いていた世界
そんな自分の素に触れる展覧会ができればと思います。

■開催期間 2012年3月10日(土)〜25日(日) 10:00〜18:00

■会場 旧雲部小学校跡地(篠山市西本荘西の山2番地1) 駐車場無料(50台)

■出展作家
木   大益牧雄(木工職人)
紙   ハタノワタル(和紙職人)
土 清水善行(陶芸家)

■大地の恵み食堂
25日 お山カフェ 畑カフェおいしい
http://oyamacafe.blogspot.jp/


イベントHP http://kitokamitotsuchiten.blogspot.jp/

情報 http://tourism.sasayama.jp/2012/03/post-305.html






|篠山市までのアクセス| 

交通機関ご利用の場合

<京都から>

JR東海道本線→尼崎→JR福知山線(JR宝塚線)→ 篠山口

JR山陰本線→園部→バス→ 京都交通 + 神姫バス(福住で乗換)→篠山口




<大阪から>

JR東海道本線→尼崎→JR福知山線(JR宝塚線)→ 篠山口

JR山陰本線→園部→バス→ 京都交通 + 神姫バス(福住で乗換)→篠山口




<神戸・三宮から>

阪急神戸線→西宮北口→阪急宝塚線→宝塚→JR福知山線(JR宝塚線)→篠山口

地下鉄北神急行→谷上→神鉄三田線→三田→JR福知山線(JR宝塚線)→篠山口

JR東海道本線→尼崎→JR福知山線(JR宝塚線)→篠山口


車でお越しの場合

<京都から>

国道9号線→京都縦貫自動車道亀岡IC→国道372号線→篠山市街

(京都市内から約60分)




<大阪から>

中国自動車道吉川JCT→舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC→篠山市街

(大阪市内から約60分)


<神戸・三宮から>

中国自動車道神戸三田IC吉川JCT→舞鶴若狭自動車道丹南篠山口IC→篠山市街

(神戸市内から約90分)


コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月25日 (日) 旧雲部小学校跡地 篠山市
  • 兵庫県 JR福知山線 篠山口集合
  • 2012年03月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人