mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【山岳部】 2/1(土) 企画 第二弾 大山

詳細

2014年01月31日 06:52 更新

車の方もいらっしゃるので、同じ場所に戻る必要があることから、やはり大山ケーブルカーバス停からの通常ルートとします。

遥々静岡県菊川市から参加が無くなったので、集合時間を少し早めます。

08:55迄に伊勢原駅北口出た辺りに集合で、
09:05発のバスです。
余裕を持ってお集まり下さいませ。わーい(嬉しい顔)指でOK

車の方は大山ケーブルカーバス停付近に直行して下さいませ。


あっ、装備ですが、
雪や凍結の可能性大につき、4本〜6本爪の軽アイゼンが必要です!
(^o^)/

コメント(151)

  • [112] mixiユーザー

    2014年01月31日 09:57

    >>[104]

    すみませんが、私もこちらのコミュは初参加で、伊勢原駅も初めてなので、
    緊急時の連絡先を教えてください。
    よろしくお願いします。
  • [113] mixiユーザー

    2014年01月31日 11:18

    >>[111]

    すみません(>_<)

    色々考えたのですが、明日は寒くなるということで、装備品に自信がないので、今回は見送ろうと思います(T_T)

    皆さん、色々と教えて下さったのにすみませんm(__)m

    出来るだけ早く、雪でも平気な装備を整えるので、その時は宜しくお願い致します(*^^*)
  • [115] mixiユーザー

    2014年01月31日 12:24

    >>[112]

    はい、メッセしました。わーい(嬉しい顔)指でOK
  • [116] mixiユーザー

    2014年01月31日 12:26

    >>[113]

    了解で〜す。
    春になったら、お付合い下さいね...わーい(嬉しい顔)指でOK
  • [117] mixiユーザー

    2014年01月31日 12:31

    参加者は以下の方々です。(参加表明順)

    MOSSさん
    ノノさん
    ここさん
    ハチロ〜さん
    すーさん
    セキレイさん
    フロ吉さん
    そら*さん
    ichiさん
    ゆうさん
    YoTa

    以下の方々は参加の可能性ありです。(参加ポチ無し)
    本日中に参加の可否を書き込んで頂ければ幸いです。

    のりさん
    ☆ゆう☆さん


  • [118] mixiユーザー

    2014年01月31日 16:12

    >>[116]

    わぁん(。>д<)

    こちらこそ、宜しくお願い致します(;_;)
  • [119] mixiユーザー

    2014年01月31日 16:37

    >>[113]

    やはり脅してしまいましたかねェ・・・。。。
    『暖パン』では行動中は熱すぎると思い、もっと軽めの装備でも大丈夫と伝えたかったのですが・・・。(苦笑)

    前にどこかで『アルファ米』にもご興味をお持ちだったようなので、今回お持ちしてご試食していただこうと考えておりましたが残念です。(笑)

    またの機会にお会いできる事を楽しみにしております。m( _ _;)m
  • [120] mixiユーザー

    2014年01月31日 18:05

    >>[119]

    いえ、そういうわけではなくて、雨が降った時のレインウェアや、防水性の高い靴が少し心配だったんです(*^^*)


    靴は一応防水のものなんですが、五年くらい前に買ったものなので、ちょっと怪しいなと。。f(^^;

    あとウィンドウブレーカーも持っていなくて、いつもは撥水加工のペラペラのナイロンパーカーを、冬物の裏起毛撥水パーカーパーカーの上から、更に着てしのいでいるので、さすがに雪山は危険かな?と(笑)


    もともと心配性なので、万全を期して行きたいタイプなので、装備を整えてから雪山には参加したいと思います(^_^)


    なので、脅されたわけでは無いので、お気にせず(笑)(^-^)v


    アルファ米の事を覚えていて下さったなんて!

    次回、是非試食させて下さい(>_<)


    明日は皆さん、気を付けて行ってきて下さい(^_^)
  • [122] mixiユーザー

    2014年01月31日 21:50

    >>[121] チャンスはまだまだありますから、またの機会を楽しみにしています表情(嬉しい)
    インフルエンザ流行ってますからね表情(青ざめ) ご家族お大事に表情(嬉しい)
  • [123] mixiユーザー

    2014年01月31日 22:38

    >>[121]
    残念ですがインフルエンザ、流行ってますからねあせあせご家族もノノさんも気をつけてくださいね。
    次のイベントでお会いしましょう!
  • [124] mixiユーザー

    2014年01月31日 23:05

    >>[121]
    お久しぶりにお会いできるかと思いましたが残念です。
    インフルエンザであれば、ノノさんもお気をつけてください。
    ではまた!
  • [128] mixiユーザー

    2014年01月31日 23:39

    明日は仕事になりました。
    またのイベントを楽しみにしてます。
  • [129] mixiユーザー

    2014年02月01日 05:21

    >>[128]

    了解です。

    またの機会にご参加下さいね...わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [130] mixiユーザー

    2014年02月01日 06:02

    皆さん頑張ってください。俺は両神山にいきま〜す
  • [131] mixiユーザー

    2014年02月01日 07:38

    >>[130]

    ありがとうございます。

    そちらは大変みたいですね...わーい(嬉しい顔)指でOK
  • [132] mixiユーザー

    2014年02月01日 07:42

    >>[131]

    なぜ、二時間の距離を4時間かけないとならないのか(笑)

    ヘッドライトも要らなくなりました(笑)

    あぁ〜がく〜(落胆した顔)
  • [134] mixiユーザー

    2014年02月01日 08:04

    皆さん

    YoTaは、
    上下真っ黒衣装。
    えんじ色のネックウォーマーを頭に巻いてます。
  • [135] mixiユーザー

    2014年02月01日 08:18

    >>[134] 一番怪しそうな人ですね(笑)
  • [136] mixiユーザー

    2014年02月01日 08:32

    改札を出て右へ、突き当たりを左階段降りて、直進、直ぐ交番が有り、その先の最初のバス停(4番)です。
    とりあえず、そこへ来て下さい。

    買い物/トイレは、荷物で列の順番取りしてから...わーい(嬉しい顔)
  • [137] mixiユーザー

    2014年02月01日 22:25

    お疲れ山でした表情(嬉しい) 雪は無く、泥だらけの大山でしたが、皆さんのおかげでとっても楽しい時を過ごすことが出来ました指でOK
    また是非お会いしたくよろしくお願いします顔(笑)
  • [138] mixiユーザー

    2014年02月02日 00:28

    皆さん、大疲れ山でした(羨あせあせ(飛び散る汗))

    次、?かどうか、違うかもですが(笑)、朝霧&毛無山?には参加出来るように、肋軟骨の栄養になる食事を心掛けて今月を過ごしたいと思います(涙)
  • [139] mixiユーザー

    2014年02月02日 06:38

    >>[138]

    頑張って、ご精進下さいませ...わーい(嬉しい顔)指でOK
  • [140] mixiユーザー

    2014年02月02日 06:45

    皆さま

    お疲れ山でした!

    凄く楽しい山行でした...わーい(嬉しい顔)指でOK

    これからも、登山部を宜しくお願い致します。
    m(_ _)v
  • [141] mixiユーザー

    2014年02月02日 08:44

    >>[140] 皆さん 
    昨日は有り難うございました。
    いろいろな山グッズも見られて、とても楽しかっだす。
    初アイゼンを楽しみにしていたのですが、それはまたどこかでトライしたいと思います。
    またよろしくお願いします。
  • [143] mixiユーザー

    2014年02月02日 13:43

    >>[142]
    こちらこそ〜お互いに沢山お山の経験を積みましょうね(^^)
    又イベントでお会い出来るのを楽しみにしてます!
    ありがとうございました(^o^)
  • [144] mixiユーザー

    2014年02月02日 13:55

    >>[142]
    昨日はお疲れ様でした!
    泥道登山でしたが、楽しかったてますね^_^
    温泉ではおじさん、おばさんのお話しにもお付き合い頂きありがとうございました!
    また、是非ご一緒しましょうね!
  • [145] mixiユーザー

    2014年02月02日 14:11

    YoTaさん参加された皆さん
    穏やかでゆったりした空気感の中?私は友達との遠足を思い浮かべ(*^^*)楽しく歩く事ができました( v^-゜)♪
    ここさんの手ずくりホットケーキ、お茶タイムでの皆さんの「お道具」のお話、YoTaさん熱々の飲物も〜(重かったでしょう)ありがとうございました!

    又参加させて頂きます。
    写真数枚は後程(記載orメッセージ)送信致します(^-^)
  • [146] mixiユーザー

    2014年02月02日 14:23

    YoTaさん!
    参加された皆様!

    昨日はお疲れ様でした(^-^)
    そしてありがとうございました!

    最初は参加を悩んでいたのですが、参加して本当良かったです!

    大人の趣味の世界は深い〜(*_*)
    30になって本当良い趣味に巡り会えた気がします!これから長く付き合っていけそうです。

    また宜しくお願いしますm(__)m
  • [147] mixiユーザー

    2014年02月02日 15:56

    YoTaさん♪参加された皆様♪
    昨日はお疲れ様&ありがとうございました(*^^*)

    とても穏やかな天候でアイゼンを履かないで登れて良かったです♪(初のアイゼンは又の機会)
    かごや道のルートはとても素敵なコースでした♪(あの階段は暖かくなったら登りたいと思います)

    ここさん♪手作りホットケーキ御馳走様でしたパワーアップでき頂上まで登ることが出来ました(*≧∀≦*)
    お茶タイムの時は皆様にお湯を沸かして頂きYoTaさんには抹茶ラテ、チョコを御馳走になり、また一段と楽しい下山をすることが出来ました(*≧∀≦*)

    皆様と楽しい山歩きが出来て感謝です((o(^∇^)o))

    またお山なのでご一緒出来ましたらよろしくお願いします(≡^∇^≡)
  • [148] mixiユーザー

    2014年02月02日 19:06

    写真載せます! お顔小さいので大丈夫かと?
  • [149] mixiユーザー

    2014年02月03日 07:44

    ご参加の皆さん。
    お疲れ様でした。
    足全体が、筋肉痛だわ(笑)
    しかし、下山後の温泉は、最高だ!
    山頂写真upします。
  • [150] mixiユーザー

    2014年02月03日 12:00

    どっこいしょっと!
    オヤジは遅れてやってくる。(苦笑)

    みなさんおつかれさまでした。&楽しい一時をありがとうございました。m( _ _ )m
    けっこう疲れて、帰宅し風呂に入ったらいつのまにかオチていました。(苦笑)

    山ではありませんが、東京近郊で外呑みのイベントなど立てますので、その際にはご都合がつけば遊びにいらしてください。
    ではまた、山やイベントでお会いできる事を楽しみにしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月01日 (土) 集合時間変更しました
  • 神奈川県 丹沢山系
  • 2014年01月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人