mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了勉強会◆ 大切な人を守るために 〜放射能・内部被曝を防ごう〜 ◆

詳細

2011年09月18日 11:35 更新

勉強会のお知らせです。

育児支援サークル・papa mama クラブ主催 勉強会
◆ 大切な人を守るために 〜放射能・内部被曝を防ごう〜 ◆

福島原発の事故から半年が過ぎようとしている今、
現場から遠く離れたここ沖縄にも放射能汚染が広がりつつあることをご存知ですか?
知るとちょっとコワイけど、知っておくことであなたの大切な人、特に小さなお子さまを守る手だてが見えてきます。
周りの皆と正しい情報を分かち合うことで、これからのあなたらしい暮らし方を探ってみませんか。
旦那さんの参加も大歓迎です。ご夫婦で話し合う良い機会になればと思います。

◆日時:2011年10月1日(土) 13時半〜16時半
◆場所:浦添市民体育館・武道場
098-876-7322・浦添市仲間1丁目13−1
330号沿い・浦添市運動公園内・無料Pあり(台数に限りがあります)
http://www.navitime.co.jp/?ctl=0128&provId=02008&spotId=SO92753&LCode=0101002001&ACode=47208031000
http://www.flickr.com/photos/dragonsfanatic/2177072845/
◆参加費:500円/大人1人 (要予約・子ども同伴可)
◆託児あり (13時〜16時半) 料金=800円/1歳以上のお子様お一人につき
定員25名程度,0歳児のお子様についてはご相談ください。

放射能問題に詳しい講師をお招きして、今後の私達の食生活に関わることを中心にお話を伺います。
また、最後には質疑応答も行いますので質問事項をメモなどでお持ちいただくと良いかと思います。
〈講師プロフィール〉
竹野内真理氏 (翻訳家・放射能内部被曝に関する著作を手がけられています。東京より自主避難)
龍野愛氏 (フリーライター・子どもを放射能から守る会おきなわ主宰・横浜より自主避難)

◆お申し込み方法 
gogoikuji@yahoo.co.jp(担当:千葉)宛に次の項目をお送り下さい。
?お名前(大人全員)
?同席するお子さまの年齢と性別
?託児希望の方は、託児されるお子様のお名前と年齢と性別
?メールアドレス (事前アンケート送付のためパソコン用メアドを推奨します)
※皆様のニーズを把握するために、簡単なアンケート調査をさせて頂きます。
お忙しい中恐縮ですが、出来る範囲でご回答お願いします。

◆締切:9月26日(月) または定員(約50名)に達し次第

◆主催:育児支援サークル『papa mama クラブ』
※育児中のママが自ら運営する非営利団体です。http://gogoikuji.ti-da.net/
お問い合わせ:090-3796-0554/ちば (小さな子どもがいる為できるだけ上記メールにてお問い合わせください)
※ppapa mama クラブは那覇市社会福祉協議会からの助成を受けて、子育て系サロン『にじいろmamaサロン』を運営しています。
当企画はこの助成・皆様からの参加費・講師の方々のご好意・企画ボランティアの江原智恵さん植田真美さんのご協力により、開催いたします。
※今回の勉強会参加に於きまして頂戴いたしましたメールアドレスを含むすべての個人情報の取り扱いにつきましては、
今回開催される勉強会への参加人数把握並びに、事前アンケート調査送付のみにてのご使用とさせて頂き、
主催者が責任をもって管理の上、勉強会後の情報の流用等は一切行いませんことをお約束致します。

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2011年09月16日 09:21

    お申込みは、gogoikuji@yahoo.co.jpにて一括承ります〜♪
    質問などはこちらに書き込みOKです。
  • [2] mixiユーザー

    2011年09月17日 23:32

    諸事情により、講師の熊本氏の講演はなくなりましたことをお知らせいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年09月28日 22:19

    お申込みメールを送ったのに返事がない!という方へ。
    お手数ですが、090の3796の0554(千葉携帯)までご連絡を頂けますか?

    gogoikuji@yahoo.co.jpの方の不具合のためか理由が分からないのですが、
    幾つかのメールが送ったのに届いていないということが判明致しました。
    ご迷惑をおかけします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年09月28日 22:26

    上記の勉強会の詳しいアクセス情報をUPさせて頂きます。
  • [5] mixiユーザー

    2011年10月04日 05:27

    勉強会の様子をUPしました。http://gogoikuji.ti-da.net/
    ご参加ありがとうございました。
  • [6] mixiユーザー

    2011年10月15日 16:20

    勉強会の内容がyoutubeにUPされています。

    http://www.youtube.com/watch?v=_Eujcd3ZFrU&feature=related
    または
    http://gogoikuji.ti-da.net/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月01日 (土)
  • 沖縄県 浦添市
  • 2011年09月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人