mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/13はばたんスイーツ教室

詳細

2012年04月12日 06:22 更新

【 はばたんベジスイーツ教室 】
       〜動物性食材と白砂糖不使用のやさしいお菓子と
                  雑穀と野菜のスープき〜〜〜


森のヤシンカカフェではカラダと地球にやさしい、

ベジお料理やパンやスイーツを提供させていただいていますが、

スイーツを担当してくれている「はばたん」の作品はどれも絶品。

毎度こちらのこまかいリクエストにも希望以上の完成度でつくりあげくれます。


動物性食材を使わないことは、

カラダにやさしいだけではなく、

地球やこどもたちを守っていくという意味でも、

これからの宇宙の流れのむかうところでもあります。        、


そんなことで、

はばたんにおいしくやさしいベジスイーツのノウハウを、

自身の健康や子育て体験を通したことばで伝えてもらいつつ、

ご一緒につくっていただきましょう!


メニューもうちで大好評のクリームやマフィンや寒天物あり♪

おたのしみに。


☆事情ではばたんはこの春に東京移転なのですが、

 今後も森のヤシンカカフェのスイーツ担当と教室は続けていただきマス。



〜〜〜はばたんペジススイーツ教室〜〜〜

全て植物性、質の良い材料で、素材の味を簡単に引き出すコツをお伝え。
お昼を挟みますので、ご飯代わりの雑穀、野菜のスープ付きです。
おいしいお菓子をみんなで囲みましょう!

《日時》:4月13日(金)10時〜14時(予定)

《メニュー》:
・重ね煮春スープ(超簡単なのにおいしいスープ♪)

・豆乳と米粉のプリン(寒天と葛粉の簡単な使い方)

・雑穀の炊き方

・黒糖ココナッツクッキー
(あの大人気クッキーをフライパン焼きで伝授いたします!)

・おからマフィン(おいしすぎるあのマフィンをみんなで作りましょう!)

・ポンセンバナナクリーム(ヤシンカイベントで大活躍のあのクリームです!)

プリンがと〜ってもおいしくできたので、是非是非メニューに加えます♪♪♪
 

《参加費》:2,800円

《場所》:森のヤシンカ 札幌市中央区伏見3丁目22‐6


時間があれば、タルト作り or
雑穀の炊き方(ご飯に混ぜずに単体で炊く方法)の実演も考えています。
リクエスト等があれば、参考にいたしますので是非お聞かせください。

お友達もお誘い合わせの上、ぜひぜひご参加ください。
はばたんも2才のりん嬢との参加なのでお子様も遠慮なくご参加ください。


☆☆以下はばたんよりメッセージ


アレルギー持ちの私は子供の頃、
アレルギー対応のレシピをいくつか母と作りました。

私もついにケーキデビューとワクワクしながら焼き上がりを待っていたけど、
出来上がったお菓子はものすごくおいしくなくて……
子供の頃のお菓子の記憶は、割と惨めな感じでした。

やっぱり卵乳製品なしじゃおいしいのは無理なんだ、と
牛乳くらい飲める大人になろうと決意したのでした。


結婚後、自慢の美肌に湿疹が現れはじめたのをきっかけに、
マクロビや食養の考え方に出会って、(きちんと勉強したわけではありません)
あえて動物性食品を摂らない人がいる、と知ったときは
欠陥だらけだと思っていた自分を初めて肯定できました!


普段作り慣れている方にはモノ足りないかもしれませんが
かんたんなところから、一緒にはじめて見ませんか?

お菓子とか、料理の手のかけどころ、抜きどころ、みたいなことも
みなさんとシェアできたらなと思います。

ではみなさまにお会いできることを楽しみにしています♪♪♪


☆☆☆お問い合わせお申し込みはヤシンカまで
   メッセージか090-7653-6342      

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月13日 (金)
  • 北海道 森のヤシンカ
  • 2012年04月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人