mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了バイオケミカル療法セルフケアコース(バイオケミカルSCC)集中講座パート2(10月15〜17日)

詳細

2018年10月04日 15:21 更新


今から約160年前に医師ホメオパスであったヴィルヘルム・ハインリヒ・シュスラー博士によって創始されたバイオケミカル療法(バイオケミストリー)は、人体に不足している生命組織塩(バイタルティッシュソルト)と呼ばれる12種類の無機塩類(ミネラル)を微量に摂取することで細胞・組織・臓器の営みを整え、生命体を健康に導く治療法です。

バイタルティッシュソルト(生命組織塩)はホメオパシー的に調製されたレメディですが、本来人体中に存在する必須ミネラル成分を希釈・研和したもので、ポテンシー(希釈度合い)は低くとても安全であり、12種類(+補足成分15種類)という限られたレメディ数であらゆる肉体的問題の回復を可能にする重要な栄養成分です。

ホメオパシー、フラワーエッセンス、鍼灸、カイロプラクティック、オステオパシー、アロマテラピー、気功、ヨガ、オーラソーマ等との併用においても優れた相乗効果が期待できます。
ひもろぎ庵では、15年以上前からバイタルティッシュソルト(生命組織塩)を用いてクライアントを治療する、バイオケミカル療法のプラクティショナー養成コースを開講してまいりましたが、その後、養生を目的とする初心者向けのセルフケアコースを2008年にスタートしています。

シュスラー博士が打ち立てた伝統的なバイオケミストリーの治病原理と、日々積み重ねられてゆく治験や最新の情報と発見に基づいた、高度なバイオケミカル療法のセルフケアをレクチャーいたします。

やさしくて安全かつ効果的なバイオケミカル療法を学ぶことで、あなたのフィジカルケアはより充実したものになるでしょう。

・・・・・・・・・・・・

10月15〜17日の3日間、バイオケミカル療法のセルフケアコース(アドバンス 16時間)の集中講義を岡山市で開講いたします。

通常のセルフケアコース(ベーシック21時間&アドバンス21時間)計42時間のうち、アドバンスの後半の17時間を集中講義いたします。

バイオケミカル療法セルフケアコースのアドバンスのカリキュラム17時間を短期間(3日間)で集中的に学ぶことができます。

(9月10〜13日に行われた4日間の集中講義の続きになります。)

3日間を通しで参加することも、ご自身が学びたい部分だけにスポット参加することも、どちらも可能です。

遠隔地から合宿参加される方のために作成したスペシャルプログラムですが、ハイレベルのバイオケミカル療法を短期間で集中的に学べる滅多にない機会ですので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。

バイオケミカル療法による部位別の癌治療について初公開します。
http://himorogian.jp/tayori/2018/10/scc101517.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年10月15日 (月) 〜17日
  • 岡山県
  • 2018年10月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 5人