mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/23PM セミナー「アスリート×石田ミユキ」

詳細

2011年08月08日 21:24 更新

★★★都合により、このセミナーは開催中止となりましたのでご了承ください。★★★
ゲストの山田昌寛さんが、タイのプロリーグからのオファーで急遽渡泰することになったためです。
大変残念ですが、MASAさんにとって、本場タイで活躍できるすばらしいチャンスだと思いますので、臨タイとしては心より応援したいと思っています。
また、帰国後再調整して、セミナーを再度企画したいと思っておりますので、その際はよろしくお願いいたします。



昨年の秋にフットボールチーム「マンチェスターシティ」で活躍するタイマッサージセラピスト、ひろえモイニハン先生をお迎えし、スポーツ選手とタイマッサージのセミナーを行い大変好評でした。
今回は、タイの国技でもあるセパタクローの日本代表選手をお迎えし、怪我がつきもののトップアスリートの悩み、そして安心して身体を任せられるセラピストの条件なども含め、タイマッサージがどんな風にプレーに役立っているかお話を伺いたいと思います。
現役アスリートの身体に触れる機会。お誘いあわせの上、是非参加下さいませ。
※セパタクローは、セパはマレーシア語で「蹴る」、タクローはタイ語で「ボール」を意味し、通称「足のバレーボール」や「空中の格闘技」と言われるかなり高度な身体能力を必要とするアクロバティックな競技です。

☆「セパタクローとは?」紹介動画です。
ご覧ください。http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nTcxLquYLYA


●プログラム:
<講義>
・マルチな身体能力が必要なセパタクローという競技について知る
・動きを分析し、疲れやすい(怪我のしやすい)部位を考える
・実際にアスリートのカラダに触れて確認する
<実技>
・怪我を予防するテクニック
・怪我のアフターケアで使えるテクニック
※基本のタイマッサージの技を利用し、もっと怪我の頻度の高い部位へのアプローチを行います。

●日時:2011年8月23日(火)13:15〜15:45

●参加費:一般 5,000円 / 会員 3,500円  (事前にお振込いただきます)
※午後のセミナーに参加される方は、午前中のフォーラム「がんとタイマッサージ」は無料でご参加いただけます。

●定員:30名 (最小催行人数:8名)

●参加対象:
・タイマッサージの経験者または習ったことのある方 でかつ、
・臨床タイ医学研究会の活動に賛同いただける方

●ゲスト:山田昌寛(セパタクロー日本代表選手 日本のトップサーバー) 
    http://www.takraw501.jp/

●解説(講義):石田ミユキ
山田昌寛選手のパーソナルセラピスト。最近、医療や介護と対極のスポーツ界にも足を踏み込む。
身体の見立ての基本は同じだが、「可動域や機能」の施術に求めるレベルの高さに悪戦苦闘しつつ、その魅力に惹かれている。また、タイマッサージの得意分野である「股関節・腹部」の調整はどのスポーツにも役立つと確信している。


*******************************
臨床タイ医学研究会
世田谷区三軒茶屋1-21-12
第一小川ビル403
saku_n@ya3.so-net.ne.jp
http://rinsho-thai.jp/ (会員募集中!)
事務局 倉西(090-8940-5020)
******************************


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月23日 (火) 13:15−15:45
  • 東京都 世田谷区
  • 2011年08月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人