mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東電前年末ジャンボアクション

詳細

2011年12月22日 19:34 更新

≪転載・拡散歓迎≫ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆

【東電前年末ジャンボアクショ ン】 〜 柏崎刈羽を廃炉に!@ 12.23 〜

■呼びかけ「東電前アクション!」

ブログ Blog(Multilingual) twitter mixiコミュニティ Facebook YouTube Eメール toudenmae.action@gmail.com

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆

■日時:12月23日(金・休)18時開始

■場所:新橋東京電力本店前にて 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号 JR・東京メトロ・都営地下鉄浅草線新橋駅より徒歩5 分 都営地下鉄三田線内幸町駅より徒歩3分

■鳴り物、自作プラカード、歌う人、叫ぶ人、静かに意 思表示する人歓迎。

■このアクションを「非暴力」「反差別」の行動として 呼びかけます。

★「ふざけんな東電!11.6デモ」おかげさまで盛況の うちに成功しました!

【今年最後の「東電前アクショ ン」やります!】

★福島大事故に明け暮れた2011年の締めに、原発に振 り回された怒り・嘆き・悲しみをもう一度東電にぶつけ てやりませんか?

福島第一原発は、免震棟で最も放射能を避けていたはず の吉田所長までが倒れ、いよいよ収束作業にあたれるエ ンジニアの枯渇が現実味を帯びています。

そして、とうとう東電・政府は溶けた燃料棒の地底への 沈降(チャイナシンドローム)が進行していることを認 めました。

★この破滅的現実を招いた当の東電は、一方で11月16 日に横須賀で作られた核燃料棒を7基の原子炉を有する 柏崎刈羽原発に搬入しました。東電は、まだまだ原発を 動かす気満々ということです。

すでに2007年の中越沖地震でダウンして、大火災と放 射能漏れを起こしているこの柏崎刈羽原発、そのときの 地震で敷地内の地形が160cmも変動しています。

直近に三重もの活断層が確認されている柏崎刈羽原発が 次の大きな地震に耐えられるかどうかは「神のみぞ知 る」の領域です。東電は、いまだにこんな「サバイバル ゲーム」に私たちを巻き込み、呑み込もうとしていま す。

★11月16日に核燃料棒が搬入される際に、柏崎刈羽原 発の前では現地の人々の抗議の声が響きました。柏崎刈 羽現地では、2001年に住民投票によって「プルサーマ ル計画」を断念させています。

問われているのは、東電本店と政治の中枢を抱え、そし て≪原発-の危険≫を地方に押し付けながら、無自覚に 原発の電気も享受してきた東京・首都圏の私たちではな いでしょうか。

そう、東電管内で生活する東京・首都圏の私たちにこ そ、柏崎刈羽原発を止める責任があります。

もう核の恐怖に怯える時代も、迷惑施設を地方に押し付 ける社会のあり方も2011年で終わりにしませんか?

私たちのジャンボな怒りの声で訴えよう。

東電に原発扱う資格なし! 今すぐ柏崎刈羽のすべての原子炉の廃炉手続きを! 東電は福島事故のすべての被害者に真摯な賠償を!

そして12月23日に東電本店前で、2012年を「原発ゼロ 元年」として迎えることをともに宣言しましょう。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月23日 (金)
  • 東京都 東京電力本店前
  • 2011年12月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人