mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月16〜18日立山〜劔縦走

詳細

2011年07月07日 10:40 更新

この三連休に本当は前穂〜槍の縦走する予定でしたがメンバーの都合によりずらす事に・・・
なので秋に予定していた立山〜劔縦走を前倒しでやる事にしたんですがご一緒してもらえる方いませんか〜?



コースタイムは以下の通り

一日目 室堂(1:00)一ノ越山荘(1:00)雄山(0:20)大汝山
    (1:50)別山分岐(0:40)剣沢キャンプ場

二日目 剣沢キャンプ場(0:20)剣山荘(1:10)前剣
    (1:20)劔岳(1:10)前剣(0:50)剣山荘
    (0:25)剣沢キャンプ場
     余裕があれば3日目の劔御前を前倒しで登る
※二日目の出発は渋滞を避けるために朝3時半頃出発したいと思います

三日目 剣沢キャンプ場(0:20)剣山荘(1:10)劔御前
    (0:45)劔御前小舎(1:00)新室堂乗越(0:30)
    室堂乗越(1:30)奥大日岳(1:40)新室堂乗越
    (1:00)地獄谷周回(1:00)室堂


富山地電?の立山駅からケーブルカーとバスを乗り継ぎ室堂まで行きます
運賃は往復で4,190円とやや高め

劔の上部はカニのタテバイとヨコバイと言う岩場の難所があり危険です
持ち物は各自の判断にお任せします
分からない時は聞いてください
宴会は当然必須なので酒だけはわすれないように・・・

高速は

 名神・大垣〜北陸道・立山 間で243,2km 5,800円
 名神・一宮〜北陸道・立山 間で232,5km 5,600円
 ※料金は通常料金なので休日半額で半額になる筈です、でも高いね

ケーブルカーの時間は

立山駅発 ☆6:00〜 室堂着
     ☆6:20〜     7:20
      6:40〜     7:50
☆印が乗車予定、帰りの時間は12〜16痔まで30分置きにバスが出発

三重組、愛知組は慣例に習い川島PAに16日午前1時に合流、東海北陸道経由で北陸道立山ICまで行き富山県道6号線で富山地電立山駅周辺の無料駐車場へ5時の到着を目指します

コメント(19)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月16日 (土) 16,17,18の三日間
  • 富山県
  • 2011年07月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人