mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 「大樹町 メム サミット」

詳細

2011年07月05日 12:44 更新

トステム財団 環境技術研究機構「メム メドウズ」オープン記念
東日本大震災復興支援イベント「大樹町 メム サミット」

メインテーマ : 環境と人間が一体となる建築 
第1部 寒冷地住宅環境研究施設《M醇Sme(メーム)》設計コンセプト説明
第2部 「学生のための住宅デザインコンペティション」 公開審査会
第3部 シンポジウム
開催日時:2011年10月28日(金) 13:30-18:00(開場12:30)
会   場:大樹町生涯学習センター コスモスホール(定員:504名)
登壇者(敬称略、アイウエオ順):
隈研吾(議長およびコンペ審査委員長)
五十嵐淳、川添善行、齊川拓未、佐藤淳、ダルコ・ラドヴィッチ、中村拓志、原田真宏、藤本壮介、馬郡文平

◇主催するトステム財団の公益活動として、下記を実施する
・ 入場無料(9月7日[水]迄に要事前申込、多数の場合は抽選)
・ 学生コンペ最優秀作品は、大樹町「メム メドウズ」敷地内に1棟建設を支援
・ 道内および東北各所より、会場までの無料往復ツアー催行(9月7日[水]迄に要事前申込、多数の場合は抽選)
・ 参加者前任に『隈研吾:レクチャー/ダイアローグ』(INAX出版)をプレゼント

サミットおよびツアー申込・詳細は「大樹町 メム サミット」公式サイト参照 
http://www.kenchiku.co.jp/tostem_meme/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月28日 (金)
  • 北海道
  • 2011年10月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人