mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了みんなで踊ろう、広めよう、おどりの輪 渋谷民踊同好会の盆踊りマラソン大会??

詳細

2018年10月11日 12:20 更新

持ち物:手ぬぐい、団扇、水分。動きやすい服装で。床を傷つける履き物(下駄・ヒール等)はご遠慮下さい。

会費:500円


【予定ラインナップ】
1 大東京音頭
2 おけさ恋唄
3 火の国太鼓
4 黒潮太鼓
5 きよしのソーラン節
6 優子の平成音頭
7 2000年音頭
8 千恵っ子よされ
9 相馬盆唄
10 男おけさ (村田英雄)
11 押せ押せ音頭
12 大江戸東京音頭
13 東京谷端さくら音頭
14 水戸黄門おどり
15 河内おとこ節
16 常磐炭坑節
17 文京音頭
18 彩の国音頭
19 四季の花踊り
20 新橋音頭
21 大江戸助六音頭
22 大江戸八丁堀音頭
23 築地音頭
24 寅さん音頭
25 日本の夏ごよみ
26 尾久長寿音頭
27 バハマ・ママ
28 ふるさと北区
29 ゆかたdeブギウギ
30 東京おけさ (新城守)
31 火消し若衆
32 花のにっぽん総踊り
33 銀座カンカン娘
34 紅白音頭
35 少年八木節
36 龍馬おどり
37 民謡お国巡り音頭
38 北海盆唄
39 法輪音頭
40 日本晴れだよ
41 バサラ
42 ステテコシャンシャン
43 ダンシング・ヒーロー
44 まんまる音頭
45 まりと殿さま
46 東京踊り
47 花笠音頭
48 開運招福音頭
49 花火音頭
50 葛飾音頭
51 牛ちゃんマンボ
52 玉太郎さん
53 郡上おどり ‐かわさき‐
54 江戸川ふるさと音頭
55 これがお江戸の盆ダンス
56 すみだ音頭
57 どだればちサンバ
58 朝顔音頭
59 お祭り音頭
60 おみこし音頭
61 チャンチキおけさ
62 これから音頭
63 ねぶた祭り
64 ゆかた音頭
65 音頭「七福神」
66 花の盆踊り
67 会津磐梯山
68 荒川音頭
69 日本よいとこ
70 大大阪音頭
71 好きになった人
72 おこさ節
73 おめでた音頭
74 きよしのドドンパ
75 パラダイス東京
76 ハワイ音頭
77 ブラジル音頭
78 まったり音頭
79 おけさ唄えば
80 さくら音頭 (木津しげり,木津かおり)
81 さくら音頭 (五木ひろし)
82 ばんば踊り
83 東北音頭 (フランク永井)
84 越中おわら節
85 串本節
86 斎太郎節
87 心は360度
88 真室川音頭
89 相川音頭
90 南国土佐を後にして
91 二十一世紀音頭
92 白浜音頭
93 祝い酒
94 青春ハイヤ
95 相馬甚句
96 椿音頭
97 東西南北音頭
98 盆ダンス
99 千代田踊り
100 大阪ラプソディー
101 げんき音頭
102 品川音頭
103 品川甚句
104 にっぽんチャチャチャ
105 パラダイス東京
106 平成ロマン音頭
107 沖縄音頭
108 りんご節
109 巣鴨で逢いましょう
110 ドラえもん音頭
111 桜橋おどり
112 巣鴨音頭
113 オバQ音頭
114 佐渡おけさ



都内では “知らぬ者なし” でお馴染み恵比寿のM先生率いる「渋谷民踊同好会」さんより、挑戦状! じゃなかった(笑) 楽しいイベントのご案内を頂きましたよ〜〜〜♪♪ キタ━(☆∀☆)━!
その名も『盆踊ラー マラソン大会』!!!(爆)
途中参加・途中退場OKのリラックスしたひとときです。
事前申込も不要。当日直接会場へお越し下さい。

連休最終日。
台風が近づいてきているのがちょっと心配ですけど、屋内だから雨でも中止の心配はありませんネ (^o^)v

果たして何曲覚えてるかなー?
シーズン最後の腕試しにはもってこいのチャンス♪
復習も兼ねて、この夏培った実力を存分に発揮しちゃいましょーーーう♬*。(๑˃̵ᴗ˂̵)و゙*。



*曲名は初穂判断で、より元タイトルに近いと思われる表記にて記述しました。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2018年10月03日 05:19

    ちなみにM先生が主催されている「渋谷民踊同好会」と「おごじょ会」は、普段から定期練習会も催されてます。
    こちらも参加自由です。

    今回はスケジュールが会わないけど、練習の場を探したいという方はどうぞご活用下さい♪ O(≧∇≦)O
  • [2] mixiユーザー

    2018年10月09日 12:46

    「みんなで踊ろう、広めよう、おどりの輪 渋谷民踊同好会の盆踊りマラソン大会??」

    2018年10月08日 (月・祝)  午後1時‐8時40分

    【セットリスト】 (順番に一部入れ違いあり)
    1 大東京音頭
    2 おけさ恋唄 (おけさversion.)
    3 火の国太鼓
    4 黒潮太鼓
    5 きよしのソーラン節
    6 優子の平成音頭
    7 2000年音頭 (パラパラversion.)
    8 千恵っ子よされ (巣鴨version.)
    9 相馬盆唄 (港区version.)
    10 男おけさ (村田英雄)
    11 押せ押せ音頭 (手拍子有りversion.)
    12 大江戸東京音頭
    13 東京谷端さくら音頭
    14 水戸黄門おどり
    15 河内おとこ節 (港区version.)
    16 常磐炭坑節
    17 文京音頭
    18 彩の国音頭 (団扇)
    19 四季の花踊り (正調)
    20 新橋音頭
    21 大江戸助六音頭
    22 大江戸八丁堀音頭
    23 築地音頭
    24 寅さん音頭
    25 日本の夏ごよみ
    26 尾久長寿音頭
    27 バハマ・ママ (正調)
    28 ふるさと北区
    29 ゆかたdeブギウギ
    30 東京おけさ (新城守)
    31 火消し若衆
    32 花のにっぽん総踊り (団扇)
    33 銀座カンカン娘 (正調)
    34 紅白音頭
    35 少年八木節 (手踊り)
    36 龍馬おどり
    37 民謡お国巡り音頭 (団扇)
    38 北海盆唄 (新橋version.)
    39 法輪音頭
    40 日本晴れだよ (築地version./団扇)
    41 バサラ
    42 ステテコシャンシャン (港区version.)
    43 ダンシング・ヒーロー (2016ビクターversion.)
    44 まんまる音頭 (都はるみ)
    45 まりと殿さま (正調/民謡版)
    46 東京踊り (日枝神社version.)
    47 花笠音頭 (正調/民謡版)
    48 開運招福音頭
    49 花火音頭 (電球version.)
    50 葛飾音頭
    51 牛ちゃんマンボ
    52 玉太郎さん
    53 郡上おどり ‐かわさき‐
    54 江戸川ふるさと音頭
    55 これがお江戸の盆ダンス
    56 すみだ音頭
    57 どだればちサンバ
    58 朝顔音頭
    59 お祭り音頭
    60 おみこし音頭 (エアロビversion.&正調)
    61 チャンチキおけさ (中央区version.&千代田区version.)
    62 これから音頭 (巣鴨version.)
    63 ねぶた祭り (十条version.)
    64 ゆかた音頭 (正調)
    65 音頭「七福神」
    66 花の盆踊り
    67 会津磐梯山 (港区version.)
    68 荒川音頭
    69 日本よいとこ
    70 大大阪音頭
    71 好きになった人 (ペアversion.)
    72 おこさ節 (手拭い)
    73 おめでた音頭
    74 きよしのドドンパ
    75 パラダイス東京
    76 ハワイ音頭 (正調)
    77 ブラジル音頭 (墨田区version.)
    78 まったり音頭 (炭坑節の振りで)
    79 おけさ唄えば
    80 さくら音頭 (木津しげり、木津かおり) (正調)
    81 さくら音頭 (五木ひろし)
    82 ばんば踊り
    83 東北音頭 (フランク永井)
    84 越中おわら節 (宙返り、稲刈り有り)
    85 串本節 (正調)
    86 斎太郎節
    87 心は360度
    88 真室川音頭 (港区version.)
    89 相川音頭 (港区version.)
    90 南国土佐を後にして (港区version.)
    91 新・二十一世紀音頭 (相原ひろ子)
    92 白浜音頭 (正調)
    93 青春ハイヤ
    94 相馬甚句 (手拭い)
    95 椿音頭 (団扇)
    96 東西南北音頭
    97 盆ダンス
    98 パラダイス東京
    99 にっぽんチャチャチャ
    100 品川甚句
    101 平成ロマン音頭
    102 佐渡おけさ
    103 千代田踊り


    (都合上、見送った曲)
    104 祝い酒
    105 大阪ラプソディー
    106 げんき音頭
    107 品川音頭
    108 沖縄音頭
    109 りんご節
    110 巣鴨で逢いましょう
    111 ドラえもん音頭
    112 桜橋おどり
    113 巣鴨音頭
    114 オバQ音頭

  • [4] mixiユーザー

    2018年10月09日 16:46

    昨日参加された皆様、長い時間本当にお疲れ様でした。
    主催者に代わりまして御礼申し上げます。
    M先生も殊の外お喜びで、終始ニコニコでした♪(о´∀`о)

    今夏の各所の踊り総決算、皆さんはご満足いただけたでしょうか?
    最初からいらした方、途中からおいで下さった方、沢山の参加者に恵まれた濃ゆーいひとときでした (笑)
    音源CD一枚ごとに休憩時間を挟み、のべ7時間40分!! (ラスト20分はお片付けタイム)
    なんと通しで100曲を超えました (゚ロ゚屮)屮ウオオォォォォ!!
    こんなにも沢山の曲達が日々あちこちで踊られてるんですね〜♪
    これもまだまだごく一部かと思われます。
    予想を大きく上回る反響に、第2弾以降も企画されるかもしれません。
    今回参加できなかった皆さまも、よろしければ熱いエールをお願い致します m(_ _)m

    (ちなみに、M先生にどういった経緯でマラソン大会を思いつかれたのか伺ったところ、
    「家でビール飲んだら気分よくなっちゃって案内チラシ書いちゃってね〜」と仰ってたのは、ここだけの秘密ですw(゚ー゚;)w)
  • [5] mixiユーザー

    2018年10月09日 16:50

    最後に業務連絡です。

    ・傘一本
    ・「東京五輪音頭-2020-」の音源カセットと振り帳

    の忘れ物がありました。
    会場施設に預けてありますので、お心当たりある方は早めにお引き取りくださいませ。

    ●長谷戸社会教育館(ながやどしゃかいきょういくかん)
    電話:03-3463-8061


    ※なお、当イベント案内トピは、都合により暫くしましたら削除させていただきます。
    あしからずご了承下さいませ。
  • [6] mixiユーザー

    2018年10月09日 17:25

    蛇足ながら。

    コメント[1]に載せた今後の練習会スケジュールのうち、
    10月20日(土) 午前10時〜12時の「おごじょ会」さんの講習は中止となりました。
    参加をお考えの方はご注意下さい。
  • [7] mixiユーザー

    2018年10月10日 12:36

    >>[4]
    100曲以上のマラソン踊り会すごいですね(^-^)v
    M先生のバイタリティには尊敬します。指導するやり方も分かりやすく有り難いです。
    初穂さんもお疲れ鮫でした。
    いつも色んな情報楽しく拝見させて頂いてますよ。
  • [8] mixiユーザー

    2018年10月11日 11:46

    >>[7]

    ご無沙汰しております。
    ご声援、ありがとうございます〜(о´∀`о)

    M先生の踊りに対する愛情と熱意には本当に頭が下がります。
    先生の姿勢をお手本に、これからも細く長く楽しみながら踊っていきたいです♪(^-^)v
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年10月08日 (月) 午後1時‐9時
  • 東京都 渋谷区 (チラシ参照)
  • 2018年10月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
4人