mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【新宿駅・東京駅 発着】2月18日〜19日、宮城県山元町ボランティア

詳細

2012年02月11日 22:32 更新

金曜まで出張で、夜の出発がキビシイ状況な為、土曜朝の出発といたします。
ガッツリ作業したい方には物足りないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
 
【日程】:2月18日(土)〜19日(日)
【目的地】:テラセン(宮城県亘理郡山元町山寺字浜163「普門寺」内)
 ※山元町は福島第一原発より約60kmに位置しており、
 その影響が懸念される地域でもあります。
 その点を考慮の上、自己責任での参加をお願いいたします。
【募集人数】:3名様
【集合時間・場所】:18日(土) 6時30分 新宿駅周辺
              and
            18日(土) 7時00分 東京駅周辺
             ※1.解散も同駅の予定です。
             ※2.集まり次第、スグ出発します。
【スケジュールについて】
 〜新宿駅から乗車される方をピックアップ後、東京駅へ向かいます。
  その後、首都高速〜東北道のルートで山元町へ向かいます。
 〜2月18日(土)
  お昼過ぎ頃、普門寺(テラセン)に到着後、活動します。
  16:00頃まで活動し、その後は宿泊場所に向かいます。
  宿泊場所は、NPO法人ドリームゲートさん
  http://blog.canpan.info/dreamgate/
  の事務所(名取市)に宿泊予定です。
 〜2月19日(日)
  朝、宿泊場所からテラセンに向かい、活動します。
  お昼頃まで活動し、その後は何処かで昼食を摂り、温泉で汗を流し、
  帰途に付きます。
  東京着は、20時〜22時頃の予定です。
  ※道路の混雑状況により、到着時間が変わる事がありますので、
   予め、ご了承ください。
【費用について】
 〜交通費
  高速代・ガソリン代等を参加人数でワリカンする。と考えてください。
  ※この車に掛かった交通費だけを乗車メンバーでワリカンいたします。
   (他の車とのワリカンや、乗車メンバーのシャッフルはいたしません。)
   所謂、独立採算制(笑)といたします。
   予め、ご理解と、ご了承をお願いいたします。
   (1名様当り、往復で、2〜3,000円の予定です。)
 〜交通費以外は、各自での負担となります。
  ※食事・飲み物等は各自で、ご準備ください。
   (現地のコンビニでも購入可能です。)
【お願い事項です。。。】
 〜名取市にあるNPO法人ドリームゲートさんのご厚意で事務所に泊めていただく
  予定ですが、その際、1人1泊:100円以上のカンパをお願いいたします。
  事務所の諸費用等(光熱費・トイレットペーパー等など)に使われます。
  ちなみに、カンパに上限はありません(笑)
 〜当日の連絡用に、携帯番号&携帯メルアドをお聞きします。
  嫌かも知れませんが、教えてくださいまし。。。
【その他、連絡・注意事項等など。】
 〜寝袋を、ご持参ください(銀マットも有ったほうが良いと思います。)
 〜車内は禁煙です。(飲食は可能です。)
 〜宿泊場所の事務所は2部屋あり、男女別室です。
  しかし、大人数での宿泊となった場合、女性部屋は『早寝部屋』となりますので、
  男女の区別は無くなるかも知れません。。。
 〜土曜夜のお風呂は、スーパー銭湯「極楽湯」に行く予定です。
  (入浴料:1人600円)
 〜ドリームゲートさん事務所の前には、セブンイレブンがありますので、
  買い物は便利かと思います。
 〜可能であれば、運転を交替していただけると嬉しいです。
★集合地点は、新宿駅 and 東京駅を予定していますので、ご都合が良い駅を
 教えてください。
 (参加ボタンを押される際にコメントをお願いいたします。)
 集合場所の詳細は、別途、メッセいたします。
 
参加希望、ご不明な点があれば、コメントをお願いいたします。
※説明が長くなり過ぎました。申し訳ありません。。。
 ゴチャゴチャと書いてあるので、初めて参加される方には分かり難いかも
 知れませんね。
 ですので、何かあれば遠慮なく、ご質問してくださいね。
 
以上ですが、よろしくお願いいたします! m(_._)m ペコリ

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月06日 08:24

    服装については、寒くなくて、汚れても構わない、動きやすいモノが
    良いと思います。
    例えば、古くなったスキーウェア等が有れば、良いのではないかと思います。
     
    特に寒さについては、日中でも1〜2度くらいの日が多いようですので、
    それなりの対処は必須かと思います。
     
    装備品などについては、以下を参考にしてくださいまし。
     
     ☆準備装備参考例
     http://rsy-nagoya.com/rsy/common/pdf/suigai-manual.pdf
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月11日 22:30

    引き続き、募集をしておりますムード
    よろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月18日 (土) 土)〜19日(日
  • 宮城県 山元町内テラセン付近
  • 2012年02月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人