mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【普門寺】赤羽発、12月30日〜1月2日、宮城県山元町ボランティア【ふじもん】

詳細

2011年12月28日 08:15 更新

ドリームゲートでの年末年始宿泊の許可を得たので募集開始(^^)/

除夜の鐘の設置も完了!
クリスマスパーティーも終了し
いよいよ年末、大晦日の普門寺での年越しイベントです!
スケジュールはこんな感じらしいです↓
http://blog.canpan.info/dreamgate/archive/569
追加情報では除夜の鐘突きは22時開始らしいです

普門寺での年越し作業をお手伝いしましょう

【日時】12月30日(金)〜1月2日(月)
【目的地】宮城県亘理郡山元町山寺字浜163
「普門寺」及び、おてらボランティアセンター(テラセン)
【募集人数】5人(幹事さん入れて)
【集合場所】赤羽駅前
【集合時間】30日(金)14時(応相談)
【スケジュール】
【12月30日】
夜、NPO「ドリームゲート」さん
http://blog.canpan.info/dreamgate/
の事務所(名取市)到着予定
翌日の作業に備え就寝
【12月31日】
朝からお手伝い作業
〜年越し〜日の出
(無理に起きている必要は無いです
私も寝ちゃうかも知れませんw)
【1月1日】
恐らく片付け作業
早めに切り上げ(寝不足でしょうから)
名取市に移動
ドリームゲート事務所で就寝
【1月2日】
早朝午前8時ごろ現地出発
13時〜14時ごろ赤羽到着、解散予定
【費用】
ガソリン代+高速道路料金を参加人数でワリカン
【お願い】
ドリームゲートさんの事務所に宿泊の際
1人1泊100円〜上限無しwの募金をお願いします
事務所の光熱費、ティッシュ、トイレットペーパーなど備品代
などなどに使って頂く為、藤本さんにお渡しします
【お願い2】
マイ寝袋をお持ちの人は、ご持参下さい
無い人は、お貸しします
【備考】
宿泊場所の事務所は2部屋あり男女別室です
(大人数の場合は「早寝部屋」となり
区別無くなるかもです)
お風呂はスーパー銭湯「極楽湯」
入浴料1人600円
事務所の前にはセブンイレブンがあります

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月27日 13:04

    参加したいのですが…
    日程的に難しいかも
    もうちょい早く帰れるのならいいなぁ

    他の参加者さんとの兼ね合いもありますでしょうし
    自分の都合だけを言うつもりはありません

    現地での新しい作業現場の視察みたいな事も前回言ってたので
    カンチさんが絶対にこのスケジュールでなければダメ
    と言うのであれば諦めますが

    もし解散時間も応相談として頂けるのであれば
    年越し作業のお手伝いをしたいです

  • [2] mixiユーザー

    2011年12月27日 22:53

    KAZZAKさん、ホントは1月3日に帰ろうかと思ってたんですけど
    ねえちゃんちの猫(ミミちゃん)の餌やりを頼まれたので
    2日に前倒ししましたw
    なので現地視察も無しです、視察よりミミちゃん命(爆)
    1月2日の午前中も別に作業内容も決まって無いし
    「もったいないかな」くらいの考えなので
    2日の朝出発でも良いですよ
    いつもの名取7時起床8時出発なら
    13〜14時くらいには東京に帰れると思います
    こんなんでどうでしょう?
    さすがに1月1日帰りは寝不足で運転交代交代とは言え
    デインジャラスかと><
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月28日 06:39

    あざーす!
    そのプランなら参加出来ます(^O^)v
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月28日 08:19

    KAZZAKさん、よろしくしくよろ(^^)/
    スケジュール変更しましたわん
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月28日 14:10

    他にも行く人いないかなるんるん
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月29日 01:03

    今回って年越しのお手伝いだけですよね
    じゃあ作業着とか長靴はいらないのでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2011年12月29日 10:01

    クリスマスパーティーの片付けの時に
    私服で良いだろうと作業してたら
    イス代わりにしていた丸太の運搬やバーベキューコンロの片付け
    掃き掃除(室内だったので)などなど
    意外と汚れましたw
    作業着とまでは行かなくても
    「汚れても良い私服」
    という微妙なラインで攻めてみるのが良いかとw
    私は一応いつもの作業着対応で考えてます
    暗闇対策として新たに
    ヘルメットに付けるライトをamazonで購入しました(・∀・)
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月29日 10:03

    長靴は天気が悪かった場合はあった方が良いでしょうね
    それか耐水性のある靴などなど
    鐘のある神社跡は雨が降った場合はドロンコになりそうな足元です
  • [9] mixiユーザー

    2011年12月29日 10:05

    なるほど!
    荷物が楽になるのかなぁ〜
    なんて思ってたら
    結局いつも通りってことですね
  • [10] mixiユーザー

    2011年12月29日 11:45

    参加します。

    よろしくお願いします(^^)/
  • [11] mixiユーザー

    2011年12月29日 11:56

    キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
    待ってました りょうじさん
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月29日 13:04

    りょうじさん、よろしくしくよろでっす(^^)/
    運転が楽になって助かるわぁ(・∀・)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月30日 (金)
  • 宮城県 亘理郡山元町
  • 2011年12月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人