mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8月14日(日)お台場ランニング&水上バス&ビールで乾杯!

詳細

2011年08月14日 13:04 更新

お待たせしました(^−^)!

ワクマラの8月の新イベント「お台場ランニング」の日程が決まりましたので、お知らせします。

今回は、お台場の新コース、レインボーブリッジを走破し、タイムリミット19:15までに日の出桟橋で水上バスに乗って、お台場で歓喜のビールを飲みましょう!といつも以上にワクワク企画が満載です!

今回は日曜日のゆったり開催もあって、「LSD」というコンセプトもあります!

LSDとは「エルエスディー=Long Slow Distance」を略したもので、「長い距離をゆっくり走る」という意味です。

このトレーニングのねらいは、長い距離をゆっくり走ることによって、全身の持久力を高めることにあります。

日:8月14日(日)

集合時間:16:00

集合場所:ホテル グランパシフィック LE DAIBA
     アトリウム4Fランナーズサポート施設「グランブルー」前

http://www.grandpacific.jp/facilities/running/

ですが、ランナー用のロッカーが16時OPENなので、16時前に来てもおそらく入れない です。16時を目指して来てください。

初参加の方のために集合場所で「ワクワクマラソン部」のポップを持って立っています。
 
コース:お台場ランニングコース →レインボーブリッジ →日の出桟橋 →水上バス →お台場

料金:ロッカー利用料¥900+水上バス料金¥460

タイムスケジュールです。

16:00 ホテルグランパシフィック ロビー(着替える前に)

16:30 自由の女神前で

      あいさつ   しん
      自己紹介   みなさん
      コース説明  たかし 
      準備運動   もっちゃん       
      気合い入れ  Miss.T

17:00 スタート   

19:15 日の出桟橋 → お台場海浜公園の水上バス最終便に乗ります。

http://www.suijobus.co.jp/price/index.html#a1

19:35 お台場到着 ロッカーで、シャワーを浴びる

20:30 近くのお店でビールで乾杯!懇親会です。(希望者のみ)

懇親会の場所は

島豚アグーと沖縄料理 南風花 アクアシティ店

http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13045492/

コース&飲み放題で一人¥3500円です。食べログではお台場居酒屋ランキング1位です!
一応、15名で予約しましたので、集合したときに最終の出欠席をお知らせ下さい。

22:30 解散

熱い夏を乗り切り、みんなで楽しみましょう(*^_^*)!

初参加の方も大歓迎でお待ちしています!

☆コース概要☆
http://www.jognote.com/jogmaps/722379
当日のコンディション等で臨機応変に対応していきたいと思います。

☆テーマ曲☆
Mr.Children 「水上バス」
http://www.youtube.com/watch?v=4zjuV2n5Khc
とっても切ない歌ですが・・(笑)、当日は盛り上がっていきましょう(笑)!

コメント(103)

  • [65] mixiユーザー

    2011年08月11日 07:34

    昨日は猛暑のなか本当にお疲れさまです。nice run!

    是非今度はみなさんと一緒にと思っていましたが、都合がつかなくなってしまいました。
    一旦参加を取り下げます。
    申し訳ありません。
  • [66] mixiユーザー

    2011年08月11日 08:09

    昨日、たっくん偵察に行ったけど
    スンごい日焼けがまん顔
    腕時計焼けとか、靴下焼けとか最悪〜げっそり[
    女子は日焼け止めヌリヌリ行かないとねm:67]
  • [67] mixiユーザー

    2011年08月11日 09:25

    らりさんに続き…偵察最高!!
    私も行けそうだったら懇親会にお邪魔させてくださいウッシッシ
    お台場ランニング…暑かったけど都合つく方は行かなきゃ損です!
    ゆりかもめに乗った時、「ここ走った!ここ水上バスで通った!」と感慨深い気持ちになりましたわーい(嬉しい顔)
    みんなで走れば(暑さ半減?)尚更ワクワク楽しいランるんるんになるはず。
    ぜひ楽しんできてくださいぴかぴか(新しい)
  • [68] mixiユーザー

    2011年08月11日 12:52

    日焼け止め塗って走りましたが、焼けました(;´Д`)
    長く走るので、SPF50 PA+++必須!
  • [69] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:23

    昨日、お台場ランの下見に行ってきました!
    写真を撮ったので雰囲気感じてテンション上げてくださいexclamation
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:25

    なんと、築地場内に潜入!!
    タラタラしてるとおっさんに怒られます(笑)
  • [71] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:27

    14日は場内に入りません・・・多分ダッシュ(走り出す様)
    寄り道ですグッド(上向き矢印)
  • [72] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:29

    おなじみのパワースポット巡りぴかぴか(新しい)
    築地本願寺です。
  • [73] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:31

    勝鬨橋は封鎖されていませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    森林浴も楽しめますよ☆
  • [74] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:33

    晴海埠頭からお台場へるんるん
    暑いけどまだまだ元気!
  • [75] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:34

    あまりに暑い場合は、シャワーの用意もしてありまするんるん
    お気軽にどうぞグッド(上向き矢印)
  • [76] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:36

    あと少しでお台場!がんばれー指でOK
  • [77] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:38

    レインボーブリッジ封鎖!!
  • [78] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:40

    レインボーブリッジを渡った後は、ゆっくりと水上バスexclamation
  • [79] mixiユーザー

    2011年08月11日 14:43

    手(パー)おつかれした〜手(パー)
    お台場には美味しいビールが待っていますビール
  • [80] mixiユーザー

    2011年08月11日 16:07

    スッゴい暑い中、ご苦労様でした。
    でも、皆さん楽しそう。
    写真見て気持ちは盛り上がりました。
    14日こんな笑顔で走れるかな〜。
  • [81] mixiユーザー

    2011年08月11日 16:31

    ☆らりさん&ERIKO☆さん☆
    昨日はお疲れ様でした。楽しかったね〜!暑い中、一緒に完走できて嬉しかったですよ。
    さらに嬉しいこと(?)に2人のコメントでハードルが上がりました(笑)・・。14日もがんばります!

    ☆めぐちゃん☆
    自分もいい色に焼けました!当日は日焼け止めを忘れずに。

    ☆とまさん☆
    了解しました。逆転参加に期待してます。

    ☆だっちくん☆
    昨日はお疲れ様でした。ナイスな写真ありがとう!みんなの気持ちも盛り上がってきそうだね!77番の疲れがピークに来ているのにその後、一生懸命レインボーブリッジを封鎖しようとしている写真が気に入りました(笑)

    ☆ゆうこさん☆
    笑顔+ハッスルランでお願いします!
  • [82] mixiユーザー

    2011年08月11日 22:05

    こんばんわ。
    昨日の試走、色々な写真、楽しく拝見しました。
    色々ご準備 ありがとうございます。

    ところで、熱中症は、気温と湿度の両方が大きく関係しているようです。
    気になってちょっとみたら、環境省熱中予防情報サイトというのがあるのですね。
    http://www.nies.go.jp/health/HeatStroke/mntr/tko.html

    ちなみに、本日の大手町は17時で33度でした。
    厳重警戒。激しい運動は原則中止という評価になっています。
    35度以上は、運動は原則中止。となっていました。

    今回のイベントの14日はまだ数日先のことですが
    今週から来週にかけては継続して同じような陽気のようですから
    かなり一般の人の体力では、負担が大きくなっているかもしれませんね。

    今年のこの時期の開催というは・・・・
    と気になって書き込みました。

    ワクワク 企画の皆様、ご検討 宜しくお願いします。

    Lucy

  • [83] mixiユーザー

    2011年08月12日 00:31

    ☆Lucyさん☆
    アドバイスありがとうございます!毎日、暑い日が続きますね。
    当日は、こまめな水分補給や帽子をかぶったり、熱中症対策は十分にしましょう。
    昨日もそうだったのですが、ペースはゆっくりで所々で休憩しながら走る予定です。
    みなさんが元気に走れるように最善の注意を払っていきたいと思っています。
  • [84] mixiユーザー

    2011年08月12日 07:40

    レインボー視察写真をアルバムに載せたのでよかったらご覧ください。
    8.14まで見ない方が当日はわくわくできるかもしれないので、
    我慢するのもいいと思います。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000032544328&owner_id=824108
    合言葉 「わくわく」です。

    今回の視察は日比谷からスタートして臨海を廻りましたが、
    8.14は台場をスタートしてレインボー、日の出、水上バス、台場帰還のコースです。
    アルバムの後半の写真のところを走ったり歩いたりの計画です。
    夕方からとは言え、暑さは必至、無理せず徒歩中心でも構いません。
    物足りないランくらいの気持ちで参加いただき、
    景色と会話を十分楽しんでいただけたらと思います。


  • [85] mixiユーザー

    2011年08月12日 17:36

    アルバムでも買いちゃったんですが、サングラスは必要ですか?夕方からだからいらないかな?
  • [86] mixiユーザー

    2011年08月12日 17:50

    ☆ゆうこさん
    たぶん、なくてもへいきだと思います。
    帽子はあるといいとおもいます!!
  • [87] mixiユーザー

    2011年08月12日 19:33

    目も疲れるよ。晴れ反射、熱でも。サングラスしましょうグッド(上向き矢印)てか、サングラス姿の皆さんもチェックしたいです揺れるハート
  • [88] mixiユーザー

    2011年08月13日 00:51

    ☆みなさん☆
    いよいよ近づいてきましたお台場ランニング、いくつか連絡事項です。

    ?集合場所&時間は予定通り
    16:00に ホテル グランパシフィック LE DAIBA
    アトリウム4Fランナーズサポート施設「グランブルー」前

    ですが、ランナー用のロッカーが16時OPENなので、16時前に来てもおそらく入れないです。16時を目指して来てください。

    初参加の方のために集合場所で「ワクワクマラソン部」のポップを持って立っています。

    ?着替えたら、自由の女神前に集合、あいさつやコース紹介などをします。みんなの気持ちを一つにする気合い入れもここでします。一体、誰がするのでしょうか?

    準備運動後、ランニングスタート

    ?ランニング終了後、シャワーを浴びて、20:30再び集合し、懇親会予定。

    懇親会の場所は

    ゆであげパスタ&ピザ ラ・パウザ アクアシティお台場店
    http://r.gnavi.co.jp/g747664/

    を予定していますが、お盆の時期は予約を受けないとのことなので、早めに行って席を確保します!参加費は食べ放題&飲み放題でなんと2500円です。状況によっては、別の店になる可能性もあります。

    不確定な部分もありますが、みなさんが笑顔で楽しめる一日になるようイメトレだけは十分しておきますね(^−^)!
  • [89] mixiユーザー

    2011年08月13日 04:18

    ☆しんさん☆

    そうそうにメッセージありがとうございました。
    お台場には毎日車通勤していたので、色々あのあたりは懐かしい場所です。

    コースについて、わたしが知っていることを情報共有ということで
    簡単にお知らせしておきます。

    19時15分発 日の出桟橋→お台場海浜公園 行き 最終船(20分 460円)

    に乗り遅れても

    ゆりかもめ 日の出駅→お台場海浜公園駅(10分 240円)

    で戻るというオプションもありますね(^^)

    今回のコースは全行程15?ですけれど
    レインボーブリッジを渡り終わってすぐの
    湾岸食堂 本店あたりが大きな意味で分かれ目でしょうか。

    湾岸食堂 本店→日の出駅に直行コースだと5?くらいしか走れないから
    品川埠頭に向かうというコースになりますね。

    余談ですけれど
    湾岸食堂 本店は、広めのカフェでお台場方面の景色がいい感じなのですが
    場所がら日曜日は、お休み(><)
    http://r.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13013985/

    今回のコースは、基本、埋め立て地エリアなので
    いくつか橋を渡る以外は、ほとんど平らなですが
    海岸通りでは、首都高速下の歩道エリアを走りますか?
    車が渋滞してた場合には、騒音と排気ガスにもどうぞご用心を(^^)

    でも、途中で気分が悪くなった場合
    少し待つかと思いますが、湾岸通りで
    なんとかタクシーを拾うことはできますので焦らずに。

    湾岸食堂から先は、ビルと倉庫街でやや地味な雰囲気。
    いつもの皇居の周りのような緑と風格のある街並みとはちょっと違って
    水路とその周りに建ち並ぶ計画高層都市ビル街でちょっとスタイリッシュです。

    そして、たかしさんはよくご存知のようですが(^^)
    品川埠頭に入れば、休日はほとんどコンテナトラックも走っていなく
    のんびり大型倉庫街の大通りを走れます。 

    この埠頭はトライアスロンなどロードバイク仲間にも人気で
    よく練習に使っているコース♪

    品川埠頭を出て岐路の海岸通りに向かう時渡る橋のたもとにある
    クリスタルヨットクラブは、日が暮れていれば、とっても綺麗な建物でした。
    現在は、10月に向かい側シーフォートスクエアに移転のため
    7月一杯で休業してしまってちょっと残念ですね。

    最後に、天王洲アイルには、コンビニが3件もありますけれど
    途中はほとんど期待できないです。
    水分補給については、事前の準備がお勧めです。

    ☆たかしさん☆ 携帯でも、いい感じの写真がほんと一杯ですね(^^)/

    午前中の日差し、元気に満ちた明るい雰囲気が爽やか! 

    あ、築地場内は朝8時くらいまではお商売の人でさっきだってます。
    今回の時間帯だと、みんな一段落で片付け時間なので、大丈夫♪

    話は戻りますが、午後の光となっても、たかしさんの腕前なら心配なしですね。
    それにしても、かなり蒸し暑つそうですね・・・ 豪雨も困るけれど!
    ホント お天気の見極めが難しいこの頃ですね。
  • [90] mixiユーザー

    2011年08月13日 06:24

    ☆Lucyさん☆
    的確なアドバイス、そして貴重な情報、ありがとうございます。
    異常な暑さなので主催者側として万全のケアをし、
    皆が安全に楽しく帰還できるよう最善の注意を払っていく所存です。

    ☆みなさん☆
    自販機はわりと定期的にあります。いつもより余計な位に水分採るように。
    5〜6本ペットボトルを背負って走りますので、
    給水人から水を補給して下さい。
    一気に水分とるよりこまめにとることが大事!
    無理せず、ゆる〜くいきましょ〜!
  • [91] mixiユーザー

    2011年08月13日 10:47

    こんにちはー

    私はなぜか今日もレインボーブリッジに向かってます(^。^;)

    そして怖がらせるわけではありませんが水分補給、喉が乾く前に
    とってください。
    喉が乾いてなくても夏の場合は15分に
    一回はとればある程度の熱中症対策にはなります。
    最近はコンビニで凍ってる飲み物もありますので
    それを持参がいいかも。

    生意気にすみませんでしたー
    明日頑張ってくださいね!
  • [92] mixiユーザー

    2011年08月13日 11:23

    都合つきそうなので参加します!
    宜しくお願いします!
  • [93] mixiユーザー

    2011年08月13日 14:00

    ☆らりさん
    今日もランですか?
    すごい!
    今日は前回にも増して暑いので要注意!

    ☆だっちくん
    きたね!
    参加ありがとう!
    今度はスイーツ食べて船の旅を楽しんで下さい!
  • [94] mixiユーザー

    2011年08月13日 16:24

    ☆Lucyさん☆
    くわしいお台場情報ありがとう!さすがですね!とても助かります。
    お台場開発部長に任命します(笑)。
    湾岸食堂もいいですね、今度時間を見つけてゆっくり行きたいです。

    ☆たかしくん☆
    給水人、大変!若い人に任せましょう。

    ☆だっちくん☆
    若い人、待ってました(笑)!

    ☆らりさん☆
    今月はレインボーづいてますね!明日はらりさんの分までがんばってきます!
  • [95] mixiユーザー

    2011年08月13日 16:58

    ↑しん、
    呼んだ?給水人やるよバー
    自分もトレラン用のバックパック持っていきますので、何本か預かります。
    最近自分がやってる熱中症対策は帽子を常に濡らしとくこと。公園の水道を通るたびに、ジャブジャブ濡らして絞らずに被ります。なんぼ濡らしてもすぐに乾くけど、気化する際にに熱を奪ってくれるので、熱はこもらない。
    走るルートの水道のありかがポイントですね。
  • [96] mixiユーザー

    2011年08月13日 17:55

    ☆みなさん☆
    すみませーん!訂正です!

    懇親会ですが、当初予定だったお店に確認しましたら、お盆期間中は食べ放題&飲み放題¥2500はやっていないとのこと。やはり席を確保した方がいいので他のお店を予約しました。

    島豚アグーと沖縄料理 南風花 アクアシティ店

    http://r.tabelog.com/tokyo/A1313/A131306/13045492/

    コース&飲み放題で一人¥3500円です。すみません、参加費が少しアップしてしまいました。その分、楽しみましょう!食べログではお台場居酒屋ランキング1位です!
    一応、20:30〜15名で予約しましたので、集合したときに最終の出欠席をお知らせ下さい。

    よろしくお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2011年08月13日 18:04

    自分は二本位なら持てると思いますよ。
    一人で働いていたら疲れちゃいますよ☆
  • [98] mixiユーザー

    2011年08月13日 19:23

    ラバウザはピザ旨いぞ〜。
  • [99] mixiユーザー

    2011年08月13日 20:09

    よろしくお願い致します。
  • [100] mixiユーザー

    2011年08月13日 20:25

    しんさんへ

    明日、まだ参加可能でしょうか?

    可能でしたら、参加させてくださいね。
  • [101] mixiユーザー

    2011年08月13日 20:59

    ☆オダさん☆
    すみません、懇親会の場所が変更になりました・・。ピザは次回!
    オダさん、参加ということで大丈夫でしょうか?

    ☆HORIDANさん☆
    こんばんは!いつもお世話になります!参加ありがとうございます。大丈夫です。お待ちしていますね!
  • [102] mixiユーザー

    2011年08月13日 23:24

    明日みなさんがんばってくださーい

    私は今日はレインボーではなくフジテレビ→有明→勝どき→築地→汐留コースでしたが
    本当に本当に暑かったです・・・
    ちなみに今日は寝坊して先発隊が先に走ってまして私はゆりかもめで追いかけましたがその先発隊はゆりかもめからよーく見えました。
    みなさんも明日はゆりかもめからみえますよー

    あーいきたかった・・・泣き顔
  • [103] mixiユーザー

    2011年08月14日 13:02

    ☆しんさん☆

    お台場
    いろんなランニングコースもあるみたいだし♪

    開発部長(^^)任命 嬉しいですね。ありがと!

    お台場へのアプローチは
    東京駅から有明経由のバス旅行(^^)!が一番のんびりだけれど
    次は、ゆりかもめかな。

    ゆりかもめは、どうしても観光モノレールの雰囲気があるけれど
    でも、有楽町線の豊洲乗り換えだと、新橋から乗り込むよりも
    ず〜っとすっきりしているし、空いてますね。

    もう一つは、りんかい線は、東京方面からなら
    JR大崎から乗り込みも駅が広いから気分よし(^^)
    千葉方面なら、京葉線で新木場へ、そこからりんかい線
    乗り換えが、駅が小さいだけにとってもわかりやすくて便利♪ 

    まだ緑の成長はそこそこだけれど
    お台場は未来にむかって試行錯誤している面白い都市かもね。

    じょーじは、夕方に向けて、すっかり水支度も完了です(^^)/
    お店もいいところが予約できてよかったね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月14日 (日)
  • 東京都
  • 2011年08月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人