mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/17-18 男鹿川ツアー

詳細

2012年03月15日 21:45 更新

************************
*** 男 鹿 川 は 中 止 と な り ま し た
*** 詳しくはコメント#116をご覧ください 
************************


以下は過去の予定です
=======================================================================
■集合
3/17日(土)から参加の方
時間: 10:00
場所: 中三依駅付近の『男鹿の湯』駐車場
3/18(日)から参加の方
時間10:00
場所: 男鹿の湯並びのケビン ※早朝入りして、朝食やお茶も可

■必要なもの
・カヤックに必要なもの ・温泉セット ・DR時の昼食(おやつ程度)

【泊まりの方】
※ケビン(4人〜7人用のコテージのような建物×3棟)を借りています。布団類は各ケビン に7セットあるそうです。冷蔵庫、炊飯器、ガスコンロ等もあります。人数によりますが1 人2600円位になります!
※17日(土)の夕飯はしゃぶしゃぶ→鍋、つまみ用に焚き火で炙りながらの燻製ハムはこちら で用意します。食事代は2000円です! ※上記以外のつまみが必要な場合は各自でご用意ください。飲み物については各自でご用意く ださい。 ・宿泊セット ・キャンプチェア(ない方はお知らせください、お貸しできるかも) ・食器類(器、お箸、カップ等) ・防寒着(雪上でのキャンプになりますので、特に足元は温かくしましょう) ・その他各自必要なもの

■タイムテーブル
17日(土)
11:00〜14:00までダウンリバー
その後、温泉またはスノーカヤック、付近散策
18:00〜 宴会
※キャンプ地すぐ隣がみよりファミリースキー場です。1コースのみでリフトはありません。 担いで登る感じです。

18日(日)
10:30〜13:00 (ゆっくり目の休憩含む)
14:00〜温泉&昼食

■必要スキル
グラBC以上、または御岳(放水口〜)下れる方、または流水ロールが 5割以上上がる方

■備考
プロのガイドはつきません セルフレスキュー、互助が基本となります オウンリスクを原則とした自主参加型ツアーです 必要に応じて、各自保険等加入お願いします 移動が車でない方は別途調整します 。

コメント(132)

  • [93] mixiユーザー

    2012年03月08日 00:06

    ミキティ、日程変更あったので仕方ないです!気にしないで下さい!寂しいけど(T_T)陸前高田よろしくです!

    がんちゃん、情報ありがとう!助かります!
  • [94] mixiユーザー

    2012年03月08日 08:46

    がんちゃんありがとう!ついでに木抜いといて。
  • [96] mixiユーザー

    2012年03月08日 12:30

    がんちゃんは去年よりも勢いあると言ってますね!楽しみ!
  • [97] mixiユーザー

    2012年03月08日 17:20

    17日のみ男鹿川参加させてください。
    夜、用事があるのでダウンリバーをしたら即行帰ります。ダッシュ(走り出す様)
    キャンプに参加できないのが非常に心残りですが・・・涙
    電車で現地入りします。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [98] mixiユーザー

    2012年03月08日 19:32

    まりちゃんいらっしゃい!野郎ばっかだから夜はいない方が賢明かもよむふっ
  • [99] mixiユーザー

    2012年03月08日 20:59

    いらっしゃい!一年ぶりの男鹿川を楽しみましょう!
  • [100] mixiユーザー

    2012年03月08日 21:44

    あの丸太、取り除けないかな〜〜〜〜。絶妙に、イヤらしい場所じゃないですか???
  • [101] mixiユーザー

    2012年03月09日 00:08

    はにゃさん、去年行った時は何てことなかったですが、初めて行った時はイヤらしかったので、水量次第ですね!どっちにしてもあの丸太は邪魔だから誰か片付けてくれないかな~!
  • [102] mixiユーザー

    2012年03月09日 00:46

    この丸太、独鈷沢0.10で軽くお辞儀しないと通れません。
    これ以上水位が上がると、ミステリームーブしないと通れないかも!?
    この丸太大人の胴くらい太くて、ちょっとやそっとじゃ動かないでしょう。
  • [103] mixiユーザー

    2012年03月09日 06:28

    がんちゃん、了解しました!ミステリームーヴでパスします(^o^;)
    水位また下がってきたから楽勝?(ToT)
  • [105] mixiユーザー

    2012年03月09日 10:46

    今日また降るからまた一旦増えるでしょう!いつまでもつか?と雪解けを願う感じですね!
  • [106] mixiユーザー

    2012年03月09日 13:27

    中部支部長来るんだろ?無きゃ顔向けできんぞ!誰に言ってんだ?
  • [108] mixiユーザー

    2012年03月13日 20:55

    やっぱ、行けそうもなく・・・もうやだ〜(悲しい顔) かなしー涙
  • [109] mixiユーザー

    2012年03月14日 01:07

    こんばんわ〜。
    1人増えても大丈夫でしょうか?
    水量いい感じだといいですね☆
  • [110] mixiユーザー

    2012年03月14日 06:24

    はにゃさん、残念(T_T)

    弁当屋さん、増えても大丈夫ですよ!水量今のところ微妙なんですが、雪解けを願っています!
  • [111] mixiユーザー

    2012年03月14日 08:23

    んでアッパーどうすんの?
  • [112] mixiユーザー

    2012年03月14日 22:58

    水位が今のところ-15?で昨年下った時よりかなり少ないです!明日の午後に可能性が無いときは男鹿川は断念したいと思います!宿泊先にはご厚意で前日判断でキャンセルでも構わないとのこと!その場合、代替案も考えていますが、釣り解禁などの絡みで難しいこともあり、御嶽の可能性もあります!(-_-;)
    それでもという方で漕ぐという形もあるとご了解下さい!
    ちなみに秋川は解禁してますが、土曜日は丹波川が解禁日なのでそっちに流れる可能性も高いそうです!また雨なら渓流釣師は川に出ないとのこと!可能性無くはないですが、判断が難しいところです!
  • [114] mixiユーザー

    2012年03月15日 18:43

    決まったか〜?
  • [116] mixiユーザー

    2012年03月15日 20:30

    さらに冷え込んで、水位がまた下がってしまいました(ToT)
    土曜日までにあと20?増えるのは難しいと思います!残念ながら男鹿川ツアーは中止にさせて下さい!すみませんm(__)m

    代替案は↑に書いた状況です!御嶽かな?というところです!雨のなかキャンプをという方がいらっしゃらなければ、今回は全てを中止にしょうかと思います!特に遠く岐阜からの参加には心苦しい状況なものですから!

    せっかく参加希望して頂いたのに申し訳ありませんが、こんな形で宜しいでしょうか?

    ちなみにclass5で山梨の鶴川ツアーを急きょ組んでいるので興味のある方は面白いかも知れません!
  • [119] mixiユーザー

    2012年03月15日 21:09

    マルさん、転載ありがとう!
  • [120] mixiユーザー

    2012年03月15日 22:06

    ど〜もすいませんでした。エルフツアー初の中止です。
    次回「俺の心もブルーだぜ!大井川ブルーツアー」(仮題)でお会いしましょう!
  • [121] mixiユーザー

    2012年03月15日 22:58

    先日の雪解け、もたなかったんですねー。
    鶴川、面白そうだけどロックスライドが必須・・・とは・・・
  • [123] mixiユーザー

    2012年03月16日 16:33

    丸太をループで越えるのを楽しみにしてたんですが残念です。。
    でも水位だけはどうしようもないですしね。
    またブルーツアー?等参加できそうなのがあれば参加したいのでよろしくお願いします。

    またみなさんにお会いできるのを楽しみしています。



    あと、ループできません。
    うそつきました、ごめんなさい。
  • [124] mixiユーザー

    2012年03月16日 19:20

    弁当屋さん、自然相手なので残念ですが(T-T)
    大井川ツアーとかまた組みますのでまたご一緒出来ると良いですね!
  • [125] mixiユーザー

    2012年03月16日 20:17

    すまん支部長!また会おうっ!
  • [126] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:00

    今日、男鹿川の水位が上がってる・・・やっと本格雪解け開始? 今年は遅いですね。
    その分、雪解け高水位の時期が長くなるかな?
  • [127] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:18

    雨の影響かも?
    男鹿川は魚からセシウムが高い濃度で出ているから解禁は出来ない状態だから水量増えればまだ行けますね!
  • [128] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:22

    ↑男鹿川、解禁できないんですか?
  • [129] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:41

    魚がねぇ・・漁協もピリピリしてるらしい。思わぬとこに影響だね。
    喜べない話だ。
  • [130] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:53

    うーん・・・影響が大きいなぁ。川魚からも高濃度セシウムなんですか・・・
    川虫が、そうなのかなぁ。
  • [131] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:59

    除染っつ〜けど移染なんだよね、単に・・
  • [132] mixiユーザー

    2012年03月18日 23:12

    落ち葉に付着してるからかな・・・あのあたりで、川魚を商売にしてる人たちにはツラい・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月17日 (土) 〜18日(1日のみの参加もか可)
  • 栃木県 男鹿川
  • 2012年03月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人