mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了北の教育文化フェスティバル&学力研合同講座

詳細

2015年11月08日 14:41 更新

管理人様、貴重なスペースをお借り致します。

どの子どもも 
今を輝きながら伸びる授業とは
学級経営について学びませんか?
今の日本の子どもたちを育てるための子ども理解について、また日本の子どもたちを伸ばす授業について学ぶことができる講座です。

[学力研&北の教育文化フェスティバル 合同講座」
■場所 エル大阪
■日程  12月26日(土)午後13時〜 27日(日)午後10時〜午後13時
■参加費  5000円(学力研会員=4500円) どちらか1日のみ参加3000円
1日目  テーマ:「今こそ教室愛」 〜今の日本の子どもたちを育てるための子ども理解とは〜
13:05〜13:25 受付
13:30〜14:30  講座1/山田洋一 「日本の子どものために学ぶ教師が目指すべき学級とは」
14:30〜15:00   講座2/深沢英雄 「今こそ底上げの視点を持った教師になるために」
15:10〜15:30  北フェスより学級づくりレポート 「子どもが輝く学級づくり」
15:30〜15:50  学力研より学級づくりレポート 「子どもが輝く学級づくり」
15:50〜16:10 「子どもが輝く学級づくり」とはどんな学級なのか?
16:15〜16:50   山田洋一&久保齋 対談  コーディネーター:岡本美穂
2日目  テーマ:「授業で教室愛」 〜今の日本の子どもたちを伸ばす授業とは〜
09:00〜09:15 受付
9:15〜9:35   授業実践発表1:北フェス「今の日本の子どもたちを伸ばす授業のポイント」
9:35〜9:55   授業実践発表2:学力研 「 今の日本の子どもたちを伸ばす授業のポイント」
9:55〜10:10   授業についてのコメント 久保齋&山田洋一
10:20〜10:40  「2学期授業の到達点をチェックする」低学年(ビデオを使用): 学力研
10:40〜11:00   「2学期授業の到達点をチェックする」高学年(ビデオを使用): 北フェス  
11:00〜11:15   授業についてのコメント 久保齋&山田洋一
11:15〜11:50   「2学期を振り返る〜授業のセルフチェックポイントをつくろう〜」
12:00〜13:00  講座3/久保齋 「今こそ教室愛を」
≪問い合わせ&申し込み≫    TEL:090-6066−0673 Mail:mipo2468@yahoo.co.jp

ネット申込:こくちーず http://kokucheese.com/event/index/335750/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月26日 (土) 27日
  • 大阪府 エルおおさか
  • 2015年12月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人